2015-12

近況

147:ふたご

なんかアイドルっぽい

 双子キャラって前作ったよなー、と記憶を掘り返して見つけたキャラ描きました。
 左の妹は目が見えず歌と楽器担当、姉は耳が聞こえず踊り担当の旅芸人姉妹という設定。
 双子だからなのか耳が聞こえなくても踊りが合うのだ。

 今日はふたごというテーマで1時間は厳しいと思い、Illustrator使ってませんが、昨日までのやつベクターで描いてるんなら、SVGにすればいいんじゃね?ということに気づいた。
 最初フォント丸ごと埋め込まれてて、異常にサイズがでかくなってビビりましたが、使った文字だけにしたら20KBないサイズに。軽いぜ!!
 と思ったら今あげてるJPEGとほとんど同じで、この単純なデータで同じ程度なら、今後SVGの方が増えることはあっても減ることはなさそうなので、やっぱりJPEGのままにします。

148:どきどき

きゃーっ!!

 Illustratorはこういう描き方するツールではない、というのはわかってるんだ。
 絵が上手くならない理由は、自分が描いてる絵に割と満足しているせいだなぁ。
 このくらいあれば十分ゲームとか漫画に使える! みたいな。
 そういう意味では、Illustrator使って一度技術をリセットしたところからやるのは意味がある気がする。
 上手くなりたい欲が出るからね。

149:ほかほか

ココアでホッと

 ちょっとIllustratorに慣れてきた。
 しかし、まだIllustratorらしい便利な描き方を掴めてない。
 グラデーションをつけるのは楽だね。

 Illustratorの使い方が、あまりにピンとこないので、本を一通り読んでみることにする。
 おかしい、Illustrator仕事で使っていたんだが…人描くのは別の技能がいるな。
 一部の機能しか使ってなかっただけ、ではあるんですが。

150:かぎっこ

てーそーたいか

 錠前っこではないのかこれは。
 しばらくして、鍵持ってる人がいなくなってることに気づいて悶絶する姫さま。

 ところで、最近Illustratorをワンドロの時しか触ってないので、技術の向上が見られません。
 ほとんど[塗りブラシツール]だけで描いてるもんな。
 ちゃんとパスを活用する描き方しないとなー。
 他の人が描いてる動画とか見ないといかんけど、まずある程度機能を押さえないと、何やってるか見てもわからないしなー。

151:コート

手ぶくろ塗るの忘れてた

 シャーロックホームズでおなじみのインバネスコート。和名とんび。
 幼女を包むとんび。
 他意はない。

 きちんとレイヤー分けできてない。
 修正しようとすると、どんどんずれていくので、ベクターツールなのにむしろほぼ一発描き。
 下描きは紙に描いたり、ペイントツールで描いたりするべきかもしんない。
 そんでIllustratorではペン入れ以降の仕上げという感じで。

152:まねっこ

ママがあたしのまねするのは、違うと思うんだ…

 Illustratorの筆圧つきの線を見つけたので、早速使ってみた。
 Flashで描いてる絵はわりとこんな雰囲気で描いてるなー。
 これを下書きにして、清書という方式がいいかも。

153:ナイフ

しゅっ!!

 ふたごで描いたおねぇちゃんの方。
 踊り子はナイフ投げもできるような気がするのは、何の影響でしょうかね。

007 スペクター

 観ました。ダニエルボンドの集大成かつ007全シリーズの集大成のような、見ごたえある映画でした。
 ボンドカーがボンドカーらしくて、なんだかんだバカにしたようなこと言ってても、ヤングQもああいうの大好きだな(笑)
 私ももちろん大好きです。
 いろいろオマージュ的なシーンや、スペクターという組織の登場もあって、脚本に無理やり感があったりもしますが、無理やりだろうがウケるならやるぜ、という開き直りが本作ではわりといい方向に作用してました。

 Cがシャーロックでモリアーティやってたアンドリュー・スコットなので頭から悪人と決めつけて見てました(笑)
 それ言ったら、新Mはハリーポッターのヴォルデモートなんですけど、あれは特殊メイクしてるから、役者の顔の印象はあんまりないもんな。

 これまでのダニエル・クレイグ007のノリと違って、従来の007的なノリを主体にした映画で、スカイフォールと同じ監督が取っているとは思えない感じもあります。
 列車での格闘シーンなど、映像にムードがありすぎてアクションが少々見づらいところもあったりしますが、オープニングからアクションにつぐアクションで、長い上映時間も退屈させない作りです。

154:おべんとう

んまいっ!!

