2025-08

近況

タコピーの原罪

久世しずか タコピー 雲母坂まりな
ぼくが仲直りリボンだっピ

一発目で奇跡的に成功した世界線です!
でもお腹にはあざがあったりするのでワンピース!
(いらん設定)

アニメは基本的に原作に忠実に絵も話も作られていましたが、アニメオリジナルの演出やセリフなども多く、それがきちんと原作を補完するものになっていて「原作理解度がたけぇ」と、自分も原作を理解してるんだかあやふやなくせに思ってしまいました。
ネット配信のみで、一話ごとの尺(再生時間)が異なっていたり、6話で最終回だったりと、いよいよシリーズ作もTVのフォーマットを無視したものが出てきて、この流れは止まらないだろうなと思わせます。

ゲーム用語:ダイエジェティック

ゲーム用語は、ちょこちょこ更新しているんですけど、トップページではあまりアナウンスしてないので、たまには。

名探偵コナンVSルパン三世

ミラ・ジュリエッタ・ヴェスパランド
ヴェスパニアってどこにあるの?

割とお姫様を描きたがりなので、お姫様を。

絵柄違いすぎんだろ!と思いつつ、慣れたような慣れないようなままで観ました。
コナンもルパンもあんまり熱心な視聴者じゃないので「こんなもんかな」みたいな感想。
これ確か、TVスペシャルだったんですよね。好評だったようで映画も作られてるみたいですが、そちらは観てません。
そのうち映画の方も見てみたいと思います(こんなこと書くと、大体当分観ないか一生観ない)

古見さんは、コミュ症です。

古見硝子
只野君いますか?(という顔)

非常に良くできたアニメでしたが、Netflix限定ということもあって、今一つ話題になってない感があります。
2期あって全24話あるんですけど、僕も2期やってたのつい最近まで知らなかったですし。

画面にちょいちょい現れる、西洋甲冑を片側装備している女の子が気になってしょうがありませんでした(笑)
原作でも最後までキャラエピソードなしで終わったんだろうか。

ミニっと!かいじゅう8号

亜白ミナ
美女と野獣

一応ミニっと!かいじゅう8号を観た記念ですが、ちびキャラではなく本編の頭身で。

防衛隊のアイドル(アラサー)の亜白ミナさんは、グラビアの仕事のオファーはあったりするんでしょうが、やったことはなさそうですね。
自分の部屋でくつろいでいることにしましょう(水着で?)

サイボーグ009VSデビルマン

エバ・マリア・パラレス

デビルマンは読んでるんですが、サイボーグ009の方はちゃんと漫画読んでないので、元ネタの咀嚼具合がよくわかりませんでしたが、かなり原作の延長で作ってる感じでした。
なので「そ、そんなことしていいんか!?」みたいな驚きはなく、ウェルメイドって感じでした。
絵や音は良くできてても印象に残らないというか。

このキャラクター、エバ・マリア・パラレスが009の原作にいたのかどうかもわからないですが、主役級のキャラは他の作品でも描く機会がありそうなので、ゲストっぽいこの女の子にしました。 話は、既に忘れてしまいました(笑)

ミニアニメ「●●の魔法」

ユーベル
どした、メガネくん

例によって、低頭身のアニメを観た記念ですが本編の頭身で描いております。
というか、あのWebアニメ全部出し終わったかどうか、よくわかんないんですけどね。
最近の大量殺人ヒロインとしてスパイ×ファミリーのヨルさんと人気を二分していると言われるユーベルさんです(当社調べ)

まとめ

読んだ本