2013-07

近況

真・三國無双4 Empires

 ひじょーに面白いです。

 現在、積ん読冊数5冊+読書中5冊。

風立ちぬ

 観てきました。
 飛行機は勿論、眼鏡の描写に異様に力が入ってるアニメでした。
 大筋は恥ずかしくなる位の王道ラブロマンスで、宮崎さんどうかしたのかと思っちゃったけど、それはそれで良いものでした。
 庵野さんは、時々庵野さんの声でしかないように聞こえちゃうのが難点だけど、一般には好感度高そう。

魔界戦記ディスガイア

 怖いゲームです。時間泥棒です。
「プレイ時間/購入金額」が高ければ高いほどいい、という人には超お勧め。

 現在、積ん読冊数7冊+読書中6冊。

モンスターズ・ユニバーシティー

 3D版を観てきました。
 なんだかシナリオが平板な印象、前作に繋げるためにむりやり作った感じになっちゃってる。
 こういう誕生編は大抵面白いんだけど、本作の場合はそこまででもなかったなぁ。
 あと、あんまり3Dで観る必要もない感じでした。
 それなりには面白いんだけどね。

メニューの次元

メイド漫才出張版
階層メニューと海藻メニューをかけてます

 この記事を上げた頃は、まだまだユーザインタフェースデザインとか注目されてなくて、これだけ具体的なインタフェースデザインの話は、先進的な記事だったんではないかと思う。

 現在、積ん読冊数9冊+読書中5冊。

コマンド選択法

ねーちゃん容赦ねぇ
ロボットは選べるコマンド多すぎてこんなんなっちゃうかも

 このイラストは自作のドラゴンシティって小説(未完)のキャラクタです。
 なんちゅーか、未完のものばっかり作ってもダメだよねー。

 現在、積ん読冊数9冊+読書中5冊。

ゲームと台詞の関係

せっかく画面が広いのにプレイ中はウィンドウしか見てなくてゲーム全体の印象が弱くなっちゃうことも!
2カ所に同一人物が現れるのはややこしい

 同時にリンクの関係上、メイド漫才をひとつ復活させました。
 エツコちゃんは最初にアップした時も描いてましたが、1ビットのハーフトーンなしは流石に今の時代にファイルサイズケチり過ぎかと思って、だいぶ豪華仕様にしました。
 それでもモノトーンなのが、鳶嶋工房クオリティですな。

 現在、積ん読冊数9冊+読書中6冊。

ボタンレイアウトを考える

木目調のパッドとかだろうか
パッドは自然に持てる必要はある

 なんだかゲームエッセイのイラストに、おっぱいネタが多いような気がするが、気のせいだと思う。

 もうすぐ残り冊数1桁に突入、どうもこのペースでは今月中も積ん読解消は難しい。
 現在、積ん読冊数10冊+読書中5冊。

マニュアル再考

姉は先に帰ってしまったのである
彼は単に姉の友達とたまたま同席になっただけである

 マニュアルのできが悪かったためユーザーが読まなくなったという側面と、ゲーム中のチュートリアルのできが良くなって読む必要が減ったという側面もある。
 どちらにしろ、ふと基本的な操作やルールを確認しようというときに、マニュアルがないと困る。

 ちなみに、ゲームでは取扱説明書と書かれる事が一般的だが、ソニープラットフォームでは解説書と書かれる。
 ソニーは遊具を売っているのではなく、音楽とかに近い作品を売っているという意識なのかもしれない。

 現在、積ん読冊数13冊+読書中4冊。

鳶嶋工房16周年

 16周年という事は、もはや16進数1桁で表せないという事です。
 …だからなんだという話ですが。

 現在、積ん読冊数13冊+読書中5冊。

早く終われ!

ゲーマーは平気な傾向がある
楽しいピクニックも遠すぎると苦痛

 イラストは、どちらかというとMMORPGで、狩り場まで延々走っていく感覚に近いかもしれない。
 やたらと盛っている食堂とかと、ユーザとのミスマッチが起きた時の悲惨さは似ている。
 美味しいよ! 美味しいけどこんなにいらないよ!!