 手近な廃墟を探検した後に食べるサラマンダーサンド。
「これ食べて英雄になるんだー」

 十年後…彼女が近衛騎士隊長となりサラマンダーを退治した後、早速食します。
「隊長、幻獣なんか食べたらお腹壊しますよ」
「大丈夫だって、子供の頃サラマンダーサンドが好物だったんだから、よーし焼けた!
 いただきまーす!! かたっ!! まずっ!!」
「肉に直接火を当てて焼きあとをつけるのを、俗にサラマンダーと言うのであって、サラマンダーの肉が使われているのではないのですよ、隊長」
「ぷぷっ、隊長かわいー。あれ、サラマンダーの肉だって信じてたんだ」
「うそだっ! メアリ(当時のメイド)が嘘をつくわけない!!」
「隊長が勝手に勘違いしただけでしょ。その…あはは、メアリさんは悪くないですし、ぷっ」

 これがミネルヴァ隊長が、後にサラマンダーと呼ばれる所以であるが、大抵の人は鮮やかな赤髪と烈火の如き剣技から命名されていると思っている。
 もちろん隊長は、その勘違いを否定したりしないが、敬意を込めてサラマンダーと言われるたびに「やめろ」とたしなめるのであった。

ダンジョン飯を読んで、早速影響される私であった。

155:ぬくぬく

万能文化的な娘ではない

 双子の妹ちゃんの方を描いてみました。
 冬でも薄着なので、ノミだらけになっても猫は手放せません。

 主線を細くしてみたんですが、塗りの方がはみ出しまくりです。
 今までもはみ出してますけど、余計目立つというかなんというか。
 もっと思い切ってはみ出しておけば味になるかもしれません。

えるかぴたんにアップデート

 OS Xをアップデートしますよーとお知らせが来たので気軽に再起動ボタン押したら、インストールに失敗し、起動・再起動を繰り返すしかなくなっちゃってビビりました。
 リカバリ再起動(cmd+R)してタイムマシンでリカバリ。
 なんだかんだで5時間ぐらいかかってOS Xのまともな起動に成功。
 ただ、PRAM初期化(cmd+opt+P+R)したりもしたので、いろいろ環境が整ってない。

156:☆

ププッピドゥ的な衣装を描きたかった

 の女の子の衣装替えで描いてみましたが、この雑さはちょっとひどいですね。
 早く、速いのと綺麗なのが両立できる描き方を作り上げなければ…

157:めかくし

ドローツールは描くたびに「重くなる!」と焦る

 二人描こうとすると焦って、色んなところにガタが…
 Illustratorをきちんと学習せねば。今は無駄な操作や不向きなツール使いまくりなはず。
 最近、反省ばっかり書いてるな、ここのコメント。

158:おつむ

砂糖とかで固めてるんでしょうか

 …ほとんど同じシチュエーション描いた記憶があるな、そーいや。
 のやつだ。
 このくらいの気軽な気持ちで描いたやつだと、ほとんどペイントツールと差がないクオリティになってきたな。

159:ワンピース

 …いや、下描きちゃんとして、それをしっかりトレースして描こうとしてたら、ここで1時間が終わっちゃったんですが、トレース遅い上に、精度も悪いとか。
 グイグイとベジェ描く人は、目にも留まらぬような速さで描いてたりするんだろうか。
 単に私が操作に慣れてなくて、行ったり戻ったりしているからってだけなのか。

