2011-07

近況

X-MEN:ファースト・ジェネレーション

 X-MEN:ファースト・ジェネレーション観てきました。

 いやー、良かったですね。
 もう、X-MENファンだからなんでも良いって言っちゃうんだろう、マッドハウスのアニメも良かったって言っちゃうんだろう。
 とか思われるかもしれませんが、良かったです。
 えーとウルヴァリンはイマイチでした。映画の方も特にアニメの方が…あんなのウルヴィーじゃねぇよ。あ、この映画のウルヴィーはめっちゃウルヴィーでした、まる

 それはともかく、誕生編というやつは大抵、そんなに外れはないです。
 できあがっていく過程を見るってのは、だいたい面白いものです。
 欲を言えば、仲間を集めていく過程がもっと「七人の侍」ぐらい密度があれば、言うことなしです。…3時間の大作とかになるかもしれませんが。
 いや、個人的には中休み入れて3時間の大作にしてくれても、全然構わなかったよ。2回観に行くよ。

 しかしアレですな、ケヴィンが床をバリバリっと割る能力を出した時、「トレマーズかよっ!!」とか思った人間は世界で4人位いれば十分だと思います。
 ケヴィン=ベーコンの法則によれば、その4人と私はほぼ知り合いです。

 漫画とアニメと映画で微妙に設定が違ったりするので、というか同じメディアの中でもシリーズが違うと設定が違ったりするんですが…「ジャガーノートの出番なしかよ!!」とか思ったりとかしてませんけど、混乱しますね。
 いやー、しかしバンシーとハボックとか、地味キャラチョイスだよなー、とか思ってすいません。
 ナイスチョイス!! あいつらは、いいヤツだ!
 あと、ビーストのお間抜けエピソードも入ってて嬉しいです。つーかブラックバードの技術水準高すぎだろ、60年代なのに!! ビースト天才過ぎる! なのにお間抜けすぎる!!!

 結論としてはチャールズとエリックの二人は「結婚しちゃえよ!!」と思いました。

 そんなわけで今後も、スットコさんのチーム結成のところとか、アークエンゼル誕生のアポカリプス編とか、ストームがロリロリになっちゃってガンビットと彷徨うところとか、映画化希望です。

2011-07-04

鳶嶋工房14周年

 まー、なんでございますかねー、このサイト14年もやってるんですってよ奥さん。
 あらやだ14年っていったら、サイト開設の時に産まれた子供がエヴァに乗るってことよ。

 Σc ' _' )  < 例えがそれかいっ!!
 $ σ_σ$  < まぁ…分かりやすいけど
2011-07-07

TweenとTransition

 鳶嶋工房 / Flash / Diary / TweenとTransitionを追加しました。
 なんですかねー、Flashのアニメーションをスクリプトでやりましょうという事なんだけど、分かりにくいっちゅーか、Flash IDEがバグってるっちゅーか。
 TweenとTransitionとか、Web上に使い方の記事書いている人も少ないし、人気ないなぁ…。

2011-07-09

Progression再入門中

 最近、Progressionに再入門中です。
 ざっくり言うと、ProgressionはFlashをHyperCardに近づけるフレームワークです。
 前にやろうと思ったときは、とにかくちゃんと動かなくて、セットアップの時点で挫折してしまいました。
 んで、今回は少々の事ではへこたれないようにがんばろうという事で、Flash(ActionScript3.0)リファレンス / パッケージ / jp.progressionを作りました。

 そのうちクラスを作ろうかなー、と思っていたものがかなりの率で実装されているので、折角なので有効活用させてもらおうかと思っています。
 とりあえず、textioのベースとして使わせてもらおうかなと。

 Flashは最近3D方面へ色気を出している感じだけど、Progressionのように足下を固めるのが大事だと思うのよね。

 この3連休で、なにかひとつ位コンテンツを作りたい。

 あ、そうそう。ライブラリに表示されるSpriteのアイコンがFlash CS4からMovieClipと区別されて緑色になっているようなので、概要のアイコンも緑にしておいた。
 どーでもいいけど、スプライトは青のイメージがあるんだけどな。個人的に。

