2013-04

近況

積ん読漸増(ぜんぞう)

 現在、積ん読冊数64冊+読書中4冊。
 まぁ…アレですね。増えてますね。
 買うペースを落とすとは書いたけど、買わないとは書いてない。
 どうやら、一日一冊では積ん読は減らない事が判明。1.5冊はいかないとまずい。

ひとまず、買うペースを落とそう

 現在、積ん読冊数58冊+読書中4冊。
 うーむ、減りかたがイマイチでござる。ゲームあんまりやってないのに…。
 焦らずに、スピードを上げつつ、確実に減らして行きたい。
 しばらくは本を買うのを控えて、一旦は積ん読を0冊にする予定。
 しかし、読みたい本のリストが増えてるんで、潜在的な読む予定の本は減らないのですけどねー。

ちゃんと吸収できてるんだか

 最近、一日一冊を目標に積ん読を片づけていますが、なかなか減って行かない。
 読んでる間も買ったり借りたりしてるから当然なんですが、地道に続けて積ん読を減らしますよ。
 あと、今期のアニメがかなり面白いのばかりなので、そちらを消化するのに時間を食ってたりもします。
 見るの止めよう、と思ったのスパロウズホテルぐらい。
 現在、積ん読冊数60冊+読書中5冊。

コンピュータゲーム用語

 ゲーム用語セクションをリニューアルしました。
 基本的にはHTML5に書き換えて、フォーマットを他の用語集と揃えた、というところ。
 最初は2D格闘ゲームの用語からはじめてるんで、やたらと例にカプコンストリートファイターIIが出てくるのはご愛嬌。

アホ毛ちゃんばら

 ゲームはプレイして、クリアもしているんだけどレビューは上げてない、ってのが結構いっぱいあります。
 理由は「特に書きたくなるようなゲームでもなかった」という場合や、「面白すぎて、書き過ぎちゃいそうなので見送った」とか、「ツッコミどころ多すぎて見送った」とか、「なんか気力がわかない」とか色々あります。
 このアホ毛ちゃんばらは書くか書かないか境界っぽかったんですが、M2の初オリジナルゲームってことなんで、頑張ってね的にレビュー。

鳶嶋工房 HTML5化中

 どーにか、漫画チャプタをHTML5に書き換えました。
 読者にとってどう嬉しいか、というと…特にない気もしますが、サイト的にはじわじわと検索エンジンへの登録時の正確性などの効果が出てくるかなと思います。

 ワンピースを例に出しているところが多すぎな気がするけど、現状の漫画出版数を反映しているだけなきもする。

瑠璃色の睡蓮

 一定のファンがついていることもあって、このシリーズの進歩のなさはビックリするほどです。
 てゆーか2の黄金の羅針盤ではかなりシステムを刷新して頑張ったのに、凄い逆戻りっぷりです。
 シナリオ的にも、進歩ねーなー。

 でもま、なんだかんだで割と好きだったりもします。
 そのうち、自分でも大正浪漫な推理ものを作ってみたいもんだね。

リニューアルされた武雄市図書館に行ってみた

 以前もわりと行ってた武雄市図書館がリニューアルされました。
 そろそろ冷やかし客も減ってきたかなー、と思い行ってみました。
 晴れた平日の昼かつ開館後10日ということで、通常の図書館の駐車場に停められました。
 館内も人は以前の倍以上いるように思いましたが、ごった返しているような雰囲気はなく、落ち着いてきているようです。

図書カード

 以前の図書カードとTポイントカードを持っていたので、Tポイントカードにまとめました。
 個人情報取り扱いについて説明を受けました。
 あれ、なんか以前取り沙汰されてた頃に比べ、かなりマイルドになってますね。
 借りている間だけ利用した本の記録をして返したら消すという、ごく普通の図書館カードの仕組みになってます。
 サイトもリニューアルしてますけど、機能自体は以前とほぼ一緒みたい。

 どうも図書館内の検索システムとWeb上のヤツは同じ作りらしく、iPadで見ると拡大縮小できない…えー、アクセシビリティ的にどーよこれ。
 拡大機能が標準でついてるのに、その機能切っちゃうのってどーよ!