 読んでないわけじゃないけど、全然減りません。
 現在、積ん読冊数13冊+読書中5冊。

ゲームにおけるストーリー

BL脳の色眼鏡には困ったものです
確かに、ゲームは世界観や関係性の提示という面では、非常に優れたシステムだとは思う

 私は設定資料集とか大好きなんで、ゲーム好きは設定資料集も好きだと思ってます。
 ストーリーの整合性とかゲームでは結構どうでも良くて、プレイの瞬間をドライブする存在であってくれれば良いと思います。
 全体を通してのクオリティの高いストーリーだったとしても、正直なところ「プレイに夢中になって、そんな前の話覚えてない」ですし。

 現在、積ん読冊数13冊+読書中5冊。

コンピュータに勝たされる

プレイヤーの理不尽に応えてこそのゲームクリエイター
教官には優れたゲームクリエイター感覚が必要

 なんだかんだ言ってもギリギリで勝てたら、大抵満足できるんですけどね。
 掘り下げがいのあるテーマなので、あとでいろんな角度からも論じたい。

 いよいよ、大物ばかりが残りつつある積ん読最終章。辞典的なものは、読み込まないでぺらぺらめくって一応読んだとしたい。
 現在、積ん読冊数13冊+読書中5冊。

まとめ

2013年7月の読書メーター

読んだ本の数:59冊
読んだページ数:9531ページ
ナイス数:87ナイス

鋼 HAGANE 13 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 13 (アッパーズKC)感想
ケータイの電波は実はこういうことだったんだよ! な、なんだってーー!! 的な実にストレートな陰謀論で、厨二心を刺激しますな。
読了日:7月31日 著者:神崎 将臣
鋼 HAGANE 12 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 12 (アッパーズKC)感想
ステ公復活おめでとうの巻。
読了日:7月31日 著者:神崎 将臣
からくりサーカス (2) (少年サンデーコミックス)からくりサーカス (2) (少年サンデーコミックス)感想
勝の眉の太さは意思の強さの証、なよった表情の時も、コイツなんかやりそうって気がする。
読了日:7月30日 著者:藤田 和日郎
進撃の巨人(6) (講談社コミックス)進撃の巨人(6) (講談社コミックス)
読了日:7月30日 著者:諫山 創
3月のライオン 8 (ジェッツコミックス)3月のライオン 8 (ジェッツコミックス)感想
あれ、2巻続けて読んだと思ってたら1巻しか読んでなかった。そんな印象の濃い8巻。表紙見て「死なないで」とか思って中読んだら若々しすぎんだろ!
読了日:7月30日 著者:羽海野 チカ
鉄腕バーディー 14 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 14 (ヤングサンデーコミックス)感想
若いものねぇ、ヒーローしたくなるよねぇ。と、あとがき漫画を読んで思う。
読了日:7月30日 著者:ゆうき まさみ
鉄腕バーディー 13 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 13 (ヤングサンデーコミックス)感想
過去編終了。
読了日:7月30日 著者:ゆうき まさみ
ハチワンダイバー 7 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 7 (ヤングジャンプコミックス)感想
安彦さんの絵とか挟んだら、柴田さんが下手なのがバレるだろ! …いや、別に困らんか、漫画うまいんだから。
読了日:7月30日 著者:柴田 ヨクサル
ハチワンダイバー 6 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 6 (ヤングジャンプコミックス)感想
なるほど、肉食うと脳の腕力も付くんだ。
読了日:7月30日 著者:
サルでもできる料理教室〈2〉超便利シチュエーション別篇 (幻冬舎文庫)サルでもできる料理教室〈2〉超便利シチュエーション別篇 (幻冬舎文庫)感想
スパゲティはふりかけが合う! 程度のレシピが中心だけど、ちょっとそれフツーの手間かかるやん、てなものもチラチラ。お前マヨネーズかけて焼いたらなんでも美味いと思ってるだろ、とか思ったりするが、確かにうまそうではある。
読了日:7月30日 著者:清水 ちなみ,OL委員会
鋼 HAGANE 11 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 11 (アッパーズKC)感想
謎のカエル少女が美少女化していて、別人かと思った。
読了日:7月30日 著者:神崎 将臣
鋼 HAGANE 10 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 10 (アッパーズKC)感想
カバー裏に特製ピンナップ。でも、コンピュータ使ってのカラーは、今ひとつ上達の兆しがないですな、神崎先生。というか色塗ってんのは本人じゃないのか?
読了日:7月30日 著者:神崎 将臣
とろける鉄工所(10) <完> (イブニングKC)とろける鉄工所(10) <完> (イブニングKC)感想
鉄工所ネタはまだまだあると思いますが、これ以上はマニアックすぎて誰も付いて来れない&作者も経験ないの領域に行っちゃいそうなので、完結やむなし。というか良く10巻も続けた、偉い。
