2015-05

近況

テクスティオ2.0の紹介動画を公開

 久しぶりに動画を作ったので、作り方がわからなくなってた。
 ニコニコ自作ゲームフェス5のエントリーのために必要なので、とにかく動画を置くことが重要。
 しかしもう少し、サクッと作れるようになりたいものです。
 これだけ作るのに、何時間かかっとんじゃ? 4時間ぐらい?
 動画をアップロードするのにも結構時間かかったので、もっとかも。

 動画ではXSLTの比較してますが、書こうと思えばもうちょっとXSLTも短く書けるんだけどね。
 そこはそれ、広告の常套手段的な、嘘じゃない、嘘じゃないよ、手法。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦

 ざっくり言うと、パト2を実写でやったという感じですが、それより聞いてくださいよ「実写押井作品を寝ずに最後まで見ましたよ!!」快挙!
 カーシャ強い! あきら可愛い! の威力は絶大!!!
 とはいえ、TNGも押井回は律儀に寝てたきが…「あ、寝てた寝てた」という感じで何度も早戻し。
 ま、どの章が押井回なのかは把握してないんですけど。

 つまり、実写劇場版パトレイバー、結構面白く観れますぜ。
 若干、押井守特有の風景描写のみで、だらーっと語るシーンが入ってて、そこは猛烈に眠くなりますが、頑張って乗り越えてください。

 ただ、高島礼子がねー、悪くないんだけど高島礼子でねー。どーみても高島礼子なんだよー。
 あと、イメージソングがパトに合ってないなーって思ってた人、は劇中では流れないから安心ですよ。

てーきゅう 3期

ハンカチハンカチ、これぱんつやー!

 ぱんつ好きとか、どういうキャラ付けやねん。
 他にも、まりも先輩は、アルパカの髪留めとか、関西弁とか、投げやりなキャラ付けされてますよね。
 以前から、花澤さんの若干ノイズが乗ってる感じの声質は、変態っぽさがあるな、と失礼なことを思ってました。
 実際当ててるの聞くと「あんたの声、変態によく合うよ」としか言いようがありません。

創聖のアクエリオン

ドーモ、ソーラーアクエリオン、デス

 これ手書きで動かすとかありえんデザインだなと思いますが、手書きで動いてるのが1話あったりするんですよね。その視聴者に届かない感じの努力。
 嫌いじゃないけど、滑ってた感はありました。

 メカとしては、かなり複雑な変形をして3種類に合体するんですが、結果出てきたロボは、あんまりシルエットが違う感じがしなくて、いまいち面白くないなと思います。
 ただ、機構を見ていくと面白いんですよ…マニア向けに行きすぎでしょ。

 キャラデザインは、どの辺狙ってるのか分かり難いというか、萌えでもなし、古めの熱血を狙っているでもなしで、着地点がよくわからず。
 また、河森さんが変なの作ったな、という程度の印象だったんですよ。

 まさか、パチンコで復活するとは思いませんでしたね、このアニメ。
 あの「あなたと合体したい」とか言ってた、本編がどういうアニメなんだか全然わからないCMで、なんじゃこりゃ? とか思ったもんですが、そう思わせたという時点で勝ってたのかもしれません。

2015年4-6月期アニメ

 えー、以下のようなラインナップで視聴予定です。
 うーん、ショートアニメも多いとはいえ、見過ぎです。減らしたつもりなんだけどなー。
 半分以上、続編ですかね。最近は一年通して放送せずに分割する方が普通なので、勢い続編が多くなります。

 今期はあまりジャンルの被りがなく、ひじょーに良いと思います。
 が、やっぱり作りすぎだよなー、とも思います。
 あと、いつにも増してNHKのアニメが多いな。

 1-3月期に見たアニメの感想を書いていかないと、4-6月期が終わっちゃうよ。

ユリ熊嵐

まさかのサイボーグ少女(ネタバレ)

 この絵の百合川このみさんですけど、その場限りの意地悪キャラだと思ってたのに、重要キャラだったのが一番のクマショックだよ!
 最近のアニメ業界は、そばかす女子を重要キャラにするのがトレンドなのか?! GAROとか!

