copy

解説(Note)

 大抵はメニューの「コピー」と同じ動作をする。
 activate命令を実行しておかないと、きちんと動作しない場合が多いので、注意が必要。
 OSAXのset the clipboard to命令か、(もし有るならば)applicationオブジェクトの属性であるclipboardを使って、「set the clipboard to selection」と書いていく方が、文章的にも分かりやすく、動作も安定する場合が多いようだ。

 標準のcopy命令とも混乱しがちであるので、注意したい。
 delete命令cut命令,paste命令も参照して欲しい。

用例(Example)

  1. tell application "Finder"
    	activate
    	copy
    end tell