読了日:7月29日 著者:野村 宗弘
とろける鉄工所(9) (イブニングKC)とろける鉄工所(9) (イブニングKC)
読了日:7月29日 著者:野村 宗弘
鋼 HAGANE 9 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 9 (アッパーズKC)感想
おーなんかだいぶゼノンよりになってきた。Macの画面が旧OSで懐かしい。
読了日:7月29日 著者:神崎 将臣
鋼 HAGANE 8 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 8 (アッパーズKC)感想
鋼ちゃんが「ちちょまんち」に行っちゃったかと思ったよ!
読了日:7月29日 著者:神崎 将臣
ツマヌダ格闘街 9 (ヤングキングコミックス)ツマヌダ格闘街 9 (ヤングキングコミックス)感想
ジロー君がカッコいいぜ。しかしバケラッタだと思うと、可愛くて仕方ないな!
読了日:7月29日 著者:上山 道郎
鋼 HAGANE 7 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 7 (アッパーズKC)感想
もはやDNAの保存状態とかそういうの、どーでもいい感じですよね。しかし、女性の寄生者が一人しかいないって設定は、絵的には失敗だったと思いますよ。
読了日:7月29日 著者:神崎 将臣
鋼 HAGANE 6 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 6 (アッパーズKC)感想
神崎先生、パンツ担当が一人だとバリエーションに乏しいことに気付いた!
読了日:7月27日 著者:神崎 将臣
デザインの骨格デザインの骨格感想
Tagtype大好き。もうパソコンにはキーボードじゃなくてアレ付ければいいのに! しかしまー、デザインはデコレーションではないんですよ、って説明からはじめなきゃいけない状況は、いつまで続くんでしょうね。
読了日:7月27日 著者:山中俊治
鋼 5―Hagane (アッパーズKC)鋼 5―Hagane (アッパーズKC)感想
船長…直前までエロ丸だしでいたくせに、いきなり格好付けても。
読了日:7月27日 著者:神崎 将臣
鋼 HAGANE 4 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 4 (アッパーズKC)感想
服部くん参戦。
読了日:7月25日 著者:神崎 将臣
ゲーム職人 第0集ゲーム職人 第0集感想
ユーズド・ゲームス、ナイスゲーム、ユーゲーに載ったインタビューから37人を取り上げているだけあって、メジャーどころが少ない。といっても、ゲーマーには有名人なチョイスで面白い。
読了日:7月23日 著者:ゲームサイド編集部
鋼 HAGANE 3 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 3 (アッパーズKC)感想
鋼ちゃん、うしお化現象発現。
読了日:7月22日 著者:神崎 将臣
日本語をみがく小辞典〈動詞篇〉 (講談社現代新書)日本語をみがく小辞典〈動詞篇〉 (講談社現代新書)感想
日本語エッセイといった感じで、動詞をテーマにいろんな言い回しを並べてみるという本。あまり学術的な話ではない。ちょいちょい日本語は日本人は、という句が入るが、それ言葉・人類全般にいえるのでは、とか思ったりも。
読了日:7月22日 著者:森田 良行
OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測 (角川スニーカー文庫 168-51)OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測 (角川スニーカー文庫 168-51)感想
作家デビューしようと考えているので、私も親指シフトです。さて、内容はキャラ紹介、本編概要、質問集、ループものに関する短文、座談会というところで、本編のおさらい以上の内容ではない。
読了日:7月22日 著者:
鋼 HAGANE 2 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 2 (アッパーズKC)感想
ゼノン世界だと聞いていたのに、どうやらサイボーグやパワードスーツの話ではないと気付いて、愕然とした巻。ある種、転生ものでもあるし、武蔵の女体化漫画とも言えなくもない。
読了日:7月21日 著者:神崎 将臣
ハチワンダイバー 5 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 5 (ヤングジャンプコミックス)感想
絵描きかと思ってたけど、それだと漫画家と被っちゃうよな。柴田さんコテコテだけど驚かせかたがうまい。ぽっちゃりキューティーって、間違いなく褒め言葉だが…気にしてんのか…どうも、つい食ってしまうみたいね。
読了日:7月21日 著者:柴田 ヨクサル
ハチワンダイバー 4 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 4 (ヤングジャンプコミックス)感想
二こ神さんと修行。しかしこの漫画は台詞の文字がでかい。フキダシが物理的に顔を押してる感覚がある。
読了日:7月18日 著者:柴田 ヨクサル