 第2話の「このみが尽きても許さない」ってタイトル、百合川このみ、のことじゃねーか。
 伏線の散りばめ方が分かりにくいんだよっ!!
 ゲース、ゲス。
 人物紹介で「ユリ」とか分かりきったこと書いてないで、「重要人物」って書いといてくれよ(笑)
 オペレーターの撃子も、ラストで名前がクレジットされるとか、やめてくれよ!

 ピングドラムもそうだったけど、これも2回見ると分かる系のアニメだね。
 1回目は、何言ってんのこいつら? しゃばだどぅ。って感じだけど。
 問題は2回見るのか?ってところだ。これだけアニメが洪水のように供給されている近年。
 逆に大量にあるから、普通に分かりやすいアニメとか作ってる場合じゃない、という判断なんだろうな。

純潔のマリア

コートが意外にこの時代っぽい

 衣装・風俗・戦場もろもろが、さも在ったように描けてまして、関心しきりです。
 相当、実際の当時のフランスの資料を調べたんだろうなと思わせます。
 もやしもんの時から、かなり服飾にこだわりのある人だなと思ってましたが、純潔のマリアは庶民の服がなんとも、作画資料になりそうなリアル感ありますわ。
 魔女の衣装は一見、時代に合ってない感じだけど、意外にオーバーテクノロジーが使われてない服で、魔女だから有りかというところに着地してんのも、なかなかのこだわりっぷりです。
 もちろん、いい意味で。

 サイトには、なぜなに中世事情というコーナーが設けてありまして、微に入り細に入り解説してあります。
 うーむ、勉強になる。

 アニメは爽やかに終わってますが、全編、大胆にアレンジ入ってる みたいなんで、原作とはだいぶ違うんでしょうね。
 ところで私は、直前まで薔薇のマリアのアニメ化だと思ってたラノベ野郎です。

Python:ざっくりと仕様をつかむ

 パイソンはじめました◎
 基本仕様を抑えても、モジュールに何があるのかとか、その使い方だとかが分からないとなんも作れませんが。
 へー、こんな言語なんだー、というところを抑えて、ひとまず満足。

東京喰種トーキョーグール√A

いいクインケになりそうですぅ

 什造くんは、久しぶりの少年釘宮な気がします…ユリ熊嵐にもいたけど、少年釘宮。
 そういや今やってる、血界戦線にも少年釘宮いますな。
 いる時には固まっているのか、少年釘宮。

 ベタな展開ですが、什造くんの話にはグッときましたね。
 髪留めⅩⅢだなーとは思ってましたけど、什造→じゅうぞう→十三→ⅩⅢってシャレか! 今気づいたわ!!
 いつも名札つけてるとか、萌えるわ!!
 ブリーチの一護が15のTシャツ着てても、一切萌えませんが。

 アニメは少々早足で展開されてる感じで、消化不良な感じでしたが、アクション派手でよかったかなと。
 あと、エンディングを毎回、原作者が描き下すとか、めちゃめちゃ豪華だな。スイさん死ぬんじゃ…とか心配になる。
 相変わらず月山さんが出てくると、それまでの展開とかどうでもいい雰囲気になっちゃうんですが、皆さんはいかがでしょうか。
 個人的にはカヤさんの「わんわん」にも、心掴まれましたね。

デュラララ!!×2承

ロシア美少女は定番化してますな、この娘は白髪じゃないですが

 なんか今回は、デュラララのタイトルにふさわしく、セルティが主役っぽかったですね。
 同じ原作の成田良悟さんバッカーノといっしょで群像劇なんで、主役なんか自分の好きなキャラ、でいいんですけどね。
 そういえば前回は時を超えたバカップルが登場してましたが、今回バッカーノのキャラってどっか出てましたっけ?