160:短髪

丹田に気をためて…

 前に「パンダ」のお題のときに描いた、かがりちゃんを描いてみました。
 家が古武術の道場なので、普通に立ったつもりが、なんだか構えになってしまうのだ。

161:裸足

足で幼女パンツは隠れるんだろうか

 ちょっと格好が季節外れになっちゃいましたが、いいでしょう。
 半透明とかグラデーションとか、もっと上手く活用したい。
 手の指でもそうだけど、足の指だと特に「あれ、なんか一本多いぞ…いやちょうどだ」ってこと多い。

162:裁縫

oO(あたしがおかあさんなら、ママはなんなの)

 そんなツッコミを心でやりつつ、ナツミちゃんは、また家事の腕を上げるのであった。

163:わさび

What some beat?

 わさびの妖精的な。たぶん辛口。
 Illustratorらしい描き方しようと思ったんですが、レイヤーを整理するみたいな基礎の基礎でやたら手間取って時間かかっちゃいます。
 絵を描く仕事を始めたい! Illustratorキャラクター制作の教科書という本を読み始めているので、多少は向上しないと、本を書いた人にもうしわけない。

 なんか物足りないなと思ったら、眉描いてなかったわ(笑)

164:無題

うう…ひどい

 左がIllustratorの基本図形を組み合わせて何か描こうとしたもので、あまりに思った感じに描けなくて不安になって、フリーハンドで描いてみたのが右です。
 特に題はない。

 絵を描き始めの人が、なんで正確に人の形を捉えられないのか分かったよ。
 人の形は分かってても、手が思うように動かないので、面倒臭くなって描くのやめちゃうんだ。
 左がそうなんだよ。思ったように線が描けなくて、面倒臭くなっちゃうんだよ。
 これはもう、思ったように線が引けるようになるまで、訓練する以外ない。

ガッチャマンクラウズ インサイト

がっちゃめぇぇぇん

 結局はじめちゃんのおっぱいにカッツェさんがいるのがなんでなんかよくわかりませんでした。
 理解力低いのか? 結局説明なかったのか?

 アニメ自体は非常に面白かったですね。
 ライトでポップなビジュアルに反して、民主主義とは、市民の責任とは、正義とは、みたいなところに踏み込む骨太なシナリオでしたよ。
 私は、くぅさまに即食われるタイプだな。

165:大掃除

ぶしゃーっ!!

 完全装備に、ちょっとテンションの上がるナツミちゃん。
 今回の工夫 : スプレーに変なブラシを使ってみた。
 カスタムブラシや好みのスウォッチを作って育てていかないと、なかなか進歩がない感じがする。

 本はまだ、頭の部分を読んでいるところ。

166:お母さん

はぐ、はぐー

 ナツミちゃんのママは、ツイッターに「幼女に甘えるの最高!」とか書いてる、だめお母さんです。
 いそいで描くと、動きにダイナミズムがでていい気もする。

オーバーロード

アインズさま、えへ、えへへ

 2期あるんですかね。すごいいろいろ伏線バラまいてましたが。
 世のオンラインゲームに、ハンドルネーム「モモンガ」さんが大量増殖したとかしないとか。

 流行りのオンラインゲームに取り込まれちゃった系ですけど、主人公が骸骨でヒロインはNPCの魔族って、なかなかハイブロウな設定で良かったですね。
(ハイブロウの意味わかって使ってますかこの人)
 NPCの人間が死んでも、全然かわいそうだと思わないとか、ゲームのプレイヤーとしての認識なんだか、魔族の感覚になってきているか、はっきりしないあたりが不気味な感じでいいです。

167:むすぶ

ちょうちょが縦になっちゃう〜

 Illustratorなのに、結局フリーハンド一発描きで線を描いてます。
 気の向くままに描くと、幼女じゃなくて少女の体格と顔の輪郭になってしまう。
 むずい。

168:けんか

狂犬とあだなされていたとかいないとか

 バット(プラスチック)を振り回して、男の子を追いかけ回していたエツコちゃんですが、高校生ぐらいになると「そんなことしてたかなー」とか完全にしらばっくれます。

 親にスカートを履かせられるも、すぐに裾をくるりと巻き込んでズボン風にしてしまう技を身につけてしまい、今日も元気に駆け回るのであった。

監獄学園 プリズンスクール

ありがとうございます!!