2011-07-16

まとめ

2011年07月の読書

7月の読書メーター
読んだ本の数:79冊
読んだページ数:16310ページ
ナイス数:60ナイス

ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ― (ThinkMap)ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ― (ThinkMap)
なんか以前読んだ桝田さんの文に比べると、凄く商品になってるなぁ。読者を怖がらせないというか。しかしまー、どんちゃんの類い稀な凡才能力をここでも目にすることになるとは…世界をバーンと救わないと…いやもーその通りですわ。
読了日:07月31日 著者:桝田 省治
幻想世界11ヵ国語ネーミング辞典幻想世界11ヵ国語ネーミング辞典
スーパーフリーを例に出すのはいかがなものか。好きな作品に使われている名前を探してみたりして楽しむのが良いのかな。実際使うとなると微妙に使いたいものがなかったりするんでしょうねぇ。挨拶とかないし。アリーヴェデルチ!
読了日:07月31日 著者:ネーミング研究会
7人の上司7人の上司
さらっと読めるので、イマイチ記憶に残ってない気もする。要所にまとめ図のページを入れた方が良かったかもね。
読了日:07月31日 著者:本田 有明
超天才マジシャン・山田奈緒子の全部まるっとお見通しだ!超天才マジシャン・山田奈緒子の全部まるっとお見通しだ!
上田先生の本より字も小さく、ページも多く、思ったよりボリュームがありました。
読了日:07月31日 著者:
馬越嘉彦 東映アニメーションワークス馬越嘉彦 東映アニメーションワークス
なんかコブラージャ見たことあると思ってたけど、マリガリのニュートンか。キャシャーンSinsは東映じゃないから入ってないのね…残念。
読了日:07月30日 著者:
百物語 上之巻百物語 上之巻
この本は、ちょっとずつ読むのがよろしい。怪異も自然と生活の中にあったという雰囲気が良い。
読了日:07月30日 著者:杉浦 日向子
反戦軍事学 (朝日新書)反戦軍事学 (朝日新書)
ミリタリーオタクは「戦争好きなの?」なんてな質問を受けがちだけど、そうじゃないんだよー! という話。
読了日:07月30日 著者:林 信吾
沈黙の艦隊 (7) (モーニングKC (222))沈黙の艦隊 (7) (モーニングKC (222))
潜水艦1艦のみで次々と撃破していくさまは、武装の差こそあれボードシミュレーションゲームの「ORGE」を思い出す。
読了日:07月30日 著者:かわぐち かいじ
沈黙の艦隊 (6) (モーニングKC (217))沈黙の艦隊 (6) (モーニングKC (217))
まだ、誰しもがアメリカが世界のポリスであるということを、良くも悪くも程度の差はあれ信じていた頃の話。
読了日:07月27日 著者:かわぐち かいじ
しおんの王(8) <完> (アフタヌーンKC)しおんの王(8) <完> (アフタヌーンKC)
思いついた「会心の一手」を試さずにはいられない、それが棋士の業なのか。 郷田ほづみ だけに!!
読了日:07月27日 著者:安藤 慈朗
今日の早川さん 2今日の早川さん 2
分からないSFネタがあると、ちょっとムッとするが、最近とんとSF小説読んでないので、ムッとする資格ないです。ネタ元読みたい。
読了日:07月27日 著者:coco
フォーカル・ポイントフォーカル・ポイント
選択と集中であるとか、紙に書いたビジョンと微分化された行動とか、継続であるとか、自己啓発本のエッセンスをぎゅっと書いた本。だいたいどっかで読んでた、そろそろ自己啓発本読んでいる場合ではない。
読了日:07月27日 著者:ブライアン・トレーシー
アトモスフィア〈1〉 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)アトモスフィア〈1〉 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)
うおー、なんだかSFな感じだ。…ファンタジーっぽく感じるのとSFっぽく感じるのの境界って、なかなか説明は難しいが、これはSFだ。
読了日:07月26日 著者:西島 大介
しおんの王(7) (アフタヌーンKC)しおんの王(7) (アフタヌーンKC)
さてさて、終盤にむけてサスペンス要素が強くなってきました。
読了日:07月26日 著者:安藤 慈朗
人魚の森 (るーみっくわーるどスペシャル)人魚の森 (るーみっくわーるどスペシャル)
真魚がアホっぽくなるのは、年とって幼児退行してんじゃないか? とか思ったり。連作形式で叙事詩的でありつつ、人間・人生ドラマだったり。これ描いた時、高橋さんいくつなんだっけ、26? どーやって人生知った。
読了日:07月26日 著者:高橋 留美子
