2017-04

近況

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

手書き部分も3Dモデルでアタリを取っておかしくない複雑さ

 2期もそろそろ終わりそうですが、これは1期の絵です。…特に違いないですけどね。
 いやしかし、番組始まって「ん、これ劇場版の再編集?」とか思ったぐらい映像クオリティが高いんですが、どういう仕組みなんでしょうか?

 この姫様の髪型は、縦ロールとか姫らしい記号が入ってはいるんですけど、あんまり姫っぽくないんで、ちょっと残念。
 キャラデザインのトレンド的には、前髪をクロスさせてレイヤー感を出すのがほぼ定石となってて、その定石が適用されています。
 それに加えて前髪がすごいことになってて、絵を描くとしては面倒臭い。すごい面倒臭い。
 そもそもどうやってセットしてんだろ、とか思いますよね。多分針金とか入ってるんだと思います。王族のおしゃれも大変だなぁ。 

orange-オレンジ-

お前誰?率が高いキャラだったと思う

 未来からの手紙がくるというSF的な設定が入ってますが、SF感がびっくりするほどない。
 SF的にどう面白がっていいのかわからないのに明らかなSF設定が入っているというのが、実に気持ち悪い。
 妖精とか妖怪とか、そういう超自然的存在を出してくれたら、心穏やかに見れたのに!!

 キャラデザインが結城信輝さんで、序盤の作画レベルが高くて、作画レベルが高いとされるアニメでも省略されることが多い、襟元のディティールとかもしっかりしてて、すげぇなと思いました。
 が、途中からシャツの合わせの左右が間違ったり、襟元開いてるのにボタンが上の方に付いてたり、ボタンホールの縦横が違ったりと、微妙なところでの作画ミスが頻発するようになって、うわぁ大丈夫かなと思ってたところで。
 僕に描かせてくれ!! レベルの作画崩壊が現れて、もう本編の内容とは関係なくハラハラして見ました。
 作画監督の個性とかは見てて楽しいと思う方なんですが、もうねキャラデザインが違うとかのレベルじゃなくて単に下手なの、もうびっくり。
 もう内容覚えてません。運動会のふにゃふにゃした作画しか覚えてない(笑) 決めカットのクオリティが高かったり、背景が通常の高クオリティだったんで、余計に目立った。

NEW GAME!

スーツ女子は良いです

 二期の放送も決定してて、おめでとうございます。
 ちょっと可愛いリクルートスーツで登場した主人公が、最後までその格好で通すとは思わなかったな。
 アニメ化する前にバズった、がんばっていきまっしょいでしたっけ(それは田中麗奈)、えーと「今日も一日がんばるぞい!」ですな、音声で聞けて満足です。
 ブラックな労働環境がやり甲斐で押し切られてる感じに、ちょっとモヤっとしますが、アニメだと徹底的に男性の存在を排除してて、すごいファンタジー感溢れてるので、モヤっとしつつも押し切られてしまうのでした。

 お仕事もののアニメもすっかり定着しましたね。思えばSHIROBAKOが明らかな転換点だったように思います。
 花咲くいろははお仕事ものというにはちょっと弱かったですしね。あれも「ぼんぼる」とゆー、がんばる系のセリフありましたが、ホビロンの印象に負けてましたな。
 働きマンは早すぎたのとマジすぎたのがあれだったんですかね。ちゃんとヒットはしてるんですけど、漫画のヒットからアニメのヒットに繋がらなかった感はあります。

リアル経営学入門 514の基礎問題

 パソコンのHDDが壊れちゃったり、ゼルダの伝説が面白すぎちゃったりして紹介するの忘れてました。
 スーツ女子で思い出しましたが、こういうの出してます。イラスト担当だから経営の質問されても答えきれないよ。

SHOW BY ROCK!! しょ~と!!

にゃ!