店舗施設

 売ってる本と貸し出してる本との境界が、イマイチ分かりにくいですね。本棚と床の色をまるっと変えて、大きな仕切り板的な(門的な)ものを入れるぐらいしないとちょっと。
 貸出ししようとしたら売り物だったけどもう読む気になっていたので購入、を狙ってんのか。
 主に雑誌を売っているので、従来の書架と差別化できてるようにも思うけど、別に普通の本屋で良くね? 感は払拭できず。
 有料で沢山本が入ったKindle貸し出すことで電子書籍に慣れてもらう、的なことやったら新しい図書館だなって思うけど。

 スターバックスはいらんなー。もともと図書館内に飲み物の自販機があるのも、ちょっとやな感じだったんだけど、コーヒー豆でも音は出るし購入時・飲食時にどうしても会話があるし、なにより匂いがかなりある。
 ちなみに私はコーヒー好きなんですけど、図書館にはいらんなぁ、利用者なくなって潰れてしまえ! と思った。

 あと、図書館にBGMいらんマジいらん。図書館に音楽流すとか馬鹿なの?
 静けさを求めて逃げ込む場所が無くなっちゃうじゃないの。
 個人的には、自宅が凄く静かなんで困らないですけど。

 音楽・映像ソフトレンタルは広さが微妙なので、これもいらんなぁ…。
 フツーに書籍を増やしてくださいませ。

 全体的に「図書館利用しない人が企画した」って雰囲気が溢れる空間でした。
 どーも「だっせぇ図書館にカッコいい店入れたら、人来るんじゃね?」とゆー、その発想自体がだせぇよ! 的な。
 ポイントとしては「今まで図書館利用したことがない人を呼び込む」ということがあると思うんで、長期的に見て良いか悪いかは判断できないんですが、カフェに来る層と図書館を利用する層って全く重ならないんじゃないか、とゆー気がする。

 以前から利用していた人には、「店舗全般ほぼ不評」なんではなかろうか。

貸出し本

 書架の位置が変わったので、イマイチどこに何があるんだか把握できず。ま、コレは慣れでしょう。
 全体に密度が上がって本増えたかな、って思ったけど、単に他の施設に追いやられているだけっぽい。
 以前はちょっと余裕あり過ぎかなと思ってたんで、個人的には今ぐらいの密度が好み。
 ただ、ちょっと上の方の本は自分で取れない人が多そう。身長180cmの私が脚立使ってギリギリだもんね。
 個人的な好みでいうと、2mぐらいある階段をゴロゴロ移動して高い所にある本を取るようなのが「図書館」って感じで好きなんだけどね。

 調べもののスペースは二階に行ってて、今日はそこは見てない。

 貸出しの手続きはセルフが基本になってた、記憶曖昧だけど前もセルフ貸し出しマシンがあった気がするけど、使ったことなかった。…別の図書館と記憶がごっちゃになってる気もする。
 特に図書館員さんにやってもらうほどの作業でもなかったんで、セルフ貸出しは良いんじゃないかなと。
 ツタヤのビニール袋は勿体ない気がする。以前の武雄図書館袋は見当たらなかった。

まとめ

 開館時間が長くなったこと以外は、さほど良くなった感じはない。
 以前がわりと良い図書館だったんで、今のところダメなところの方が目につく感じ。

Adobe Edge Code Preview 3

 Adobe Edge Code Preview 3がいつの間にかリリースされてたんで、ダウンロードしてみました。
 日本語の入力が変換中反映されず、確定してからエディタに反映されます。
 ダメじゃん、超ダメじゃん。

 Preview 2は全然使ってないので、どこがどう変わったんだかよく分かりません。
 日本語入力がちゃんとできないのでは、Preview 3も使わずに終わりそうです。

多少グラフィカルに

 ちょこちょことサイト内をHTML5化してます。
 単にHTML5にするだけなら簡単だけど意味ないので、よりCSSを活用したデザインにしたりしてます。
 ついでに、コーナー名を日本語表記に変えるとか、そんなじわっとしたリニューアルもしてます。

