ガンダム無双2

対応機種・周辺機器
PS2・PS3・Xbox360(1〜2人)
ジャンル
戦術アクション
著作・制作
(c)バンダイナムコゲームス / コーエー / 創通・サンライズ 2008

基本情報

 サンライズの「ガンダム」とコーエーの「無双」の夢のタッグのシリーズ2作目。
 前作ガンダム無双(スペシャル)から短い間隔で発売された上にPlayStation2、PlayStation3、Xbox 360のマルチプラットフォーム展開までされた。
 ちなみに、LED内蔵マグネットバッジという微妙なガジェットが付属するTREASURE BOXも発売されている。
 本稿ではPS3版を元にレビューを行った。

 逆襲のシャア、F91、V、SEEDシリーズの参入と、ビグザム・サイコガンダムなどの巨大兵器との戦闘が目玉だ。

新システム

攻撃方法

 通常攻撃回数が増え、それに伴いチャージ攻撃も増え、チャージに加えてダッシュするとさらに攻撃が繋がるという要素も加わり、前作の単調さは格段に減った。
 ダッシュは単純なコンボじゃなくて、打ち上げて遠くに敵を運んだりとか、次のコンボ開始点まで攻撃を継続しながら移動できたりとか、使い勝手がいい。
 主に巨大兵器に効果のある、溜めて打つスマッシュ攻撃も追加された。
 溜める時間が長いのと、2段階あるらしいのだが、段階がどこで変わってるんだか良くわからないのが困ったもの。
 地上とジャンプ中で出せるスペシャル攻撃に違いがつけられ、ここでも選択肢が増えている。

 鍔迫り合いがボタン連打ではなく、表示されたボタンを順に押すQTE的な方式に変わっている。
 PSコントローラの記号と位置の関係が(個人的にPSコントローラは多分トータル数千時間使っているにもかかわらず)全然身についてないことを知らせてくれるシステムだ。
 まぁ、それはいい。
 しかし鍔迫り合い後のアクションは全く表示されるボタンと関わりなく、一律撥ねとばすだけというのは残念。できれば押したボタン通りのアクションを繰り出して欲しかった。

巨大兵器

 本作の目玉である巨大兵器との戦闘は単調なゲームにアクセントを与えるいい趣向だが、全体としてはちょっと微妙なできだ。
 スマッシュかスペシャル攻撃で体勢を崩さないとダメージをほとんど与えられないとか、部位破壊であるとか、そういうルールが分かりづらい。
 部位破壊をしたら画面上の敵の装甲が剥がれる。これなら一目瞭然のような気がするが、実際はいつ壊したんだか何が変わったんだか良くわからない。
 チュートリアルがあるからわかるだろ、って製作者の態度が良くない。破壊毎にオペレーターに解説させるなりして欲しかった。
 アタックチャンスにはマーカーが出るものの、スマッシュ後にダメージを与えられるようになるタイミングも良くわからず。
 効果音やヒットマークなどのエフェクト類を、もっと分かりやすく作って欲しい。
 結局、マーカーとかダメージ量とか気にせず、とにかくスマッシュ攻撃を当ててがむしゃらに攻撃した方が手っ取り早い。
 チュートリアル通りにやろうとすると余計難しくなるというのは如何なものか。

 また、体力が減ると全周囲攻撃を連発してきて、僚機が次々と落ちていくのもストレス要因。
 ある程度キャラのレベルが上がり、パーツが強化され、(分かりづらい)倒し方を理解しないと倒すのが困難という初見殺しすぎる作りはいただけない。
 上半身は普通にダメージ与えられるけどジャンプしないといけない、スマッシュ攻撃をすると倒れるので上半身に攻撃しやすくなる、ぐらいのルールでよかったのでは?

 ちなみに、戦艦とは直接戦うことはできず、戦艦ごとの守備隊長機を倒すことで代用してある。
 これはちょっと残念な気もするが、戦艦相手に戦って面白くするのもなかなか難しそう。

機体パーツ

 機体はレベル制ではなくパーツを集めて強化していき、全キャラクタで共有される方式になった。
 キャラを変えると全部一からやり直しとなった前作に比べ、別キャラをやる意欲が湧く。
 また、突破が難しい苦手なステージがあっても、他のキャラで機体を強化しておいて再チャレンジできるので、やれることがなくった、という状態に陥りにくい。
 新たな機体は3〜5に別れたパーツを揃える必要がある。めんどくさそうな作りだが、倒した機種のパーツが手に入るので、狙った機体を手に入れるのは比較的容易だ。
 しかし、高機能化していこうとすると無双特有の無限くじ引き地獄に突入する。

 パーツが重複した場合は捨てるしかないのは嫌な感じ。例えば合成して1ポイントでいいから増えて欲しい。
 ジャンクパーツが増えてメカニックのアストナージさんの機嫌が良くなるでも可(笑)

友好度

 パイロット同士の友好度という仕組みがあって、これによりかける言葉が変わったり、出現するシナリオが変わったりする。
 倒すと友好度が減るとか、もう聞いただけでダメシステムな感じがするが、ダメな割にはそれなりに成立してる。
 とは言え、ないほうが良かったという意見が揺らぐほどではない。

バランス

敵のバランス

 前作は難しいというより、単に敵の体力があるだけという感じで調整の荒さを感じた。
 本作は雑魚もリーダー機も適切な体力だし、雑魚敵の絶望的な棒立ち感も緩和された。
 とはいえ、雑魚敵は機種が変わっても挙動に大きな差は感じられず、ガワが違うだけの同じものになっている。
 弓兵・騎兵などの兵種が明確でないため、全体がのっぺりした印象となっているのは否めない。
 機種ごとの特徴をデフォルメし、挙動として表現して欲しかった。