 で、今回のクールは「承」ということは、起承転結で4部作って認識でいいんでしょうか?
 エヴァみたいに3作で終わりと思ったらQとか言い出して、まだ終わらんみたいなことになったりせんでしょうな。
 まー、原作があるんでちゃんと目処は立ってるとは思うんですが。

キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

私にいい考えがある

 雑談アニメなんですけど、そこそこ楽しい雑談でした。
 ラジオに絵がついてて豪華、と思ってみると、とてもいいと思います(笑)
 だいたい、オプティマスがテンパって、オイルをだらだら流す流れ。

 同じく30周年記念でアプリが作られてまして、試しにダウンロードしてみましたが、1面クリアもできねー。
 てゆーか、1面ボスまでたどり着けねー。

神様はじめました◎

だいたい思いつきで行動する奈々生ちゃん

 巴衛くんはますますツンデレの度を深め、無条件に奈々生を慕うショタ、さらに奈々生ちゃんを天女と崇めるイケメン(体育会系)も登場するし、もののけハーレムを着々と形成しております。
 全然話は終わってないので3期くるかもしれません。

 大地監督は、安定して面白い。
 原作は読んでないんですが、テンポが見事に大地節なので原作ファンは「違うんだけどなー」とか思ってそうな気がしますが、アニメはアニメとして楽しむのが良いと思います。
 いや、原作ファンにも結構好評なのかもしれませんが。

ラブライブ!

なぜメガネを取るか

 ふんわりした人物把握で見ているので、花陽ちゃんがメガネとった後、出るたびに「あれ? このキャラ誰?」って思って大いに混乱した。
 途中で髪型変えたりとかされると、誰が誰だかわからなくなるので、やめていただきたい。
 名前呼んでるからわかるだろ、ってのが一般的な感覚なのかもしれませんが、ほのかと矢沢ニコ以外の名前、全然覚えてないからね。ほのかも「ほ」のシャツ着てなかったら怪しかったよ。

 今期ではSHOW BY ROCK!!のシアンが、いきなりメガネなくなって若干の混乱。
 Gのレコンギスタのマニィとか、あの長い髪の女の子、最近出てこないな、重要キャラっぽかったのに、とか思ってましたよ、かなり長い間。
 それこそ、マニィがマスクの正体に気づいた後まで気づいてなかったよ(笑)

チャッピー

 観てきました。
 間違いなく傑作だ。けど、日本版はかなりカットされているという前情報があったので、ちょっともやもやする。
 とりあえず、PS4とVAIOがあればなんでもできるということは覚えた。いっつぁそにー。

 ヒュー・ジャックマンがリモート操作のロボットの製作者なんですけど、「本人が戦った方が強いだろ」感が半端ないです。
 …この感想、リアルスティールの時も書いた気がしますが。
 あと、シガニー・ウィーバーも本人戦った方が強くないか? とか思わんでもない。

 絵的には、印象的なロングショットが多くて、キュンとしましたね。
 チャッピーのデザインは、ブリアレオスのようなパトレイバーのような、ブロムカンプ監督はかなり日本好きっぽいな。
 首のあたりにメンテナンス用っぽいディスプレイがあるのが、リアリティあったね。

 パパのニンジャとママのヨーランディーは役名と芸名が一緒ってのに、ちょっとびっくり。
 しかし、今年は手裏剣戦隊ニンニンジャーやら、ニンジャスレイヤーやら出てくるし、プリパラのドロシーとレオナは忍者だし、完全に忍者イヤーですな。

漫画用語を強化中

 漫画用語に図版を追加したり、記述を整えたり、用語を追加したり、いろいろやっています。
 やっと「を」以外の用語ページすべてに画像を用意できました。
 漫画の用語解説に図版がないのは分かりにくいですからね。
 今後も、全用語に図版を付加する勢いで、充実させていきたいものです。