 でも、上手くレイアウトが決まらないとか構造が気に入らない所があったりして、進捗ははかばかしくありません。

まとめ

2013年4月の読書メーター


読んだ本の数:39冊
読んだページ数:9623ページ
ナイス数:73ナイス

スクール人魚(1) (チャンピオンREDコミックス)スクール人魚(1) (チャンピオンREDコミックス)感想
女の子の太ももとか腕とか思う存分描きたいという欲望から出発して(予想)たどり着いた答えが「校舎を泳ぐスク水少女」ってのが異能だなー。別名変態だなー。普通は女子校の水泳部ぐらいに落ち着くだろーに。
読了日:4月30日 著者:吉富昭仁
初愛  2 (バンブーコミックスCOLORFUL SELECT)初愛 2 (バンブーコミックスCOLORFUL SELECT)感想
いやー、相変わらずのぶれない作風で安心です。ニヤニヤしてほっぺ痛い。俺キモイ。今回は初出が携帯漫画という事で、多少不安もあったんですが、紙の単行本でも違和感ないですね、ちょっと描き方変えたかなぐらいで。
読了日:4月30日 著者:田中ユタカ
銃夢 Last Order(18) (KCデラックス)銃夢 Last Order(18) (KCデラックス)感想
フォギア、主人公っぽいよ! しかし、ガリィと嫁ってのが、ぜんぜんイコールで繋がる気がしない。
読了日:4月30日 著者:木城 ゆきと
荒野の蒸気娘 【新装版】 下巻 (ガムコミックスプラス)荒野の蒸気娘 【新装版】 下巻 (ガムコミックスプラス)感想
魔法少女に変身して眼鏡かけるのは斬新だねっ(この話の中では、さほどの斬新さではない) まさか新装版が出るとは思わなかったわ。
読了日:4月30日 著者:あさり よしとお
宇宙兄弟(19) (モーニング KC)宇宙兄弟(19) (モーニング KC)感想
ケンジ・新田に新展開、この後忘れた頃に、凄い展開が待ってそうな予感。火星とか。ヒビトは…ヒビチョフか! ヒビチョフになるのか?!
読了日:4月30日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(18) (モーニング KC)宇宙兄弟(18) (モーニング KC)感想
バックアップクルーの面々はまた濃いキャラだ。ヒビトの背中を押してくれるのは、お兄ちゃんだけじゃないんだぜ。愛されてんなぁ。
読了日:4月30日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(17) (モーニング KC)宇宙兄弟(17) (モーニング KC)感想
やはり、本物の兄は頼りになるぜ。本人の中味はかなーり頼りない状態になってたりするけど。プリティドッグ!
読了日:4月30日 著者:小山 宙哉
デジタルなパサージュ (MAC POWER BOOKS)デジタルなパサージュ (MAC POWER BOOKS)感想
インターネット前夜、初出1990年のエッセイ集という事で、今読むとなかなか趣き深い。この後、全然世の中は洗練されてないし、デザインもされてない。ただAppleは良くなった。
読了日:4月30日 著者:川崎 和男
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻 上下巻2冊セット(5)ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻 上下巻2冊セット(5)感想
ダーズリー一家が魔法使いを嫌うのと、ハリーがスネイプ先生を嫌うのって、根拠薄弱という意味では似たようなもんだよなぁ。死亡退場がアッサリしてると欧米の物語だなぁ…と感じる。ところで、私にはルーナはめっちゃ可愛い生き物として認識されてます。
読了日:4月29日 著者:J.K.ローリング
ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ) (朝日ノベルズ)ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ) (朝日ノベルズ)感想
エリアルで味を覚えたか、今後も電子戦メインで行くのかな。ソーラーセイルとか、シブいというかあんまりウソのつけない船を使うあたりロケット作家の面目躍如ですな。
読了日:4月28日 著者:笹本 祐一
宇宙兄弟(16) (モーニング KC)宇宙兄弟(16) (モーニング KC)感想
ムリして行かないとねー。雰囲気悪くなるかならないかぐらいで超高速で仲直りする二人は仲良すぎです。
読了日:4月28日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(15) (モーニングKC)宇宙兄弟(15) (モーニングKC)感想
必ずモデルポーズで登場するオリガ。こういう分かりやすいキャラ付けが非常によろしい。
読了日:4月28日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(14) (モーニングKC)宇宙兄弟(14) (モーニングKC)