 キャラ先のアニメなんで、ショート枠が良く合いますな。
 しょ〜とのDVDを買うと、楽曲30曲入り2枚組CDが付いてくる(逆ですが)。
 このリンク作るときに初めて知りましたが、かなりお得感ありますね。

 シンガンクリムゾンズ 好きなんですけど、まずは主役のプラズマジカを描いとかないとな、とゆーことで。
 前は確かレトリー描いたので、シア。ギターとボーカルとメガネ担当、レトリーに異常に懐かれてる、というキャラ付け。
 描く前からわかってたんですが、縦ロールぐりぐりの髪とふりふりの服がバストアップでも大変。

レゴバットマン ザ・ムービー

 これは素晴らしかった。最近のDC映画は滑ってる感あったので、余計にいい映画に思えたかもしれませんが。
 基本はパロディ映画でヒーローもヴィランも大盤振る舞いで出できて楽しいんだけど、映像や脚本もしっかりしてました。
 バットマンが抱えている懊悩が見事に描かれてましたね。

 声優のキャスティングが山寺宏一・子安武人・沢城みゆきという、うまいやつを上から順に連れてこい! みたいになってましたが、意外なことに小島よしおが良かった。
 ちょいちょい、小島よしおの一発ネタをぶっこんでくるけど、なんでもありな世界観にハマってて、この手のタイアップにありがちな不快感がなかった。
 声優といえば、コンピュータちゃんの声優がSiriだったのがびっくり。日本語吹き替えもそうだったのかな? ちょっと確認しそびれたけど。
 劇中に登場したスマホもアップルマークがしっかり入ってたもんな。

 ただ、そのシネコンで一番大きなスクリーンだったのに、僕が観たとき観客一人だった!!!
 映画の中でウェインが大スクリーンで映画を一人ぼっちで観るシーンがあったんだけど、完全シンクロ(笑)
 面白いんだから観なさいよ、みんな!!

キングコング 髑髏島の巨神

 これはもう、CMで流れてる映像以上のことはないですよね、知ってました。
 でもあれを映画館で見るから良いのです。
 話的にはサミュエルが終始「こんなんで観客が満足すると思うなよ!! もっと!! もっとだ!!」って叫んでる感じでした(笑)

 こちらは字幕版で観たのでGACKTOっぽい声だなぁ、みたいにずっと思いながら観ることはなかったです。

甘々と稲妻

さめっ、さめっ♪

 全然恋愛方向に行かないのがとてもいいね。もしかしたら、原作の方ではそういう方面もやってたりするのかもしれないけど。
 料理したり食べる演技って地味な割に描くの大変なんですが、手元を出さないカットだけでごまかしたりせずに、アニメとしてはかなり丁寧にやってた感じです。
 小鳥ちゃんがいつも食べることばっかり考えてる食いしん坊で良いし、おそらくそのせいで身なりが雑なのが良いですね。
 キャラデザイン的にはもちろん可愛いわけですが、美少女感が薄いというか。

 と小鳥ちゃんを絶賛しつつ、つむぎちゃんを描くわけですが(笑)
 すぐ歌ったり踊ったりするのが可愛い。あの即興の歌を即興っぽく歌える子役声優はすごいなー。シャーク!!
 遠藤璃菜さんですか、へーばからもんの大人しい方の幼女やってたのね。当時9歳?! すげー。

ゼルダ無双

 いやー、予想以上に面白かったですね、これ。
 これのためにWii U買うという選択肢もあるレベルでした。

 ゼルダ無双の続編が出る場合、ブレス オブ ザ ワイルドのキャラが出てくるんですよね。
 ミファーの槍の名手設定は蛇足感があったんですが、無双出演を考えるとナイスアシスト! という気分になってくるね。
 シド王子との姉弟共闘という夢のシチュエーションが発生したり、真・リーバルトルネードや真・ウルボザの怒りが見れるわけですな。
 すげぇ、おらワクワクしてきた!!

夜は短し歩けよ乙女

 四畳半神話大系とか有頂天家族とか好きな人は当然観に行ってると思いますが。
 ヒロインが(変な人ではあるけど)ひねくれてないんで、すかっと終わります。
 なるほど映画向きだなぁ。

 京都を舞台に、なんだか無理やりっぽい設定で無理やりに物語を転がすんだけど、その世界の中で見事にバランスが取られている、といういつもの森見。
 全編に溢れる湯浅節で画面は派手だし、変なキャラやら設定やらで幻惑してくるけど、基本的にはシンプルなお話ですし、お勧めしやすいかもしんない。
 食べたり飲んだりのアニメで「ごっくん」とやるところが楽しかったね。

あまんちゅ!

