|
item ├container │├desktop-object │├trash-object │├disk │└folder │ ├package │ |
└file ├alias file ├application file ├document file ├internet location file └clipping |
| name | ユニコード |
| 名前 | |
| displayed name | ユニコード[r/o] |
| ユーザーに表示する名前 | |
| name extension | ユニコード[r/o] |
| 拡張子 | |
| extension hidden | 真偽値 |
| 拡張子を隠すか | |
| index | 整数[r/o] |
| 番号 | |
| comment | ユニコード |
| コメント | |
| kind | ユニコード[r/o] |
| 種類 | |
| size | 整数[r/o] |
| 論理容量(バイト) | |
| physical size | 整数[r/o] |
| 物理容量(バイト) | |
| creation date | date[r/o] |
| 制作日 | |
| modification date | date |
| 変更日 | |
| label index | 整数 |
| ラベル | |
| locked | 真偽値 |
| ロックされているか | |
| owner | ユニコード |
| オーナー | |
| group | ユニコード |
| グループ | |
| owner privileges | read only/read write write only/none |
| オーナーの権限 | |
| group privileges | read only/read write write only/none |
| グループの権限 | |
| everyones privileges | read only/read write write only/none |
| すべてのユーザーの権限 | |
| position | 座標 |
| アイコン表示でのウインドウ内の位置 | |
| bounds | 矩形範囲 |
| アイコン表示でのウインドウ内の範囲 | |
| icon | icon family |
| アイコン | |
| URL | ユニコード[r/o] |
| URL | |
| container | 参照[r/o] |
| 項目を含んでいるコンテナ | |
| disk | 参照[r/o] |
| 項目を含んでいるディスク | |
| information window | 参照[r/o] |
| 情報ウインドウ | |
| properties | レコード |
| 全属性 | |
| class | クラス識別子[r/o] |
| クラス | |
| description | ユニコード[r/o] |
| 説明 | |
folder属性は用語説明には無いが、container属性の同義語として利用可能。
また、[container ]windowも用語説明に無いが、項目を含むウインドウとして利用可能。
【旧Mac OSとの違い】
ユーザー権限関連の属性が追加されている。
owner
group
owner privileges
group privileges
everyones privileges
拡張子に関連する属性が追加されている。
displayed name
name extension
extension hidden
URLが追加されている。
selected、content space、idが無くなっている。
Mac OS X 10.6では、position属性を設定しても画面に反映されない。
-- スクリプト例は、特にありません。