読了日:4月28日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(13) (モーニングKC)宇宙兄弟(13) (モーニングKC)
読了日:4月28日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(12) (モーニング KC)宇宙兄弟(12) (モーニング KC)
読了日:4月28日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(11) (モーニングKC)宇宙兄弟(11) (モーニングKC)
読了日:4月28日 著者:小山 宙哉
バガボンド(35) (モーニング KC)バガボンド(35) (モーニング KC)感想
相変わらずの凄い密度で地面描くなぁ。地面フェチか? さて次の巻で農業編は落ち着くんでしょうか。
読了日:4月25日 著者:井上 雄彦
マンガ論争勃発2マンガ論争勃発2感想
なかなかツボを付く人選でインタビューしてて面白いんだけど、誤字が多すぎる。2009年から後、スマートフォン時代が到来して、ネットの世界はかなり変わったけど、人や社会が変わるのは時間がかかる。
読了日:4月25日 著者:永山 薫,昼間 たかし
ARIEL EX (ソノラマノベルス)ARIEL EX (ソノラマノベルス)感想
筆が滑って出てきたおねぇさんがたが、すっかり話をコントロールしてますな。ルキフェラス高性能すぎて、艦長以下スタッフに流れる戦闘の楽勝ムードがちと寂しい。
読了日:4月23日 著者:笹本祐一
2007-2008 マンガ論争勃発2007-2008 マンガ論争勃発感想
タイトル通り、ちょっと前の話ですが、その後も規制・自粛問題に、あまり大きな変化はなく。結局TPPの外圧で変わる、なんてことはやだなぁ。3ヶ月で作った割にしっかりとした作り。逆に短い方が熱が冷めないうちでいいのかも。
読了日:4月22日 著者:永山 薫,昼間 たかし
アスカ@未来系 1 (サンデーGXコミックス)アスカ@未来系 1 (サンデーGXコミックス)感想
最初にいきなり未来人だとバラした後に、平穏な学園生活を差し込むと、もの凄いダラダラ感があるな。この構成はこれでいいのか? 時間を消費して能力を高めるって設定好きだな、島本さん。
読了日:4月20日 著者:島本 和彦
鉄腕バーディー 3 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 3 (ヤングサンデーコミックス)感想
バーディーが基本夜しか活動できないから、必然的に夜のシーンが多くなって、ミステリーな雰囲気が醸成される、ということに3巻にして気付いた。気付くの遅いよ!
読了日:4月20日 著者:ゆうき まさみ
ハリー・ポッターと炎のゴブレット (下)ハリー・ポッターと炎のゴブレット (下)感想
後半、伏線ががーっとまとまっていくんだけど、伏線の出しかたがちょっと荒っぽいというかあからさまだったんで、乗り切れず。
読了日:4月19日 著者:
マンガの居場所マンガの居場所感想
持ち回りで書かれた漫画エッセイだから、視点が多様で良いね。ただまー、こういう文はインターネットで沢山読めるようになったこともあって、ありがたみはもう一つなかったりもする。2003年出版で、2000年前後の雰囲気を思い出せるのは良い。
読了日:4月18日 著者:夏目 房之介,宮本 大人,鈴賀 れに,瓜生 吉則,ヤマダトモコ
機甲天使ガブリエル機甲天使ガブリエル感想
この企画、めちゃめちゃ期待してて2000年ぐらいまでは「いつ出るんだろう」と本気で思ってた。技術的に無理だっただけで企画自体がポシャるとは全然思ってなかったので、そのうち出ると。人体をパーツ的に使うコンセプトが非常に面白い。
読了日:4月16日 著者:加藤 直之,宮武 一貴
ガンプラ大全集2007―GUNDAM PLASTIC MODEL CATALOGUE (Dセレクション)ガンプラ大全集2007―GUNDAM PLASTIC MODEL CATALOGUE (Dセレクション)感想
ガンダムSEED最近観たのに全く思い出せないガンダムが沢山いる。ガンダムと名のついている中で、Zとターンエーはかなり浮いてる。素組のキットが多いけど結構見れるねー。フルカラーでぺらぺらめくって楽しい。SEEDを大きめにして先にした関係上、並びが分かりにくい。
読了日:4月15日 著者:
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上感想
ちょっと色々ぶち込み過ぎで冗長な印象。訳文の方も変な文字装飾が増えたりして荒れてるよーな。マッドアイはなかなか良いキャラ。目立てるってことじゃないよ、ロンは美人にハリーが近寄れるのが悔しかったんだよハーマイオニー!
読了日:4月15日 著者:
ARIEL(エリアル)読本ARIEL(エリアル)読本感想
