ツインスティックシューター(twin stick shooter)シューティング

 左スティックで自機の移動、右スティックで倒した方向に射撃を行うタイプのシューティングゲーム。
 ウィリアムスRobotron 2084スマッシュT.V.(8方向レバー2本)やセガエイリアンシンドローム(8方向レバー1本+ボタン)などの8方向シューティングをアナログスティックによって操作感を高めたものとも言える。
 ゲームパッドの左右にアナログスティックがあるのが一般化したため、多く作られるようになった。
 Bizarre Creationsプロジェクトゴッサムレーシング2のおまけであるGeometry Warsがアナログスティックによる本ジャンルの先駆け。

 ナムコアサルトやセガバーチャロンのような2本のスティック(レバー)を使ったシューティングでも、スティック2本を移動操作に使う場合はツインスティックシューターには分類されない。

 なお、チャンネルスイッチループレバーローリングスイッチを使ったゲームはツインスティックではないが、プレイ感はツインスティックシューターに近い。

ツインレバーハード

 レバー2本を使ったコンパネのこと。
 たしか最初に登場したのは日物クレイジークライマー、データーイースト空手道でも採用していた。
リブルラブルアサルトサイバースレッドサイバーコマンドとナムコの独壇場的雰囲気もある。
 ツインスティックはセガバーチャロン用の家庭用スティックとして商標となった、ツインレバーの一種。
 初期は通常のレバーと同じ形状のものが多かったが、スティックの上にボタンやトリガーを付けたものも出てきて、バリエーションが増えた。

通常技基本技
〜使い[一般]

 特定のキャラクタを使っているプレイヤーの事。

用例「お前キング使い?(ナムコ鉄拳、SNKKOFシリーズ他)」

つかみ技
  1. [格闘]プロレスゲームにおいてかなりの部分を占める技。組んでから連打レバー方向によって、様々な技をくり出すのが一般的。
     ヒューマンファイヤープロレスリングの腰が落ちた瞬間の攻防が代表的なもの。

  2. [格闘]投げの一種で、相手を掴まえてパンチやキックを叩き込むものが多い。
     大抵は、連打レバガチャで威力が上がり、受けた側で同様の行動をすることで威力を低くすることができる。
     多くは、技の終了後に両者の位置が離れないために「投げハメ」の温床になりがち。

ツーコンハード

 2P(ツープレイヤー)側のコントローラ
 ワイヤレスでない場合、通常左から二つ目に位置する。多くのハードウェアではコントローラは2つまでなので、実質右側。
 更に3、4、5とコントローラが存在する場合もあるが、あまりスリーコンとかフォーコンとは言わず、3Pコントローラ、4Pコントローラと呼ばれたりする。

ワンコン

ツーピー[一般]

 2P(ツープレイヤー)のこと。
 アーケード筐体でも、家庭用ゲーム機でも右側が慣例。
 ゲーム内でも、一般的にスタート時に右側に位置する。

ワンピー

用例「あいつが2Pの方ね(コナミ極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜)」

潰す
  1. [シューティング]敵キャラクタを倒すこと、特にボスキャラクタの一部(砲台など)を破壊すること。はがすとか剥くとも言う。
    用例「先に両翼のエンジンから潰すと高得点」

  2. [格闘]相手の攻撃判定が発生する前に、こちらの攻撃を当て、攻撃を無効化すること。
    用例「技を潰す」

つなげる
  1. [パズル]連鎖システムを持つパズルゲームにおいて、連鎖回数を増やすようにブロック等を置くこと。または、連鎖回数が増えること。

  2. [格闘]攻撃を当てた時の行動不能(のけ反りなど)状態から相手が復帰する前に、さらに攻撃を当てること。
    用例「しゃがみ小パンから波動拳につなげる(カプコンストリートファイターⅡ)」

つまみ持ち[操作]
つまみ持ち

 レバーの握り型の一種。上から玉をつまむ形で持つ。
 チョンと入れる操作が多いゲームに向く。握って動かすというより、指で玉を弾くような感じで使う。
 ただし、右上方向だけは弱点で、キャラが右向きの時はサマーソルトをガンガン出していたジャッキーが、左向きになると、突然プレイスタイルが変わったりする(オレやん、それ)
 慣れるまで大変だが、慣れると楽な持ちかた。

積みゲー[一般]

 本を買ったはいいけど、読まずに積んでいる状態を「積ん読」というが、それのゲーム版が「積みゲー」
 落ちゲー(落ちモノ)の一種みたいだが、違う。

詰む[一般]

 ゲームで行き詰まること全般に使う。
 おそらく将棋の用語からの転用。であれば「積む」や「摘む」ではない。
 ハマるに比べると、本当に行き場がなくなるより、かなり前の段階で使う。

用例「詰んだー!」「そんな装備じゃ詰むぞ」「もしかしてこの状況、詰んでね?」