サラサラの黒髪むずい

 他のキャラクタもそうだけど、特にてこちゃんは鼻筋のところと唇下の線が長くて、美少女に描こうという執念みたいなものを感じました。
 もう不気味に入っちゃうギリギリなところまで線を伸ばすチキンレース感があってドキドキしましたね(笑)

 制服がマーメイドスタイルのスカートなの新しいな、としか思ってなかったんだけど、スクーバダイビングの話だからマーメイドなのか! 単純な!
 いや、作者がそう書いているのを確認したわけじゃないけど、そういうわけですよね。
 プリンセスプリキュアのキュアマーメイドは、マーメイドだからマーメイドスタイルね、とすぐ気づいたんだけど。

91Days

時々子供っぽい表情するのがずるいアヴィリオ君

 頭の形が難しくて、ちょっと歪んじゃってます。という細かいところ以前に、キャラが掴めてませんが、はっはっは。
 人がたくさん出る作品は、勢力ごとに色が違うぐらいの分かりやすさがないと把握できません!!
 しかも、イケメンがずらりと揃っているわけでもないのに、ほぼ男しか出てこないとか、なんて思い切ったことを!!
 結局、誰がどういう立場なのか理解できないまま最終回を迎えてしまいました。

 途中に総集編が入ってなかったら、本当になんもわかんないまま終わってたんじゃないかな。
 Gレコも誰がどんな立場なんかよくわかんないまま見てたけど、少なくとも髪の色は派手だったんで個人の区別はできてた。
 あ、でも、髪切ったとか仮面かぶった程度で誰が誰かわかんなくなってたけどね(笑)

スーパーマリオギャラクシー

 意外と、新規性を感じなかったタイトル。
 というか、任天堂もいいけど、面白いセガのゲームあるよ! みたいな記事になってるような気もしないでもない。
 セガのゲームは「おもてなしというのは目が合った瞬間殴りかかること」みたいなところありますけどね(笑)