ハチワンダイバー 3 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 3 (ヤングジャンプコミックス)感想
やはり、おっぱいは危険だ。
読了日:7月18日 著者:柴田 ヨクサル
ヨルムンガンド 11 (サンデーGXコミックス)ヨルムンガンド 11 (サンデーGXコミックス)感想
完結! ちょっと育ったヨナ君、やべぇどんどんイケメンになっとる。兄さんとの旅も見たかったけど、スパッと終わって気持ちいい。
読了日:7月18日 著者:高橋 慶太郎
ヨルムンガンド 9 (サンデーGXコミックス)ヨルムンガンド 9 (サンデーGXコミックス)
読了日:7月18日 著者:高橋 慶太郎
ヨルムンガンド 10 (サンデーGXコミックス)ヨルムンガンド 10 (サンデーGXコミックス)感想
遂にヨルムンガンドがなんなのか明らかに! メンバー紹介が一通り終わったと思ったら、いきなり締めにきた!! 素晴らしい展開。
読了日:7月18日 著者:高橋 慶太郎
BLEACH―ブリーチ― 48 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 48 (ジャンプコミックス)
読了日:7月18日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 50 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 50 (ジャンプコミックス)感想
17ヶ月とかみみっちい飛ばしかたじゃなくて、ジョジョみたいに世代飛んでても良かったかもなぁ、とも思ったり。
読了日:7月18日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 49 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 49 (ジャンプコミックス)感想
ブリーチは、バトルが無いほうが面白い気がするんですが、どうでしょう。
読了日:7月18日 著者:久保 帯人
アイアムアヒーロー 8 (ビッグコミックス)アイアムアヒーロー 8 (ビッグコミックス)
読了日:7月18日 著者:花沢 健吾
アイアムアヒーロー 9 (ビッグコミックス)アイアムアヒーロー 9 (ビッグコミックス)感想
自販機をぶっ壊さないのが好感度高いね。ただ、店のレジの現金は取っておいた方がよかったんでないかなぁ…
読了日:7月18日 著者:花沢 健吾
鉄腕バーディー 12 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 12 (ヤングサンデーコミックス)感想
バーディーの幼少期編。あ、髪の色は小さい頃からこうなんだ。なんかブラックジャック的なことがあったのかと思ってたよ。…いや、この話の前にあったのか?
読了日:7月18日 著者:ゆうき まさみ
鉄腕バーディー 11 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 11 (ヤングサンデーコミックス)感想
ねーちゃんは信頼されてるなぁ…と言っていいのかなんなのか、運がいいで済ませていいのかお父さん。まぁ、はずみで産まれたわけだし、運がいいんでしょう。
読了日:7月18日 著者:ゆうき まさみ
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典 (ShoPro Books)THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典 (ShoPro Books)感想
細かいキャラクタはともかく、大きなシリーズは意外と知ってたのに驚いた。1990〜2000年代の日本人女性キャラはそこはかとなく、草薙素子テイストが入ってて、影響力の強さを感じる。
読了日:7月17日 著者:トム・デファルコ,ピーター・サンダーソン,トム・ブレブールト,マイケル・タイテルバウム,ダニエル・ウォレス,アンドリュー・ダーリング,マット・フォーベック
鋼 HAGANE 1 (アッパーズKC)鋼 HAGANE 1 (アッパーズKC)感想
絵柄がえらい変わってて、神崎さんとは気付かなかった。でも慣れるとどーみても神崎さんだね。台詞で時代性を出そうとしつつなんか滑ってる感じが痛い。
読了日:7月17日 著者:神崎 将臣
アニソンバカ一代〜アニメ&特撮ソング史上最多555曲濃縮読本アニソンバカ一代〜アニメ&特撮ソング史上最多555曲濃縮読本感想
あーそうなんだって感じの小ネタが結構あって面白い。インターネット時代、検索すれば情報は手に入るけど、自分が全く知らない情報は検索しないからね。串田アキラ、小林亜星、山本正之のインタビューが非常に良かった。
読了日:7月17日 著者:キムラケイサク
ハチワンダイバー 2 (ヤングジャンプコミックス)ハチワンダイバー 2 (ヤングジャンプコミックス)感想
何はなくとも、おっぱいな巻。メイドの人の情報が小出しにされるのが、作者の仕掛けどおりに気になる。遊園地の描写とかもいい。
読了日:7月14日 著者:柴田 ヨクサル
鉄腕バーディー 10 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 10 (ヤングサンデーコミックス)感想
ねずみさん達(いやネズミじゃないんだけど)が可愛いし、群体的なところがSFっぽい。