まとめ

2015年5月の読書メーター

読んだ本の数:10冊
読んだページ数:2427ページ
ナイス数:95ナイス

マンガを「見る」という体験―フレーム、キャラクター、モダン・アートマンガを「見る」という体験―フレーム、キャラクター、モダン・アート感想
 漫画と美術(主としてシュルレアリスム絵画)を対比して漫画を考えるという趣向の本。面白いことも書いてあるけど、全体的に無駄に小難しい。  「テヅカ・イズ・デッド」と「漫画をめくる冒険」についての言及が多く「もしかして他の漫画研究書知らない人もいるのでは…」とか勘繰っちゃったり。
読了日:5月4日 著者:伊藤剛,加治屋健司,齊藤哲也,野田謙介,中田健太郎
Python文法詳解Python文法詳解感想
 プログラム言語の文法解説本としては、300pちょいと薄め、Pythonの仕様のコンパクトさが分かる。  ざっと読んだ限りでは、変な訳もなさそうで、良書のようだ。  ただ後半、いまいち理解できてないが、ざっくりとしたところは理解できたかな。  Pythonは機能の多くをモジュールに依存しているようなので、主要なモジュールの方も勉強しないとコード書けんけど。
読了日:5月8日 著者:石本敦夫
NARUTO (巻ノ20) (ジャンプ・コミックス)NARUTO (巻ノ20) (ジャンプ・コミックス)
読了日:5月11日 著者:岸本斉史
虐殺器官 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)虐殺器官 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)感想
 良いSFの特徴の一つとして、ルポのように感じ、現実との境目が曖昧になる点があると思う。これはそう。  逆に、冒頭のトラックネタとか、小ネタはさんでるのは、適度に距離が取れてよかったね。
読了日:5月12日 著者:伊藤計劃
無邪気の楽園 1 (ジェッツコミックス)無邪気の楽園 1 (ジェッツコミックス)感想
 なんとなくだが、大人の主人公がなぜだか精神タイムスリップする、という設定は編集側からの提案な気がする。  なくていい設定だが、大人になった女性の子どもの頃だから、単に少女というわけじゃなくて入りやすい、という人が多いのでは? という判断かと思う。  個人的には、1巻の時点ではまるっきり余計な設定にしか感じない。  基本は、典型的エロコメ。
読了日:5月12日 著者:雨蘭
重版出来! 5 (ビッグコミックス)重版出来! 5 (ビッグコミックス)感想
 グラビアの修正の話は、センスがないからデザイナーに仕事振るんだから、細かい指示しないほうがいいのになー。  とはいえ、方向性の指示ってのができない人が、また多いからなー。  そして、美の巨匠の指示が「子供の頃の空の青」ってのがイカす。  自分が言われたら「じじい何言ってんだよ」って途方にくれる自信ある(笑)
読了日:5月16日 著者:松田奈緒子
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~(21) (ヤングガンガンコミックス)ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~(21) (ヤングガンガンコミックス)感想
 表紙がエンボスやラメの加工がしてあって超凝ってる。  藤原カムイだから21巻で終わると思ってたけど、このシリーズは終わらなかったね。  そういう意味での記念表紙なのかな?
読了日:5月16日 著者:梅村崇
NARUTO -ナルト- 21 (ジャンプ・コミックス)NARUTO -ナルト- 21 (ジャンプ・コミックス)
読了日:5月20日 著者:岸本斉史
ミッキーはなぜ口笛を吹くのか: アニメーションの表現史 (新潮選書)ミッキーはなぜ口笛を吹くのか: アニメーションの表現史 (新潮選書)感想
 初期アニメの「なんでこんなアニメ作ったの? どこが面白いの?」を文化的・技術的側面を絡めて丁寧に解説している。  リップシンクに関するこだわりの理由など、なるほどそういうことかと腑に落ちる解説。  紹介してある映像は十分古いので、多くをYouTubeで見られるのがいい。
読了日:5月21日 著者:細馬宏通
Pythonチュートリアル 第2版Pythonチュートリアル 第2版感想
ざっと読めば、ざっとわかる。 手始めに読むのにいいんじゃないだろうか。 Python文法詳解より、こっち先に読むべきだった。
読了日:5月26日 著者:GuidovanRossum

読書メーター