 なんだかんだ言っても、彼女が作品のアイコンと言えるでしょう。
 しかしまー、乳首が脇についてんじゃねーの、ってぐらい胸出てますね。
 アニメだと説明ほぼないですが、代謝が激しいから体温調節のために開いてるらしいです。
 ものすごく汗っかきという描写は、これでもかとなされてましたけど。

 名前が芽衣子ちゃんなんですけど、あの花のメンマと一緒じゃん! 生き伸びてたらこんなんなるの? とか思っちゃうじゃん。
 髪の色もなんか似てるし。
 ところで、アニメ感想用の絵、巨乳女子ばっかり描いてる気がしますが、たぶん気のせいです。

 脱獄物は、特に映画では人気のあるジャンルですが、それを学園でやるというのが、そもそも無理やり感ありまくりです。
 設定で無茶をしているので、それに負けないように色々と過剰に過剰にと演出されてましたが、過剰だと放送できなくなっちゃうんで必要以上に黒いので隠す処理してあって、処理の過剰さがギャグとして成立してんのが、なんかすごいなと。
 アニメオタクというと貧乳ロリ女子が好き、みたいな印象ありますけど、実際のところ巨乳JK需要の方が遥かに高く、この作品はそこにど直球投げ込んできてるので、むしろ爽やかさすら感じます。
 分かりやすい!!

169:仲直り

たまにぃーわ、けんかぁに、まぁぁけてこぉいーー

 お母さんに説得されて、仲直りしに来たエツコちゃんですが「女みたいなかっこして気持ちわる」とか言われてキレてひとんちで暴れて大惨事。

 Illustratorでの人物の描きかたが、若干わかってきたきもするけど、気のせいのような気もする。
 そして、Illustratorキャラクター制作の教科書は全然読み進んでいない。

170:クリスマス

舞踏会かなー

 最近はこの服にも神聖さがなくなってきたから、悪魔も着れるんや! まぢ入れ食いやで!!
 そう言って、姉はクリスマスの街に。
 妹は服を着たものの、何をしていいかわからず。

ミスモノクローム -The Animation-(2期)

モノクロームさんと言ったら脇ですね

 お前は色を否定する立場じゃなかったんかい、とかおもいつつもサンタコス可愛いから許す。
 OPのショートカットモノクロームさんも可愛いので合わせた。
 引き続き3期に入ったんで、各エピソードが2期だったんだか3期だったんだかよくわかんなくなってますが、サンタコスチュームは流石に3期だった気がする。

 ところで、OPのショートカットモノクロームさんの頭、バウムクーヘン乗せてる、とか思ってましたが、この絵を描くためによく見たらルーちゃんでした。
 ルーちゃん万能!!

171:月

グラスの中身は、ぶどうジュースに蜂蜜入れた、スミレ水

 魔女と月は切っても切れない関係なのです。
 と言っても、姫さまは魔女見習いなので、おジャ魔女的なアレなので!
 まだ、月の意味が天体のそれしか分かってないお年頃なのです。

172:お塩

あれ! あれ!

 昨日の魔法の授業で聞いた塩の山が、門のそばにできててビビる姫さま。
 ちなみに、東の国出身のメイドの盛り塩の風習である。

 Illustratorの使い方は、ちょっとずつ分かってきたというか、思い出してきたというか。
 習熟に時間かかりすぎだろと思うんだけど、ワンドロでしか使ってないからな。
 髪の生え際とか、Illustratorらしく、パターンブラシとかで描くべきなんでしょうが、その使い方を試行錯誤しているうちに1時間とか、簡単に過ぎちゃうからねー。
 ワンドロ以外で練習しときなさいよという話ではあるんですが。

うーさーのその日暮らし 夢幻編

ルーちゃんと色が近い

 モノクロームさん頻繁に出てるし、事実上ミス・モノクロームのスピンオフですね!(笑)

