ソマリと森の神様
僕はどうもハーピー系がいると描いてしまう癖がある。
太もも周りがドロワーズっぽくなってしまいましたが…むしろ可愛くていいね!とポジティブに捉えておきます。
本編は、ロボ(?)に育てられる少女とか好物なので好物です。
異世界をしっかり構築した背景美術も見所でした。
僕はどうもハーピー系がいると描いてしまう癖がある。
太もも周りがドロワーズっぽくなってしまいましたが…むしろ可愛くていいね!とポジティブに捉えておきます。
本編は、ロボ(?)に育てられる少女とか好物なので好物です。
異世界をしっかり構築した背景美術も見所でした。
婚后光子さん…とあるのキャラって文字で見ると「え、こんな漢字だったの」って思いますが…婚后さんも金剛じゃなかったのが驚きです!
あと、最後のTって作品内のガジェットの頭文字とかだと思って「ずっとTの秘密が明かされないなー」とか思ってましたがサード(Third)シーズンのTだったとは…。
リアルタイムでは確か録画失敗したかで途中リタイアしてしまったんですが、つい最近Amazonの配信で完走しました。
腰出したくて胴体伸ばしたみたいになってますが、逆にテキトーに胴体の下書きして書いてしまったので間が持たなくなって肌を描いた、という行き当たりばったりも極まれり、明らかに腰回りのデッサンがおかしいです。
えー、なんとなくポーズを描いたら、そんな風に見えたんで。
能井ちゃん、本編でこんな格好はしてなかったはずですが…似合いそうだなと。うむ似合う。
豪血寺一族アンジェラ・ベルテと龍虎の拳外伝アートオブファイティングレニィ・クレストンを足して割った感じだな。格闘ゲームに出てておかしくない。
僕は鞭使いがいるととりあえず使う癖があるので、この二人使ってました。
アニメはCGモデルもかなり良くできてたし、薄汚れた街の雰囲気もいい感じでした。
エンディング曲が頻繁に変わるなど、かなり力入ってる感じでしたが…二期の話はないですよね。
胸の開いてる部分が下にきすぎて、かなり危ない感じになってますが、本編はもっと切り込み浅いです。
なんか「このくらいが可愛いかなー」とかやってたらやりすぎたとゆーか。
割とプリキュアは黄色を好きになることが多いですね。
ヒーリングアニマルのニャトランは猫だしね!
イヌ子の主張の強い眉を描きたくて!
へやキャン△いつもの野クルだった気がするけど、どの辺が「へや」だったんだっけ?
もう記憶が曖昧で。ワンエピソードも思い出せない(笑)
もはや連続更新の実績を残したいだけな雰囲気が出ている三頭身RPG!
今後もよろしくお願いします。
相変わらず、よくわからん雑談しています。
猫のスカートの模様描くの忘れてた!
ちょっと調べてみたところ、たつき監督は劇場オリジナル新作を作ってるらしくに公開予定とのことです。
へんたつの大晦日特別編で予告されてた。
このほど()任天堂に映像部門ができました。
任天堂が100%出資する、「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」のホームページを公開。 | トピックス | Nintendo
以前から、従来の雑誌などのメディアを通さず独自の情報発信を社長が訊くや任天堂ダイレクトで行なっていて「メディアのフィルタを通されることを嫌がってる」という空気を任天堂ウォッチャーは感じていたと思います。
さらに進めて出資者のへんな思惑やプラットフォームの制限なくIPに関わる映像を制作し配布する体制の必要性を前から感じているようだな…とは思ってました。映画スーパーマリオ 魔界帝国の女神とかポケモン自体でも「これはどうかな」みたいなのやらかしてますからね任天堂。
それは任天堂に限った話ではなく、ハンドリングを渡してしまうと映画ドラゴンボールや映画ストリートファイターのような轍を踏んでしまう、という危機感は日本のコンテンツホルダー全体が感じていたものだと思います。
この薄明の翼は、IP映像を内製するテストベッド的な意味合いがあったんだろうと思います。
実験結果として薄明の翼はあまりにも見事に「TV局とか通すことねーな」と思わせてくれました。
キャラクターデザインがよくできてるし、絵も綺麗だし、ポケモンに対する理解が深いし。
つまり「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」ってことですよ、富岡さん良いこと言う!
全部自前でハンドリングしても映画ファイナルファンタジーとか、やらかすことはありますけどね!
さてイラストのルリナさんは線少なそうに見えたんですが、結構複雑でポケモンまでは描けませんでした。
今日から2020年春アニメに突入です。
一年遅れぐらいの間隔まで追いつきたいですね!