まとめ

4月の読書メーター

読んだ本の数:14
読んだページ数:2427
ナイス数:75

笑うあげは 1 (近代麻雀コミックス)笑うあげは 1 (近代麻雀コミックス)感想
あげはさんが楽しそうでよろしい。執事(?)が気になってしょうがない。 いつもの田中さんの漫画のラブラブな感じがないのが、ちょっと物足りない感じもする。
読了日:04月01日 著者:田中 ユタカ
ONE PIECE 83 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 83 (ジャンプコミックス)感想
ちょっと、プリンちゃん可愛いじゃん、結婚しちゃえよ、って気分になってる。
読了日:04月03日 著者:尾田 栄一郎
ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)感想
ブルック先輩がカッコいいんですけど、いいんですか。 そして、うざいほどのラブラブカップルが麦わらの海賊団に加入する未来しか見えない展開ですが、大丈夫ですかね。
読了日:04月03日 著者:尾田 栄一郎
ジョジョリオン 14 (ジャンプコミックス)ジョジョリオン 14 (ジャンプコミックス)感想
いとも唐突に挿入される、えげつない短編…ミラグロマン。 今後の伏線になってるのかもしれないけど、結局、全く絡んでこない方が好みです!
読了日:04月03日 著者:荒木 飛呂彦
ジャンプ流!DVD付分冊マンガ講座(25) 2017年 1/19 号 [雑誌]: ジャンプ流!DVD付分冊マン 増刊ジャンプ流!DVD付分冊マンガ講座(25) 2017年 1/19 号 [雑誌]: ジャンプ流!DVD付分冊マン 増刊感想
インタビュアーが画材屋の店員に聞けばわかるようなことを先生に説明させて、「へー」とか言ってちゃダメだと思うんだ。 基礎的な部分は、字幕とかで補ってほしい。 そういう意味で、漫勉は浦沢さんが聞き手として優れてていいな。 DVD見て思うことは、「もしかして(先生と僕の見た目の若さ)、入れ替わってるーー!!」ってことですな。若い。
読了日:04月03日 著者:
読者ハ読ムナ(笑): いかにして藤田和日郎の新人アシスタントは漫画家になったか (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)読者ハ読ムナ(笑): いかにして藤田和日郎の新人アシスタントは漫画家になったか (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)感想
読者を漫画家志望のアシスタントと設定して、漫画家と編集者が話しかけるスタイルが面白い。コマ割りの仕方とかパースの取り方とかのよくある漫画入門の定番が一切出てこないのが藤田和日郎。 サンデーは編集者問題がいくつか発生したこともあって、編集者に関する発言は若干もやっとする。 編集者は基本信頼しろと書いてあるが、悪い編集者もいてこういう奴は無視しろ! みたいなことも書いてあったりするので、公平な視点を入れようとする姿勢が見える。 というか、今サンデーの悪い編集者は減ったのかな。紙面からは減ったように思える。
読了日:04月08日 著者:藤田 和日郎,飯田 一史
放課後さいころ倶楽部 5 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 5 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
文化祭でゲーム喫茶、とてもいいですな。 全国の学校はゲームを部活にしていけば、笑顔のいい国になるよ。うん。 あ、メイド服でね(笑)
読了日:04月16日 著者:中道 裕大
放課後さいころ倶楽部 6 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 6 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
家族でゲームを楽しむと、笑顔のいい国になるね! パーティーでバーベキューとかやってる場合じゃないね! いや、バーベキューやりながら遊びやすいゲームを提案するべきか? まとにかく、ゲームを間に挟むとコミュニケーションがスムースになるよ、いいねゲーム!みたいな!!
読了日:04月16日 著者:中道 裕大
放課後さいころ倶楽部 7 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 7 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
ものすごい最終回臭が強いけど、終わらないのです。 オリジナルゲーム作るの、おもつらそう。 コマとかボードとかの形や手触り、動きの面白さがアナログゲームの醍醐味のひとつだね。
読了日:04月16日 著者:中道 裕大
放課後さいころ倶楽部 8 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 8 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
新学年で新入生視点から新章突入です。 レギュラーの4人がゲーム大好きなので、どうやってゲーム好きになっていくかという流れが作れなくなっちゃったんで、これは正しい判断。 だけど、なんか早速ゲーム好きになっちゃってる(笑) あと店長にモテ期到来か!?
読了日:04月16日 著者:中道 裕大
放課後さいころ倶楽部 9 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 9 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
奈央ちゃんは、すごい独占欲の強い人だった! おさげ眼鏡も猫も、自分のものにしたいのだ! 店長が特別もてていたのではなかった(笑) ついでに、口調はお父さんの影響だった。 なんだこいつ、可愛すぎるな。
読了日:04月16日 著者:中道 裕大
カタルシスプラン 面白いと確信して描ける漫画演出カタルシスプラン 面白いと確信して描ける漫画演出感想
漫画の一場面の引用は、正当な引用とされているので、改めて自前で描かないで、該当の漫画をそのまま使って欲しい。 ごく身近で問題ありそうな人をボカして言うのはわかるが、有名なタイトルをぼかしたりボカさなかったり、どうもモヤモヤする。 全体的に話が飛ぶ感じで、まとまりの悪さがあるなど、編集者不在を感じる。 内容自体は、一人の漫画家の考え方として面白く読めた。
読了日:04月21日 著者:樹崎 聖
LO画集2-A -TAKAMICHI LOOP WORKS- (FLOW COMICS)LO画集2-A -TAKAMICHI LOOP WORKS- (FLOW COMICS)感想
表紙として完成している状態や別の表紙デザイン案も載ってて、非常に勉強になります!! それはそうと、こういうの買うと「犯罪はできんな」という気持ちが高まって良いですね(笑) 犯罪抑止力の高い画集です。
読了日:04月23日 著者:たかみち
GANTZ 33 (ヤングジャンプコミックス)GANTZ 33 (ヤングジャンプコミックス)感想
タエちゃんの顔はだんだん美人顔になってきたんで、逆にモブ感が出てきて残念だが、体はロリっぽい体型を丁寧にねちっこく描いてて、とても良い(笑) 男性陣も、だんだんみんな玄野顔になってきてて、区別つかなくなることが…。
読了日:04月27日 著者:奥 浩哉

読書メーター