読了日:7月14日 著者:ゆうき まさみ
鉄腕バーディー 9 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 9 (ヤングサンデーコミックス)感想
ゴメスさんは、なんだか後で悲壮な最期を遂げそうな匂いがするなー。いや、単にヒゲのおっさんだからランバ・ラルを想像しただけかもしんないけど。
読了日:7月14日 著者:ゆうき まさみ
スタートレック パラマウント社公認 オフィシャルデータベーススタートレック パラマウント社公認 オフィシャルデータベース感想
1997年までの流れをストーリーからまとめ、キャラクタ紹介、スタッフ紹介、主な宇宙船やガジェットの紹介というまとめかた。デザイン画などの資料がほとんどないのは残念。種族別まとめも欲しかったところ。
読了日:7月14日 著者:岸川 靖
アニメーション作画法―デッサン・空間パースの基本と実技アニメーション作画法―デッサン・空間パースの基本と実技感想
湖川さんの絵は説得力あるなぁ。我ながら、ダメな例に上がっているような絵を描いている。アニメーションのための絵の描き方が中心で、動きの描き方の解説は少ない。ちょっと解説の言い回しが独特なのと、沢山版を重ねているにもかかわらず、誤字などが散見され読みづらいのが玉にキズ。
読了日:7月9日 著者:湖川 友謙
デザイン解体新書デザイン解体新書感想
ソフトウェアの(インタフェース)デザインが、ここに書いてある紙のレベルまで到達するのは、まだ相当かかりそうだ。世にはデザインされていないソフトウェアが溢れている。漫画は取り上げられていないが、漫画を描くのに同じ手法が使われているのに、今更ながら気付いた。
読了日:7月9日 著者:
封神演義―英雄・仙人・妖怪たちのプロフィール (Truth In Fantasy)封神演義―英雄・仙人・妖怪たちのプロフィール (Truth In Fantasy)感想
キャラ紹介を中心としているので、宝貝やエピソードの説明が別のキャラと被っていて、同じような説明を何度も読むはめに。もうちょっと整理できなかったのかな。ゲーム攻略本みたいに能力チャートがついているのが面白い。
読了日:7月9日 著者:遙 遠志,シブヤ ユウジ
鉄腕バーディー 8 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 8 (ヤングサンデーコミックス)感想
人間じゃなくなったら、むしろ宇宙人とはつき合いやすくないか? とまでのポジティブシンキングはできないわな、流石に。
読了日:7月4日 著者:ゆうき まさみ
鉄腕バーディー 7 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 7 (ヤングサンデーコミックス)感想
すっかりのぼせている千明くんが可愛いねぇ。同級生には彼を狙っている女子もいるだろーに、クラスでもアカラサマに。
読了日:7月4日 著者:ゆうき まさみ
3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)感想
リス見つかって良かったねぇ。い、いやリスが見つかった位で泣いたりしてないよ、俺は。直前の話の盛り上がりに引きずられただけであってな、鳩とか…ああ、そーだよ! リス見つかって泣いたよ!!
読了日:7月4日 著者:羽海野 チカ
ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 (朝日ノベルズ)ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号 (朝日ノベルズ)感想
前巻では茉莉花と梨理香が字面で入れ替わってたけど、本巻ではイラストでジェニーとグリューエルが入れ替わってます。イラスト発注時に本文が仕上がってなかったのかなんなのか。用語の統一性は出てきた気がするけど、相変わらず編集・校正が荒い感じ。
読了日:7月3日 著者:笹本祐一
ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)感想
こういうワーカホリック社長経営のブラック企業を美談にしてもらっちゃいかんよね。しかし、天才は常識が通用しないが故に天才なのでもある。
読了日:7月1日 著者:
少女ファイト(9) (イブニングKCDX)少女ファイト(9) (イブニングKCDX)感想
相変わらず迫力のある画面が凄いです。肉体にカチッとした存在感がある。あんまり匂いを感じるリアルさじゃありませんけど。
読了日:7月1日 著者:日本橋 ヨヲコ
少女ファイト(8) (イブニングKCDX)少女ファイト(8) (イブニングKCDX)
読了日:7月1日 著者:日本橋 ヨヲコ
無限の住人(29) (アフタヌーンKC)無限の住人(29) (アフタヌーンKC)感想
戦闘シーンでは剣戟より槇絵さんの太ももばっかり見てしまいますが、沙村さんの視線誘導技術が上手すぎるからで、私がスケベなわけじゃないです、そうです。前巻の罪状並べるシーンで、なんか凛ちゃんが一番悪人のような気がしてましたが、本巻でやっぱりそうや、と思ったり。
読了日:7月1日 著者:沙村 広明
無限の住人(28) (アフタヌーンKC)無限の住人(28) (アフタヌーンKC)感想
万次さんが帰って来たよ! でも槇絵さんが大暴れで、印象薄いよ主人公。残ったキャストが終結して、いよいよ大盛り上がり。
読了日:7月1日 著者:沙村 広明