なんせ2年前とか、内容全然思い出せなくなっちゃうから。
ちょっとしたイタリア観光気分で観れるアニメでした。
個人的にはアサシンクリードやりたくなったりしました。結局やってないんですけど(笑)
最初は家庭教師先のお嬢様(名前忘れた)を描こうと思ってたんですけど、公式サイトなくなってて、しょうがないのでタイトルでもある主人公アルテさんです。
キャラ設定がよくわからなかったので似てません!………単に似せきれてないだけですけど。
だいたいファンタジーかSFを見るんですが、ハルちゃんメイド服着るんで…視聴理由が浅い!
確か連載始まったのとかだったと思うんですが、なんでこのタイミングでアニメ化!?
とか思いましたが、連載終わったの割と最近のでした。そんな最近だったんかーい。びっくり。
テキトーにポーズつけたんで、カタリナさんが何やってんだか、僕もわかりません!
最近毎日ワンドロやってるのに、いまだに時間配分がうまくできなくて、諦める判断力だけ身についている気がします(笑)
悪役令嬢ものの嚆矢…で良いのかな?
まさか、ジャンルにまでなるとは…鉱脈見つけましたねー。
転生先がなぜかゲームの中で、だいたいの知識は事前にあるというのが、話を転がしやすくしてます。
そもそも異世界召喚(転生)である時点でもう話を転がしやすいのに、さらにもう一工夫というわけですよ。
多分転生先のゲームはアンジェリークを元にしてるんだと思うんですけど、悪役令嬢的な人は出てるんでしょうか?プレイしたことないんでわかりませんが。
座ってもらったら、スカートをどう処理していいかわからなくなり、曖昧模糊とした足元になったので、トリミングで乗り切ったのがこちらです。乗り切れてない(笑)
ところで、最近ワンドロがギリギリになることが多かったので、頑張ってスピード上げて描いたら30分で描き終えてしまいました。
キャラデザインがシンプルなのもありますが…「とんびくん時間配分下手くそ」とハンチョウの幻聴が聞こえます。
姫ちゃんが後藤姫で「ひめごと」になっていることにずっと気づかずに見てました。
他の人もダジャレネーミングなの、ぜんぜん気づかずに見てました。
ぽやーっとアニメ見てますね!
さすがに漫画で文字を読んでたたら気づいたと思いたい。
一応、二期の感想絵です。藤原書記、意外に難しいな!
乳袋があったり乳首が浮いていたりしない、ポリティカルコレクトネス巨乳。
割とストレートに貧乳・巨乳ネタが入ってますね、この作品。
そーゆーゆるい面白ネタをやりつつ、裏主人公たちにスポットが当たり、ある種物語的なピークを迎え、二期のエンディングに突入しカタルシスがありました。
タイトルは打ち消し線が入っているので、思わず懐かしの<strike>を使ってしまいました。
良い子はこんなレガシーHTMLとか使うなよ!
着実に進んでいるんですが、エンディングが見えません。
僕が神のみの桂木桂馬だったなら、楽勝で見えているはずなんですが…。
コアガンダムは比較的シンプルなガンダムなんですが、描いてみると十分複雑で色々間違った絵を描いてしまいました。
こんなのを手描きで動かすとか、狂ってますね…。いやもっと複雑なロボがいっぱいいるわけですから狂気もここに極まれりですよ。
ビルドダイバーズはガンプラよりも仮想空間の部分がメインになっちゃって、それは.hackでやれ!って思っちゃいました。
単にアニメとして面白いかどうかだと、ケモがいっぱい出てくるしメカは格好いいし、面白いんですが。
だいたい、えもちゃんとあんなちゃんは喧嘩しては、最後にぬぬぬぬぬ!と睨み合ってキスをして場面がフェードアウトという印象です!
公式サイトのキャラ紹介画像だけで描いたので、あちこち間違ってるな…
全身の粗い画像1枚しかないんだもの。
テキトーにポーズ描いたから意味不明なことに。
それはともかく太眉ヒロインの時代来てますよ!
話の筋は全然覚えてないんですが、主人公が着ぐるみになってヒロインがそれを着るという基本せっての面白さは覚えてます。
あと、ヒロインがエロい。
ちなみにエロいというのは、イラストに描いてる三船奈々ちゃんのことではないです。
萌え袖からくないを突き出してるのは、ヴァンパイアハンターのレイレイを彷彿とさせますね。
ゲームやってなくてアニメだけ見たので、微妙に話がわかんなかったですね。
なんだかゲームのクリア後の話らしくて、隊のみんなが苦難を乗り越えて友情を育むところがすっ飛ばされてるわけで、みなさんご存知!的に始められてもなぁ…みたいな!
莫斯科歌劇団がライバル的に出てくるの、いまの情勢だとなかなか、お出ししづらい設定でしたね。
そういう意味では、かなりタイミング良かったのかもしれません。
敵方の、お父さん大好きっ娘として夜叉姫と双璧をなすと言われるチャンバーちゃんです!