173:どてら

あっ!寝てる

 この時期の猫人は、どてらにスパッツが一般的らしい。
 寒い中、売り歩きしてるスープを買ってきたのに、相棒がパンの用意をせずに寝てる、というシチュエーション。
 何もかも説明しないと意味不明な絵だな(笑)

 最近、線がずれたのを修正することなく描き進めているんで、ズレがひどい。

174:即堕ち2コマ

エツコちゃんは男前

 お題の意味が、もう一つわかってないけど、描いた。
 新人の保母さんが必ず堕ちる陥穽。
 半年ぐらいすると「むしろ女子なのがいい」とか言い出す。
 最近は保育士って言ってる人多いのかな、保母さんのままなきがする。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒

 チューバッカが活躍して満足です。
 スターウォーズ特有の変なワイプが少なかったのも良かったね。
 ルーカスの他の映画でも多かったっけ? 変なワイプ。
 日本語吹き替え版で見たんだけど、最初のストーリーが奥にスクロールしていくところ、日本語フォントがめっちゃチープで、偽物感が半端なかったので、あれはディスク発売までに修正してほしいものです。

 今回の監督のJ.J.エイブラムスの映画を最初に見たのはクローバーフィールドだったと思うんですが、あれはカメラが揺れ続けて気持ち悪くなって、一度スクリーンから出て深呼吸して戻りましたからね。
 これ編集した時、ぜったいゲロはいたろ、その時点で戻せなくなって強行したろう。ふざけんなよ! とか思ったもんです。
 たしか体の弱い人、体調の悪い人は見ないでください、とか書いてあった気がする。

 でまースタートレックで、こいつはヤルなと思って、次を期待していたところでこれ。
 いい監督にバトンタッチできて良かったね。
 今度の三部作は期待できそうです。

175:妖精

ブランコぶーらぶら

 マスクのやり方を覚えた…つもりだったんだけど、どうもうまくマスクかけられず。
 Illustratorは選択の解除がcmd+Dでできないんだけど、どうするもんなの?

 sft+cmd+Aだと教えてもらいました。

176:マフラー

自分の彼女?にも容赦がないエツコ

 選択解除のショートカットキーを設定したので、若干スピードアップ。
 お題は、マフラーというより雪合戦になってる。

177:SMILE

僕はキメ顔で…

 今年の描き納めは、多分一番多く描いたナツミちゃんで締め。
 来年も宜しくおねがいしますー。

わかば*ガール

オツムの弱い子

 スカートながっ! ということ以外、あんまり印象に残ってませんが、あ、オープニングのメガネの子のキレッキレなダンスは覚えてます。
 そういや、久しぶりに見たセーラームーンの月野うさぎの制服のスカートも長くてびっくりしたよ。