沈黙の艦隊 (5) (モーニングKC (214))沈黙の艦隊 (5) (モーニングKC (214))
海江田さんは覚悟が無い国は滅びてしまえ、なんて事言ってますが、日本はアメリカよりずっと残りそうだと思ってます。
読了日:07月25日 著者:かわぐち かいじ
しおんの王(6) (アフタヌーンKC)しおんの王(6) (アフタヌーンKC)
やべぇ、歩とはににーのBL臭がハンパネェー。
読了日:07月25日 著者:安藤 慈朗
スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学
なかなかに分かりやすく経済の原則を説明した内容だが、逆に言うと当たり前の事が書かれているとも言える。とはいえ、分かってても結構見落としてしまうんだなぁ、実際の生活では。
読了日:07月25日 著者:吉本 佳生
ルプ・さらだ (ミッシィコミックス)ルプ・さらだ (ミッシィコミックス)
十年一日のごとき変わらなさの竹本先生ですが、流石に本当に十年以上…というか連載時は20年…前の漫画だと、ちょっと違いますね。ほら吹きおじさん好き。映画のバロン好きだからね、私。
読了日:07月24日 著者:竹本 泉
日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象
私の記念すべき読書メーター登録2000冊目に相応しい、天才上田先生の著書。「和田勉とあき竹城に似ている2人」の写真は何度見ても吹きそうになる。やたら字がでかいとか全体に漂う自費出版感がステキ。
読了日:07月24日 著者:
よみきりものの… 北国楽園 (ビームコミックス)よみきりものの… 北国楽園 (ビームコミックス)
表紙の二人(?)の話は、ほっこりする。
読了日:07月24日 著者:竹本 泉
よみきりものの… 魂のにぎわい (BEAM COMIX)よみきりものの… 魂のにぎわい (BEAM COMIX)
竹本泉は、竹本泉以外にはなれないのか。…まぁ、なれなくても良いけど。うじゃうじゃ。
読了日:07月24日 著者:竹本 泉
スイカと海と太陽と (TSUKASA COMICS)スイカと海と太陽と (TSUKASA COMICS)
夏は特別だねぇ。にしても計画性がない展開に過ぎる気はする。
読了日:07月24日 著者:花見沢 Q太郎
月家の一族 (TSUKASA COMICS)月家の一族 (TSUKASA COMICS)
デビュー作。なんちゅーかいい感じの手の抜き具合で、この人は長持ちしそうだなと思ったもんです、実際「・REC」はアニメ化されるし大したものです。俺の眼力が!
読了日:07月23日 著者:花見沢 Q太郎
ギャラリーフェイク (Number.007) (小学館文庫)ギャラリーフェイク (Number.007) (小学館文庫)
細野さんは実に漫画のアベレージが高い。手塚治虫を越えてる。まぁ手塚さんはハズし方も凄いけどね…。それはともかく、サラちゃん更にモテるの巻。
読了日:07月23日 著者:細野 不二彦
SEASON 2 (ホットミルクコミックス)SEASON 2 (ホットミルクコミックス)
カセットビジョン・高速船・トランキライザーガン、チョイスが恣意的なようでいてリアルだな。前作との間に「シャイニングフォース」とか入ったのかな。凄く間が空いて絵柄変わっているけど、こちらの方が好きなのでそれは良し。非常にいい雰囲気で終わってる傑作。
読了日:07月23日 著者:田沼 雄一郎
ギャラリーフェイク (Number.006) (小学館文庫)ギャラリーフェイク (Number.006) (小学館文庫)
サラちゃんモテまくりの巻。
読了日:07月23日 著者:細野 不二彦
♭38℃ Loveberry Twins (メガストアコミックス)♭38℃ Loveberry Twins (メガストアコミックス)
典型的レイプファンタジーですが、開き直りが潔すぎて、なんだか爽やか青春もののような読後感。…ちなみに、鍵堂さんは出てるけど主役じゃない。
読了日:07月23日 著者:月野 定規
ギャラリーフェイク (Number.005) (小学館文庫)ギャラリーフェイク (Number.005) (小学館文庫)
いや、良い話なんだろうけど「窓」のラストは失笑。婦警のエロは、キャラづけの必然性あって良し。でも、ちょっと本のノドにかかるセリフが多いのは読みにくかった、…細野先生がこんな初歩的ミスを…贋作か?
読了日:07月23日 著者:細野 不二彦
しおんの王(5) (アフタヌーンKC)しおんの王(5) (アフタヌーンKC)
二階堂さんのおっぱいがなんだか別生物になりつつあります。爺もセクハラ発言したくなります。それはともかく、歩くんは紫音パパに赤くなり過ぎだと思う。
読了日:07月22日 著者:安藤 慈朗
沈黙の艦隊 (4) (モーニングKC (211))沈黙の艦隊 (4) (モーニングKC (211))
