【
Top
/
History
】
←Prev.
|
→Next
2011-10
まとめ
2011年10月の読書
10月の読書メーター
読んだ本の数:33冊
読んだページ数:6121ページ
ナイス数:65ナイス
しまいずむ (2) (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ)
なりゆきで女子高生が2人の女子中学生に一生分胸をもみしだかれるとかのシチュエーションを発想するこの人は、実に困った人です。
読了日:10月31日 著者:
吉富 昭仁
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦〈2〉セクシープロジェクトで差をつけろ! (トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦 (2))
とにかく人との繋がりが大事。いやまったくです。デザインを軽視するプロジェクトは糞です。まったくです。地道に着実に人脈作りしないとなー。
読了日:10月31日 著者:
トム ピーターズ
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦〈1〉ブランド人になれ! (トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦 (1))
さて、2000年発行のこの本には10年後にはホワイトカラーの生きのこる道はブランド人になり会社人を捨てることしかない、てなことが書いてあります。先の見えている人でもピタリと読み当てるのは難しいもので、今も旧態依然としたホワイトカラーが跋扈しているのが現実です。つまり、今読むべき本です。
読了日:10月29日 著者:
トム ピーターズ
レバレッジ人脈術
サッカー、ワイン、世界遺産…本田直之は「いけすかねぇヤツ」だな。それはともかく、早いとこ自分と似てる人を捕まえんといかん。
読了日:10月28日 著者:
本田 直之
川崎和男 ドリームデザイナー―課外授業ようこそ先輩・別冊 (別冊課外授業ようこそ先輩)
前から、なんでヘッドフォン型の携帯電話ってないのかなって思うんだけど、…なんで? ところで、ここで子供が出したアイディアのアンテナ内蔵携帯電話はいつの間にか普通になってる。
読了日:10月28日 著者:
マンガの読み方―わかっているようで、説明できない マンガはなぜ面白いのか (別冊宝島EX)
前々から読みたかった本で、読み終えてホッとした。自分のサイトの記述がそれほど変でないことも確認できた。形喩・音喩はともかく、漫符と間白は「漫画読み」の間には定着したんじゃないかな。
読了日:10月27日 著者:
ギャラリーフェイク (32)
普通のギャラリーフェイクがTV版とするなら、これは映画版といったところ。香本先生がイイ役所で出演していて満足です。
読了日:10月27日 著者:
細野 不二彦
ギャラリーフェイク (31) (ビッグコミックス)
香本先生の変態っぷりがあんまり出てません。むしろ紳士です。こんなんじゃダメです、細野さん。
読了日:10月26日 著者:
細野 不二彦
STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 24 (ジャンプコミックス)
DIOさまは首だけになりたがる癖がありますな。にしても、最終巻になっても、さらに新しい漫画の描きかたを模索する荒木先生には頭が下がります。
読了日:10月26日 著者:
荒木 飛呂彦
STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 23 (ジャンプコミックス)
大統領戦から更にもう一転。個人的にはヒガシカタが気になってしょうがないが、最後まで気になる存在でしかないような気もする。
読了日:10月26日 著者:
荒木 飛呂彦
ジャンプSQ.マンガゼミナール MANZEMI (愛蔵版コミックス)
漫画入門なのに、コマ割りとか構成どころか背景の話すらない、しかも表情の描き方も髪の描き方も服の描き方もない。漫画での人物の描き方の根元のところに特化した思い切った内容。それだけに内容は濃い。
読了日:10月24日 著者:
とろける鉄工所(7) (イブニングKC)
特に表紙の北さんが三つ目の宇宙人に見えてしょうがない。鉄工所あるあるの比率がどんどん下がっていくな。みんな幸せな感じだし、この巻でエンディングで良いんじゃないだろうか。
読了日:10月23日 著者:
野村 宗弘
十二番目の天使―ジュニア版
子供が健気にがんばると泣くっちゅーの。それはそうと、たまにはふりがなと丁寧な解説のある本を読むのも良いね。
読了日:10月23日 著者:
オグ・マンディーノ,塚本 やすし
プチクリ!―好き=才能!
ずっとプチクリしてるんだけど、あんまりお金はついてこない。みんなの金をちょっとずつオラに分けてくれ!
読了日:10月20日 著者:
岡田 斗司夫
ギャラリーフェイク (30) (ビッグコミックス)
細野さんの懐の深さ幅の広さには感服せざるを得ない。この巻では、アリ君のと、最後のエピソードのドスの効いた感じのフジタが良いね。
読了日:10月19日 著者:
細野 不二彦
ギャラリーフェイク (29) (ビッグコミックス)
珍しく、単行本の大半を使った中編で語られるメキシコ編。サラがいない時は、こんな素直なことも言えるんだねぇ、フジタさん。
読了日:10月18日 著者:
細野 不二彦
絵コンテ入門―アニメーションがつくれる
凄い面々によるコンテが集められたコンテ集に解説がついた、心ときめく本。だけど死に過ぎ!! ここに並んでる人1年で死に過ぎ!!! アニメ業界の過酷さを知る。
読了日:10月18日 著者:
7つの習慣―成功には原則があった!