「お前らチャンバーちゃんの邪魔すんな!」とかずっと敵側に感情移入して見てました。
毎回踊るのも可愛かったですね。
ワンドロと言いつつ30分ぐらいで描いてしまいました。いや服がシンプルだから。
つい最近見た気がするんだけど、別に二期はやってませんよね。
なんでアニメにするの?っていうぐらい実写向きの漫画な気がするんですが、実写ドラマにはなってないですね。
絵としては眼球に描かれた円形のグレーの影が特徴的で面白かったですね。
球体であることを強調する処理だと思うんですが、原作の沙村広明さんはやってなかったと思うんで、アニメ独自のデザインな訳でなかなか思い切ったことを!
なずなちゃんの服がこれだと、どのタイミングの絵だよ!ってなりますが、公式サイトのキャラ紹介では私服がなくてさー。
いや、服がシンプルだったんで選んだだけなんですが。
よく考えたら、後ろから見たらお尻丸見えじゃないこれ。
キャラデザインはけものフレンズの吉崎観音さんかと思ったら、違ってましたね。
みちるちゃんの人間状態がすごく吉崎キャラっぽかったもので。
トリガーとしては過去作品のオマージュが全編に展開されるパターンから脱却しつつある作品で、今だとサイバーパンク エッジランナーズへ繋がる作品として注目できる作品ですね。
なかなかエンディングに到達しないんで頭の中のエンディングに飽きてきて「エンディング変えようかな」などと余計な思惑が湧いてきたりしてます。
危険!
ビートたけし「冗談じゃないよ」な感じで。
プリコネはモブのキャラデザインが強くて、目移りしちゃって困りましたね。
同じサイゲームスのグランブルーファンタジーもそうでしたが、ソシャゲ原作はモブに惜しげも無く主役級のデザインが投入されるのが醍醐味。
話は割とこのすばよりのギャグ多めかつアクションは格好良い寄りという、いいとこ取りな欲張り懐石みたいな感じでした。
この辺りからサイゲームスのアニメにハズレなしな感じ持ってます。
簡易ちゃんリンシャンで髪ツヤツヤかどうかで、仲間になったかどうかわかるという、斬新な演出!
影とか少なくてシンプルなんで、なかなか似なくて苦労しました。
神殿編になってから出てこないのが残念です。
音楽をテーマにしていて実在の有名ミュージシャンに似た感じの名前や容姿のキャラが出てくるんですが…音楽ファンそれで喜びますかね?
断然ぼっち・ざ・ろっく!のダメミュージシャンあるあるの方が喜ばれている気がします。
シリーズものでないロボットアニメの新規企画って意外に年に二本ぐらいは通って放送されてるんですが、比較的最近だとシンカリオンが飛び抜けてヒットしたのとSSSグリッドマンがちょっとヒットしたかな。…グリッドマンは完全新規ではないですが。
特に深夜枠のロボアニメは、絵的には作り込まれてたりするけど、もう1つ印象に残らないレイアウトだとか、音楽はいいけど話とどこか遊離してる雰囲気とか。
設定は凝ってるけどあんまり伝わってこないというか、面白さを感じないというか。
原作が、じん…メカクシティアクターズは1話だけ見て切った気がするので、多少の成長が見られると捉えていいのか。
ロボットものに限らず、深夜のオリジナル企画アニメはかっこいいけど記憶に残らない感じのが多いですね。
漫画や小説原作のアニメの方が、まず間違いなく面白いんですよね…アニメ用に作ってないのにおかしくない?みたいに思いますが、まず大量の作品の中からピックアップされたものという時点で面白さは保証されてますし、漫画や小説の作者がそもそもアニメよりの作品を書いてるというところもあり、オリジナル企画はなかなか大変だなと思います。
とはいえ、そんな先入観でリコリスリコイルやDo It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-見てないの失敗したかも、などと思う今日この頃です。
グランベルム観て「いや、そうじゃないんだよ」と思ってたところを本家が救ってくれてよかったです。
そう「これです!」
ワタルの新作見たらワタルだったんでびっくりしました。
なんかシティーハンターの新作見たらシティーハンターだった、みたいなこと言ってますが。
最初のアニメ見てた時は、まさかワタルがレッドの企画のギャルゲのヒロインになるとは思ってませんでしたね。
ええ攻略しましたともカンナさん(笑)
ほぼサイトに載ってたメカ紹介絵そのままの、特に面白みのない絵になってしまいましたが、メカは頭の中で回転させると嘘だらけになるので、このくらいで勘弁してください。
一応これ魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸を観た記念として描いてますが素の龍神丸なんで、わかんないですね。
日本人は忍者、中国人は拳法使い。国会で青島幸男が決めたのだ。というぐらいコテコテな設定のジン・シャーレン。
らんま1/2のシャンプーのお姉さんみたいなキャラデザインもコテコテです。
コテコテ嫌いじゃないです。
キャラも魅力的で話も面白かったんですが、もう1つ話題にならなかったですね。
今一歩の爆発力に欠けるところはあったとしても、いつものP.A.WORKSと比べても話題にならなかった気がします。
とにかく今はアニメの本数が多くて、とても全部は見れないし、話題になったものだけ見るのでも大変です。
この作品みたいに埋もれた傑作、いっぱいあるんでしょうね。
…宇崎ちゃん下は黒タイツ履いてたッス!間違ったッス!