まとめ

2015年12月の読書メーター

読んだ本の数:34冊
読んだページ数:6426ページ
ナイス数:69ナイス

新 仮面ライダーSPIRITS(12) (KCデラックス 月刊少年マガジン)新 仮面ライダーSPIRITS(12) (KCデラックス 月刊少年マガジン)感想
100巻でも200巻でもって、そんなに続けなくてもいいです(笑) この物語は、できれば20巻前で決着してほしい。 2巻ぐらいで完結する話なら、ガシガシ描いてほしいですが。
読了日:12月1日 著者:村枝賢一
NARUTO 42 万華鏡の秘密…!! (ジャンプコミックス)NARUTO 42 万華鏡の秘密…!! (ジャンプコミックス)
読了日:12月1日 著者:岸本斉史
花とアリス殺人事件 (ビッグコミックス)花とアリス殺人事件 (ビッグコミックス)感想
↓読書メーターのコメント見てたら大半の人が映画見てないよ(笑)  そして私も見てないのであった。キットカットが出てきて、そういや異常に薄いDVDがキットカットについてきたなと思い出し、かつその時持ってたのがスロットローディングの再生機だったので、怖くて再生しなかったのを思い出した。  内容は間違いなく道満節満開。下ネタが少ないけど。
読了日:12月1日 著者:
スレイヤーズ 2  アトラスの魔道士 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ 2 アトラスの魔道士 (富士見ファンタジア文庫)感想
シティアドベンチャーですね。あっちこっち移動するのがなんだかRPGっぽい感じ。ガウリィとのコンビも板についてきた感じです。
読了日:12月2日 著者:神坂一
放課後さいころ倶楽部 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
 とりあえず、ゲーム部は学校の部活として必須にすべきだよねー。  囲碁、将棋、かるたといった伝統的ゲームや電子・コンピュータゲームと別にすべきかは悩むところだが、あんまり手を広げすぎてもねー。  とにかく、この漫画読むと(アナログ)ゲームやりたくなる。
読了日:12月9日 著者:中道裕大
放課後さいころ倶楽部 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
 カタンやったことないのよねー、って他のゲームもやったことないけど。  この漫画のキャラの頬は縦に線が入っているので、若干青ざめているように見える時があって、それが気になってしょうがない。
読了日:12月9日 著者:中道裕大
放課後さいころ倶楽部 3 (ゲッサン少年サンデーコミックス)放課後さいころ倶楽部 3 (ゲッサン少年サンデーコミックス)感想
 やっと持ってるゲーム出た。ニムト。ゼクスニムトじゃなかったっけ?とか思ったけど、6どこいった。  この漫画、紙の書籍はゲームカタログと通販申し込み用紙、電子書籍は各ゲームの通販サイトへの誘導をやると、かなりの効率でゲーム買わせることができそう。
読了日:12月9日 著者:中道裕大
ダンジョン飯 1巻 (ビームコミックス)ダンジョン飯 1巻 (ビームコミックス)感想
 最近ファンタジー世界を妙な部分でリアルに描く漫画が流行ってる感じありますが、本作は食がテーマなだけに実に所帯じみてて良いですね。  インサイダーケンのダンジョンマスター回を思い出します。
読了日:12月9日 著者:九井諒子
ダンジョン飯 2巻 (ビームコミックス)ダンジョン飯 2巻 (ビームコミックス)感想
 ゴーレムの「99%土」のところ、絵に埋もれて見過ごしちゃって、後で確認に戻っちゃったよ。  意外と最初の目的を達するまで時間かかる。別に妹助けたら話が終わるというわけでもないのに。ウンチから再生することになりかねんぞ。
読了日:12月9日 著者:九井諒子
廃都の女王―グイン・サーガ〈137〉 (ハヤカワ文庫JA)廃都の女王―グイン・サーガ〈137〉 (ハヤカワ文庫JA)感想
ちょっと3箇所を描写するのは無理やり感あるが、やっといてもらわないと、かなりの確率で続き読むときに「誰だこいつ」とか思ってしまうだろうから、ありがたいといえばありがたい。
読了日:12月12日 著者:五代ゆう
モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集感想
 フルカラーで例の選択も適切な良い本ではある。  んだけど、説明なしに用語を使っているため、意味不明になっている箇所が多い。  例えば、普通の人はスピナーが何かわかるのだろうか?  そういうの知らないから読む本なのではないのか?
読了日:12月12日 著者:TheresaNeil