潜水艦の質感がいいのよねー。かわぐち先生はグラデーショントーンのベストな使い方をしたくて、この話をでっち上げたに違いない。
読了日:07月22日 著者:かわぐち かいじ
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。
開発秘話はプロジェクトXのよう。個人的に一番使った手帳は穴を空けた厚紙にシステム手帳用のリフィルをはさんで2本のリングで止めた自作のもの。かなりほぼ日手帳に近い仕様だったなぁ。今は手帳自体使ってません。
読了日:07月22日 著者:山田 浩子,ほぼ日刊イトイ新聞
アイアムアヒーロー 6 (ビッグ コミックス)アイアムアヒーロー 6 (ビッグ コミックス)
おむつプレイか!
読了日:07月21日 著者:花沢 健吾
しおんの王(4) (アフタヌーンKC)しおんの王(4) (アフタヌーンKC)
あれ、表紙がなんだか別の漫画みたいですが…。インターネットの天才少年の行動が、将棋界なめててなかなかリアル。
読了日:07月21日 著者:安藤 慈朗
ルポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書)ルポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書)
ざわ…ざわ…、カイジの地下世界は本当にあったんだ! しかも国家規模で。一部に金が集中しても、その人らは幸せにはなってないだろーに。まぁ金がないより幸せ率は高そうだけどさ。
読了日:07月21日 著者:堤 未果
ActionScript3.0ライブラリ入門ActionScript3.0ライブラリ入門
プログラムは手続きからオブジェクト、そしてライブラリへと、高級化しているわけなんだけど、ここらでひとつ、テキストではないプログラミングへのジャンプが必要だと思っている。…とは言え、今まで死屍累々だからねぇ、HyperCardが一番成功してたと思う。
読了日:07月20日 著者:新藤 愛大,池田 泰延,浦野 大輔,加茂 雄亮,河村 晃匡,小林 陽介,高輪 知明,タロタローグ,召田 敬,森山 篤
しおんの王(3) (アフタヌーンKC)しおんの王(3) (アフタヌーンKC)
綺麗な顔してるだろ。男なんだぜ…これ。 そんなあだち風味のセリフが頭をよぎる第3巻。
読了日:07月20日 著者:安藤 慈朗
沈黙の艦隊 (3) (モーニングKC (199))沈黙の艦隊 (3) (モーニングKC (199))
快進撃! いやもー、ただただ強い、カッコいい。そんな感想でこの巻は読んでいいと思う。
読了日:07月20日 著者:かわぐち かいじ
ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)
そんなに太るまで食わなきゃいいじゃん、と思ってたりもするんだけど、あの献立では砂糖中毒で判断力をなくし、食わずにいられない人間を作ってしまうな、とも思う。貧困ビジネスをより強固にするため、流行の添加物には脳を壊す作用があったりしても不思議じゃない。
読了日:07月20日 著者:堤 未果
沈黙の艦隊 (2) (モーニングKC (198))沈黙の艦隊 (2) (モーニングKC (198))
いやー、この巻は盛り上がりますなー。壮大な思考実験が始まる。
読了日:07月19日 著者:かわぐち かいじ
しおんの王(2) (アフタヌーンKC)しおんの王(2) (アフタヌーンKC)
ノートに文字を書いてセリフにする紫音は、丸出だめ夫のボロットやらんま1/2のパンダ親爺の直系です。読者にはフキダシと大きな区別はない。
読了日:07月19日 著者:安藤 慈朗
ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていることネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること
インターネットを使う事で、私たちの思考は変化する。いやさせられるのだ。とゆー全く当たり前の事を述べるのにこの紙幅はいらんだろう。あと、タイトル酷い。私はもっと積極的にインターネット用の脳に改造していくつもり。
読了日:07月19日 著者:ニコラス・G・カー
身体補完計画 すべてはサイボーグになる身体補完計画 すべてはサイボーグになる
20世紀「前半」のサイボーグ的なるものを2ページに1つほど入る豊富な図版とともに解説。そのレトロフューチャー感がたまらない。さてそれから半世紀、21世紀という言霊の神通力が切れた今、サイボーグはネットワークを介して浸透しているのかもしれない。
読了日:07月17日 著者:原 克
沈黙の艦隊 (1) (モーニングKC (192))沈黙の艦隊 (1) (モーニングKC (192))
かわぐちかいじさんはサブマリン707とか好きだったのかなぁ。アニメ青の6号の改変っぷりについてどう思っているのか聞きたい。