ブライトさんの艦長室で生足になってたミライさん思い出したッス!
現在二期の宇崎ちゃんは遊びたい!ωが絶賛放送中ですが、花ちゃんの八重歯が肌色じゃなくなって唇の間に線が引かれ白く塗られるようになっているんですよ。
もー気になって気になって、チョコミント食うしかないですわ!
ラビオレプスのボーナス並みにでかいニンジン抱えてますが、スペちゃん夢でも見てるんでしょうか(笑)
ちなみにニンジンの色はスズカさんの髪の色をスポイトしました。
なんで今やってんのうまよんじゃないの?って思ったら同じフォーマットだけど漫画原作じゃないアニメオリジナルがうまゆるなんですね。
ちなみに汁実は月面兎兵器ミーナです。
ニンジンといえばウサギのイメージの方が一般的っぽいですね。
この間、とあるのみっちゃん描いて胴体長くしすぎたんで、似たポーズで再挑戦。
…想像で描くのやめて、ちゃんと資料見て描いたほうがいいね(笑)
本編はなんかハリウッド映画で見たことあるぞ、みたいなシーンを切り貼りして繋げた感じの、驚きの薄っぺらさでした。
とりあえずスティングすぎるのでは?
キャラデザイン含め絵は格好いいんですし、映画そんな見ない人には新鮮だったかもしれませんが。
以前アリスの黄金聖闘士みたいな鎧描いて往生したので、鎧は避けました(笑)
あと完全に「かみしろ」と思ってましたが「こうじろ」でしたね。
いや、人の名前テキトーに聞いてるということがバレました。
デカダンス非常に面白かったんですが、僕が感じた面白さほどにはヒットしてない印象です。
カブラギのおっさんいいキャラだけど絵面が地味だったかなー。
放送前はネタバレしないようにしてたのか、素体(アバター)の絵も出てなかった気がするしなー。
1時間制限、いわゆるワンドロで描いていますが、今回とくにギリギリでビスチェの紐とか細かい部分が描けませんでした。
OPがカッコ良いと思ったら歌ってるのDr.STONEのOPと同じBURNOUT SYNDROMESなんですね。
基本ギャグなエロコメに、特撮ヒーロー要素をちりばめ欲張りなつくりでしたね。
敵の怪人のデザインが昔の特撮のちょっとエッチな感じのテイストなのが個人的には高ポイント。
全体的に特撮ヒーロー的な(子供番組的で)洗練されてなくて、いい感じ。
他の支部のキャラが出て来てからが本番ぐらいに感じたんですが、その後の回数は多くなかったですね。
なんと今月は毎日絵を描いて更新しました。素晴らしい。
それでも今月全部合わせても、半年分の視聴番組を描いてないんですけどね。
読んだ本の数:5
読んだページ数:938
ナイス数:42
人魚姫のキス (富士美コミックス)
読了日:11月07日 著者:田中 ユタカ
娘。のいる風俗ビル (セラフィンコミックス)の感想
とにかく大量に様々な構図で裸が描かれる、すごい。ポーズ集買ったみたい(笑)
手本のアイドルがいることもあって、体型がリアルなのも良い。
あべもりおかさんは、なんでSPECIAL THANKSに入ってるんだろ?ヘルプ?
読了日:11月07日 著者:師走の翁
SCRIBBLES 2 (青騎士コミックス)の感想
森薫は僕に勇気をくれる「女の子の絵ばっかりラクガキしててもいいんだ!」と(笑)
いや、森さんはちゃんと漫画を描いてますけどね。
読了日:11月11日 著者:森 薫
SCRIBBLES 3 (青騎士コミックス)の感想
間違えて、小さい判型のやつを買ってしまったが、これはこれで持ちやすく眺めやすくていい。
割と乙嫁語りのキャラ多めかな?
読了日:11月11日 著者:森 薫
アイブカ!(仮) (セラフィンコミックス)の感想
バリエーション豊かな女の子が沢山出て来てエッチなことになる。はいはい師走の翁って感じですが(笑)その点ハズレはないです。
太眉キャラが編集に不評だったのは編集が良くない。
全体に(色んな意味)サラッと流されて、エッチ描写は濃厚だけど読み味は薄い。
読了日:11月16日 著者:師走の翁
読書メーター