付録のCDドラマのキャストが超豪華。カセットテープの復刻っつーことだけど、朝日ソノラマのソノシート文化だよねぇ。こんちこれまたエリアルさんを読めて満足。イラストの寄稿者がまた豪華。
読了日:4月13日 著者:
マンガ脳の鍛えかた 週刊少年ジャンプ40周年記念出版 (愛蔵版コミックス)マンガ脳の鍛えかた 週刊少年ジャンプ40周年記念出版 (愛蔵版コミックス)感想
好きな作家が自分と同じ本や文房具もってるとニヤリとしちゃうミーハーな私。インタビューは比較的「優等生的」なものが多かったけど、現在連載中の作家をぐんにゃりさせちゃうような事はできんわな。
読了日:4月12日 著者:門倉 紫麻
機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099感想
ガンダム20周年企画のひとつとして、架空の雑誌アナハイム・ジャーナル第100号を丸っと作っちゃったという本。こういう企画は好き。中味はオールカラーでイラスト満載、ボスターとようこそフォンブラウンへの小冊子もついた贅沢な作り。
読了日:4月11日 著者:サンライズ
ARIEL10 (ソノラマノベルズ)ARIEL10 (ソノラマノベルズ)感想
ソノラマ文庫版の新刊(1986)で読みはじめて、やっと完結編を読んだ(2013)。この間にエヴァンゲリオンとかWindowsとか出たりスペースシャトル計画が終了したりしてるわけで、感慨無量です。本編2004年完結はちょっと時間かかり過ぎと思います、完結したの知らんかったもん。
読了日:4月11日 著者:笹本祐一
オレヨメ (ビッグコミックス)オレヨメ (ビッグコミックス)感想
北崎さんのオタクっぽさが良く出てて、恋愛シーンよりそっちの方がなんか恥ずかしい。
読了日:4月7日 著者:北崎 拓
HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス)HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス)感想
一切ルール分かんないのに、将棋に感動。つーか、冨樫先生はちゃんとルール作ってて、「最高の棋譜が作れないー!」とかもーー読者にとってはどうでも良い部分で苦悩してそうだ。
読了日:4月7日 著者:冨樫 義博
鉄腕バーディー 2 (ヤングサンデーコミックス)鉄腕バーディー 2 (ヤングサンデーコミックス)感想
空想科学ミステリ的なというかSFラジオ小説的な雰囲気を感じるね。早宮をぎこちなく感じるのはなぜだろう。
読了日:4月7日 著者:ゆうき まさみ
テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)感想
手製ベンハーとは、ルシウスの万能っぷりに磨きがかかってきたな。さつきの爺さんがまた高性能で、もしかして宇宙人か?!
読了日:4月3日 著者:ヤマザキマリ
ActionScript3.0 プロフェッショナルガイドActionScript3.0 プロフェッショナルガイド感想
買った時点で満足して読んでなかったので、読んだ。非常に丁寧に解説してあるけど、ActionScript3.0の範囲そのものが広大なので、ちょっとだらけてくる。プロフェッショナルの名前を冠しているのだから、解説はもっと端折って良かったのではなかろーか。
読了日:4月2日 著者:野中 文雄
よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 5&Xcode 4.2対応版】よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【iOS 5&Xcode 4.2対応版】感想
UI部品などのAPIをひとつ取り上げてサンプルコードを解説、といった作りで、素直に一個一個作ってちょっと改造すれば(書いてあることは)だいたい分かりそう。オールカラーだけど、ちょっと勿体ないと感じちゃうのは貧乏性か。沢山売れる本でもないので、たぶんモノクロにしてもさほど安くはならないと思うけど。
読了日:4月1日 著者:森 巧尚
ゲームシナリオのためのファンタジー衣装事典 キャラクターに使える洋と和の伝統装束110 (NEXT CREATOR)ゲームシナリオのためのファンタジー衣装事典 キャラクターに使える洋と和の伝統装束110 (NEXT CREATOR)感想
ファンタジー作品で良く見かけるアレンジされた服の説明でなく、ファンタジー作品の元となる現実にあった服の説明。前者の本も欲しいね。この本はヨーロッパと日本の近世〜近代を取り上げているけど、もっと地域を増やすか、逆に減らすかした方が良かったかも。内容自体は本文もイラストもしっかりしてる良書です。
読了日:4月1日 著者:山北 篤
スプライト 10 (ビッグ コミックス)スプライト 10 (ビッグ コミックス)感想
対馬のおっさんの立ち位置が明らかになってきて、物語も最終段階へ踏み込もうとしている風。でも、この巻はずっと城攻めやってて、話的にはほとんど進んでないので、完結は20巻ぐらい行っちゃうのか。
読了日:4月1日 著者:石川 優吾

読書メーター