 ゲームはそこそこ難しく、協力プレイを前提としてる感じはする。
 2Pで倒すと友好度が落ちないとか、そういう部分も含めて。

 敵の体力が減ったので、相対的に銃の威力が上がっている。
 そのため、強い敵に対して遠距離からちまちま銃で攻撃する戦法も成立するし、僚機がいる場合は、ひたすら銃で援護に徹することもできる。
 ちまちま銃を撃っても楽しくはないが、最後の手段として逃げ道ができたのは嬉しい。

マップ

 マップが前作の使い回しが多い。前作のマップの作りが特によかったわけでもなく、マップのレイアウトも仕掛けも薄味なので残念。
 せっかくジャンプで高く飛べるのに、ジャンプしないと進めないような箇所がない(と思うけどあるかも)
 つまり、3Dのゲームなのにマップは宇宙も含めて2Dなのでペラペラ感がある。

 マップ上の大型の仕掛けなど、例えばコロニーレーザーとかイベントムービーですませてるけど、初見では巻き込まれて死にたい。
 小型の仕掛けは、攻撃すると衝撃波が出る装置とか、攻撃後しばらくすると爆発するタンク(?)、周囲の機体を引き寄せる排気口、と色々ある。
 しかし、特に説明もなくひょいと置いてあるので、気づかない人は何百時間プレイしても気づかないのではなかろうか。

 マップをエリア分けしていて、敵エリアである程度倒すとエリアが消滅するか味方エリアに変わるのだが、味方エリアになった後も結構な数の敵が残っているのが常で、それをどの程度片付けておけばいいのか、今ひとつよくわからない。
 もう少し何か判断できる情報が欲しかったように思う。
 なお、エリア占拠直後は雑魚敵が一撃で倒せるようになって爽快に敵を蹴散らせるのだが、なかなか気づけない。

ストーリー

オフィシャルモード

 オフィシャルモードは、ガンダム初期3部作+逆襲のシャア、の物語をダイジェストでプレイするもの。
 ガンダム初期3部作は前作でやった上に、プレイできるキャラ数が減っているので、無くしてよかったのでは?
 いわゆるファーストガンダムは、人気があるだけにもはや誰でも知ってる感じなので、新規参戦組にフォーカスして欲しかった。

ミッションモード

 こちらは原作をなぞらず、各作品のメカ・キャラが一堂に会する夢の共演モード。
 キャラごとにストーリーミッションもあるが、さほど他のミッションと違いがあるわけでもなく、特別なムービーが付いている程度で、特に物語らしい物語はない。
 ある程度ランダムに作られるミッションをひたすらプレイしてはクリアしていく。
 オフィシャルモードが用意されていないパイロットが多いこともあって、他の無双シリーズのこの手のモードに比べると力入ってる。
 本編はミッションモードと考えていいだろう。
 ガンダムのキャラの台詞はもともと噛み合っていないので、勝手に各キャラが喋ってても「人って分かり合えないんだなぁ」って感想が本編と一緒なので変な感覚だ。

 なお、ダウンロードコンテンツとして追加ミッションが用意されている。
 無料だ。バンダイナムコだけど無料だよっ!! (笑)

グラフィック

 前作はPS2でしかプレイしてないので、それに比べるとPS3でプレイした本作は、キャラが消えたりすることもなくフレームレートは安定しているし映像も綺麗。
 ただメカの質感は、ガンダムならばアニメに寄せるかプラモに寄せるかの二択だと思うのだが、どっちにも寄っていなくて、CG的にベストを目指している感じ。
 変にてかりが入っていて、サターン・プレイステーション時代のプリレンダムービーのような空気になってて、逆にチープに感じてしまう。
 また、メニューなどの作りも変にグラデーションを多用していたりしてダサい。
 ロゴのデザインパターンを転用するなどして、ガンダムを感じさせるデザインにして欲しかった。

まとめ

 リリースタイミングという戦略的な意味も考えると前作は良い作品ではあったが、タイミングを無視して見ると雑な作品でもあった。
 1はβ版で2が正式版、と感えれば納得いく感じだ。
 オートセーブに対応してないとか、プレイ中にルールを理解させる工夫が下手とか、細かな部分ではまだ荒さが目立つ。
 HDDへのインストールはできないが、読み込みはあまりストレスなく行われるのは偉い。
 大筋では「無双」+「ガンダム」の落とし所が見つかったと言って良いかと思う。

 オフィシャルモードは、原作が無双のゲームシステムとは相容れないものなので、廃止してもいいんじゃないかとも思う。
 ロボがたくさん出る無双と割り切って作った方が、より良いゲームになると思うし、原作付きゲームとしても原作に寄せようとすると、逆に寄ってない部分があからさまになる。
 原作をなぞるのは意味ないとしても、ロランくんの別モードでローラちゃんが選べるとか、ドモンとレインの友好度が最初からMAXだとか、ちょっとニヤッとするファンサービスが入っていたりするのはいい。
 あと、アッガイなどのちょっと愉快な外観のモビルスーツがいないので、ぜひカプルとソシエ・ハイム嬢をチョイスして欲しかったところ。

参考

 そこで結論。

1でやりきれなかった部分をしっかり調整・追加してきた佳作。