スレイヤーズ 3  サイラーグの妖魔 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ 3 サイラーグの妖魔 (富士見ファンタジア文庫)感想
 冒頭、リナが賞金首に!って展開ですが「今まで、されてなかったんかい!」という感想しかない(笑)  ドラグスレイブ使うと(色んな意味)片付いちゃうので、そうさせないような理由付けをしなきゃいけないのが窮屈。  アホほど強い主人公設定は、続き書くの大変よね。
読了日:12月12日 著者:神坂一
スレイヤーズ4  聖王都動乱 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ4 聖王都動乱 (富士見ファンタジア文庫)感想
4巻まで出てなかったのね。と感じるのはアニメの影響もあるんだろうか。 逆に3〜4の道中で1巻ぐらいあっても良かった気もしたりする。 偉い人のゴタゴタに巻き込まれたようで巻き込んでるパターンが続きます。
読了日:12月14日 著者:神坂一
百舌谷さん逆上する 1 (アフタヌーンKC)百舌谷さん逆上する 1 (アフタヌーンKC)感想
 シリアスになりすぎないようにギャグをちりばめてあるようだが、むしろギャグ部分が心をえぐってくるよーな気がしないでもない。  絵がうますぎたり、セリフが理路整然としすぎてたりして、変なズレがあるが、そこも含めて楽しむのが良いのでしょう。あと、女児服がかわいい。
読了日:12月14日 著者:篠房六郎
百舌谷さん逆上する(2) (アフタヌーンKC)百舌谷さん逆上する(2) (アフタヌーンKC)感想
やめてくれ、「少年時代」俺の十八番なんだ。本当やめてくれ。 もう、歌うときにビジュアルがアレになっちゃうじゃないか、乳首に痛みを感じちゃうじゃないか、突然吹き出しちゃうじゃないか…
読了日:12月15日 著者:篠房六郎
ヨコハマ買い出し紀行 1 (アフタヌーンKC)ヨコハマ買い出し紀行 1 (アフタヌーンKC)感想
 久しぶりに読んだけど、記憶の中のアルファさんより頭身が高いし、絵も荒いな。新鮮だ。  若干のクリフォード・D・シマック臭に、SF者はやられてしまうのだ。
読了日:12月15日 著者:芦奈野ひとし
ヨコハマ買い出し紀行 2 (アフタヌーンKC)ヨコハマ買い出し紀行 2 (アフタヌーンKC)感想
 キャラメル一粒300枚! やはりロボは口がインタフェースというのは定番だな。  この漫画のフキダシのシッポはちょっと珍しい。アメリカのコミックストリップでみる線タイプ。
読了日:12月15日 著者:芦奈野ひとし
ニンジャスレイヤー (1)  ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~ (カドカワコミックス・エース)ニンジャスレイヤー (1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~ (カドカワコミックス・エース)感想
忍殺の世界に負けない余湖=サンのビジュアルは実際スゴイ。この組み合わせを考えたのはやはり田畑=サンなのだろうか、エライ。見事なワザマエ!!
読了日:12月16日 著者:余湖裕輝,田畑由秋
Illustrator CS3の仕事術Illustrator CS3の仕事術感想
 Illustratorの技というより、印刷屋さんとやりとりする際に最低知っとかないといけないところ、みたいな解説が多い。  印刷出力する気がほとんどない私としては、完全に間違った本を手に取ってしまった。
読了日:12月16日 著者:高橋正之,叶雅生,吉田小貴子
ニンジャスレイヤー (2)~ラスト・ガール・スタンディング (イチ)~ (カドカワコミックス・エース)ニンジャスレイヤー (2)~ラスト・ガール・スタンディング (イチ)~ (カドカワコミックス・エース)感想
 ヤモト=サン、実際カワイイ! 平坦、ヤッター!!  この漫画読んでると、脳が軟化していくような錯覚にとらわれるが、ジッサイそうなのでは…  だんだん、展開される日本語のどの辺がおかしいのかよくわからなくなってる。
読了日:12月17日 著者:余湖裕輝,田畑由秋
ニンジャスレイヤー (3) ~ラスト・ガール・スタンディング (二)~ (カドカワコミックス・エース)ニンジャスレイヤー (3) ~ラスト・ガール・スタンディング (二)~ (カドカワコミックス・エース)感想
ユウジョウ! 泣ける! ジッサイ泣ける!
読了日:12月17日 著者:
ニンジャスレイヤー (4) ~アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ~ (カドカワコミックス・エース)ニンジャスレイヤー (4) ~アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ~ (カドカワコミックス・エース)感想