読書メーター

7月のゲームメーター

やったゲームの数:5本
積んだゲームの数:1本

▼やったゲーム
SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
特撮映画テイストが素敵。ペイルウィングはバルクスラッシュを思い出す。ステージ数、武器数ともに二千円のボリュームじゃない。敵の種類が色替えとか大きさ変えで工夫しているところが低予算映画な感じで、逆に良い。
クリア日:07月28日
真・三國無双4 Empires真・三國無双4 Empires
ベースが4であることもあり、戦略シーンの作りも良くなって、かなり前作よりパワーアップ。凄く簡単にも難しくも設定できるのが偉い。
クリア日:07月25日
サムライスピリッツ ゼロサムライスピリッツ ゼロ
本作でコンボシステムの削除と剣気ゲージが採用され、にらみ合い中心の剣戟っぽさが戻ってきた。ただ、CPUが低難度でも超反応するところまで昔のサムスピで参った。
クリア日:07月23日
メルティブラッド アクトカデンツァメルティブラッド アクトカデンツァ
簡単にコンボが繋がるし、動きがスピーディーなので気持ちいい。最終的には基本システムによりバランス調整されて、個々のキャラの特性が消えちゃう感じだけど、まぁそういう割り切りもアリかと思う。
クリア日:07月23日
魔界戦記 ディスガイア 通常版魔界戦記 ディスガイア 通常版
とにかく、ちょこちょことレベルアップとかスキルアップとかのご褒美が貰えるので、ついついレベル上げとかしてしまう。基本のエンドに至るまでですら、とにかく時間かかる。やりこみは「キケン…キケン。ジカンドロボウ」
クリア日:07月22日
▼積んだゲーム
Z.O.E -ZONE OF THE ENDERS-Z.O.E -ZONE OF THE ENDERS-

ゲームメーター