なるほど名著だ。さて、途中に出てくるエピソードのワンマン社長は、結局ワンマン社長のままのような気がするんだが、そこは気にしてはいけないんだろう。人は結局、自身で変わるしかないのだから。
読了日:10月17日 著者:
スティーブン・R. コヴィー,ジェームス スキナー
未来改造のススメ 脱「お金」時代の幸福論
働かなくても飢えない世界は20世紀中に実現すると思ってた私は若かった。ベーシックインカムを導入する際に一番必要なのはしっかりした教育だと思う。そうしないとアホが暇に任せて犯罪行為に走るんじゃなかろうか。ちゃんとした知識があれば、他にもっと面白いことがあることに気付ける。
読了日:10月12日 著者:
岡田 斗司夫,小飼 弾
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~(12) (ヤングガンガンコミックス)
魔法が消えた世界だと、武闘家が強いよなー気が使えるし。ところでこの話も21巻で片がつくんでしょうか?
読了日:10月11日 著者:
藤原 カムイ,梅村 崇,堀井 雄二
風雲児たち 幕末編 19 (SPコミックス)
松蔭死す。遂に激流中の激流へと時代は動く、けど時間が戻ったりするからなぁ…この漫画。
読了日:10月10日 著者:
みなもと 太郎
ハルシオン・ランチ(2) <完> (アフタヌーンKC)
J.B.というと断然ハロルド派の私ですので、元ネタが分かったつもりでも間違ってたりしそうです。時事ネタが多くて、もの凄い勢いで風化しそうですが、風化しても多分面白いと思います。
読了日:10月10日 著者:
沙村 広明
発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法
パームVとか、MacのマウスとかMSのマウスとか、おーこれいいじゃん、と思ってたプロダクトを作った会社なので、説得力があるな。2010年の予想で、タッチデバイスが普及するのは正解でしたけど、ペンは使ってませんでしたね。オシい。
読了日:10月10日 著者:
トム・ケリー,Tom Kelley,ジョナサン・リットマン,Jonathan Littman
PIECES 6
やっと奥付に初出が(結構いいかげんながら)書かれた。カードゲーム用に描かれたものとかもあったよーな気がするが、気がするだけかもしれん。
読了日:10月06日 著者:
士郎 正宗
PIECES〈5〉HELL HOUND〈02〉
フルカラーで87ページ。大変な労作だとは思うが、熱がこっちに伝わってくることはなく「アンタなにやってんの」感は拭えない。
読了日:10月06日 著者:
士郎 正宗
PIECES〈4〉HELL HOUND-01
表紙裏まで、びっしりエロです。この労力で漫画描いて欲しい。せめて小説の挿絵イラストとか、アニメやゲームの設定の仕事して欲しい。
読了日:10月06日 著者:
士郎 正宗
PIECES 3
シロマサの絵はエロくはあっても「実用的」ではない、というのが大方の評価ではなかろうか。キャラも細身の筋肉質に偏り過ぎだしなぁ。話はエロトゥームレイダー。
読了日:10月04日 著者:
士郎 正宗
PIECES 2
印刷も含めた絵のレベルは置いとくとして、エロ同人臭が凄い。なんというかガッカリ。
読了日:10月04日 著者:
士郎 正宗
PIECES〈1〉
この巻は半分ぐらい画集。残りコミックガイアで描かれたもの。特にこの巻の女の子は腰が細くて変というかシロマサっぽいというか。
読了日:10月04日 著者:
士郎 正宗
ヘタッピマンガ研究所R (ジャンプコミックス)
集英社は漫画の未来がこのままでは先細りだと痛切に感じていて、この本とかバクマンとか、それを回避なり寿命を伸ばすなりの方策の一つなんでしょうな。
読了日:10月02日 著者:
村田 雄介
まんがサイエンス 13 (ノーラコミックス)
冬眠と潜水のあるこの巻に、潜水生物の話もあるともっと良かったんだけどなぁ。
読了日:10月02日 著者:
あさりよしとお
ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス)
扉絵に登場する人たちが懐かしい。
読了日:10月02日 著者:
尾田 栄一郎
へうげもの(13) (モーニングKC)
へうげものの境地に立った織部は、すごい悪い顔をするなぁ。
読了日:10月02日 著者:
山田 芳裕
2011年10月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
【
Top
/
History
】
←Prev.
|
→Next