ヤクザ天狗重点で、彼のマッドっぷりが堪能できる一編。 彼はもう一人のフジキドなのだ。
読了日:12月17日 著者:
ニンジャスレイヤー (5) ~ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ~ (カドカワコミックス・エース)ニンジャスレイヤー (5) ~ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ~ (カドカワコミックス・エース)感想
 ナンシー=サン、ジッサイ豊満! ヤッター!  アニメのナンシー=サンは、ちょっと若すぎな感じあったけど、こちらは納得のセクシーさです。  LAN直結しても、結局KICKを高速タイプしてんのね。スクリプトでガンガンコマンド送り込んだりとかできないのか?
読了日:12月17日 著者:
NARUTO -ナルト- 43 (ジャンプコミックス)NARUTO -ナルト- 43 (ジャンプコミックス)
読了日:12月17日 著者:岸本斉史
PEACE MAKER 11 (ヤングジャンプコミックス)PEACE MAKER 11 (ヤングジャンプコミックス)感想
 兄弟のやりとりにギスギスしたところが一切なく、あれ? ホープの目的ってなんだっけ? とか思っちゃったよ。  飲まれるって、もしかしたらこういうことなのか。
読了日:12月17日 著者:皆川亮二
スレイヤーズ5  白銀の魔獣 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ5 白銀の魔獣 (富士見ファンタジア文庫)感想
 登場時の、おかっぱ糸目は、実にいけ好かない感じで良い(笑)  今回は都市から離れてリナ無双、とはいかず魔法が使えなくなるという手に出る神坂。  しかし、よく考えたらガウリィ強すぎて、ガウリィ出さないようにする方に心砕いたんじゃなかろうか(笑)
読了日:12月18日 著者:神坂一
スレイヤーズ6  ヴェゼンディの闇 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ6 ヴェゼンディの闇 (富士見ファンタジア文庫)感想
今回、敵キャラ多くて混乱。味方もゼルとゼロスが名前似てて混乱。 絶対ガウリィも名前あいまいにしか覚えてないと思う。
読了日:12月20日 著者:神坂一
超級! 機動武闘伝Gガンダム 最終決戦編 (1) (カドカワコミックス・エース)超級! 機動武闘伝Gガンダム 最終決戦編 (1) (カドカワコミックス・エース)感想
 テレビで見た時、この辺りの展開に「え、つまりどういうこと???」と若干ついていけなかった覚えがある。  あと、笑い成分がないよ、この巻! でも、ミカムラ博士の表情でちょっとにやけてしまう。
読了日:12月23日 著者:島本和彦
現代魔女図鑑 (1) (IDコミックス REXコミックス)現代魔女図鑑 (1) (IDコミックス REXコミックス)感想
さて、続きはどうなるのかな、と思ってページをめくったら別のエピソード… ある意味広げ放題、ある意味生殺し。 ひとり「いきなり新連載」といった様相。
読了日:12月26日 著者:伊咲ウタ
スレイヤーズ7  魔竜王の挑戦 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ7 魔竜王の挑戦 (富士見ファンタジア文庫)感想
なんか世界の核心に近づいて来た感じ! この辺から読んでなかったので新鮮。
読了日:12月26日 著者:神坂一
ゲームばっかりしてなさい。-12歳の息子を育ててくれたゲームたち-ゲームばっかりしてなさい。-12歳の息子を育ててくれたゲームたち-感想
この息子が犯罪を犯したり、大量の借金で破産したりしないよう祈ります。 もしそうなっても、原因は浜村さんの親バカのせいである可能性が高いよな(笑)
読了日:12月31日 著者:浜村弘一
NARUTO -ナルト- 44 (ジャンプコミックス)NARUTO -ナルト- 44 (ジャンプコミックス)
読了日:12月31日 著者:岸本斉史
現代魔女図鑑 (2) (IDコミックス REXコミックス)現代魔女図鑑 (2) (IDコミックス REXコミックス)感想
 前の短編とのちょっとクロスオーバーしたりして、深みが増した感じがします。  全体に共通するメッセージは「プロがタダでやってやるからって、気楽に扱うんじゃねぇぞゴルァ。痛い目みんぞ!」ということですか(笑)
読了日:12月31日 著者:伊咲ウタ
ONE PIECE 79 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 79 (ジャンプコミックス)感想
ドレスローザ編に決着。 サンジさん、お久しぶりっ!
読了日:12月31日 著者:尾田栄一郎

読書メーター