読了日:07月15日 著者:かわぐち かいじ
しおんの王(1) (アフタヌーンKC)しおんの王(1) (アフタヌーンKC)
唖の女の子と男の娘とか、実にケレン味のある設定。そんでお嬢様が祥子さまに見えてしょうがない。
読了日:07月15日 著者:安藤 慈朗
フェイク (マーガレットコミックス (1847))フェイク (マーガレットコミックス (1847))
本当の自分は別にいるのかもしれないという漠然とした不安を、わりと素直に漫画化した、実に少女向け漫画に相応しい漫画。SF要素はあまり描ききれてない。
読了日:07月14日 著者:槇村 さとる
江戸にフランス革命を!江戸にフランス革命を!
歌舞伎と浮世絵を軸に、江戸を大量に語ったエッセイ集。タイトルは明治維新も含めて市民革命というものは江戸に存在しなかった、ということの裏返し。
読了日:07月14日 著者:橋本 治
め組の大吾 7 (小学館文庫)め組の大吾 7 (小学館文庫)
忍足司令補が好きで連載当時模写した事を思い出した。肩幅広すぎ、煙草吸いすぎ、とか思いつつ。
読了日:07月12日 著者:曽田 正人
め組の大吾 (6) (小学館文庫)め組の大吾 (6) (小学館文庫)
変なオッサンが出てきたよー。
読了日:07月12日 著者:曽田 正人
アイデアのつくり方アイデアのつくり方
精髄とはこのようなものだろう。竹内さんの解説が本文に比して量があったので、出版社もこの薄さに耐えられなかったかと思ったが、これも良い内容で実質2冊分を読んだ感がある。
読了日:07月12日 著者:ジェームス W.ヤング
FLASH OOP for ActionScript 3.0FLASH OOP for ActionScript 3.0
寄せ集め感は強いものの、よいものを集めた感じ。今後さらにOOP的な文化がFlashによい影響を与える事を期待したい。
読了日:07月11日 著者:Flash OOP Japan,株式会社クスール
め組の大吾 (5) (小学館文庫)め組の大吾 (5) (小学館文庫)
あれ、この巻ヒロインが出てこないよ…はっ! あのダテ眼鏡の茶髪がヒロインだったのか?! そんな気はしてたんだよ、ツンデレだし。
読了日:07月11日 著者:曽田 正人
め組の大吾 (4) (小学館文庫)め組の大吾 (4) (小学館文庫)
コナンがいるところに殺人事件がおきるの法則的なアレになってきてますが、シチュエーション豊富で手にアセ握る。
読了日:07月11日 著者:曽田 正人
詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート
ActionScript3.0は、こういう世界になると思っていた。ならなかったから、こういうフレームワークが出たわけですけど、それが出る柔軟性があったのは良かったという事か。これから使い倒したい。
読了日:07月08日 著者:大重 美幸
進化した猿たち (2) (新潮文庫)進化した猿たち (2) (新潮文庫)
洒脱! 軽妙!
読了日:07月08日 著者:星 新一
め組の大吾 (3) (小学館文庫)め組の大吾 (3) (小学館文庫)
この漫画を読んで思いましたよ。キュロットも悪くない! むしろ良いです落合先生。
読了日:07月08日 著者:曽田 正人
金持ち父さん貧乏父さん金持ち父さん貧乏父さん
おおっ、この本が安田先生お勧めのボードゲーム「キャッシュフロー101」を売るための本だったのか。安田先生の紹介記事にあった、ラットレースというフレーズは印象に残っていた。
読了日:07月08日 著者:ロバート キヨサキ,シャロン・レクター(公認会計士)
め組の大吾 (2) (小学館文庫)め組の大吾 (2) (小学館文庫)
甘粕が良いキャラだわー、ツンデレだわー。おちこぼれの天才とトップの秀才という対比は、やっぱり燃えるわー。
読了日:07月07日 著者:曽田 正人
め組の大吾 (1) (小学館文庫)め組の大吾 (1) (小学館文庫)
熱い! まぁ…火事だしな。
読了日:07月06日 著者:曽田 正人
魔法なんて信じない。でも君は信じる。 (本人本)魔法なんて信じない。でも君は信じる。 (本人本)
お金って不思議だなぁ、ひと怒り100万円。結局、ものの価値なんてものは、「テキトー」に決まってるのだな。絶対化して金銭で表現できる人なんかいない。
読了日:07月06日 著者:西島 大介,大谷 能生
アオイホノオ 6 (ゲッサン少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)アオイホノオ 6 (ゲッサン少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)
そろそろ細野不二彦さんの漫画が出てきて、「デブのスケベが主人公で、ポニテのヒロインとラブラブ…だと!」とか来ませんかね。
読了日:07月05日 著者:島本 和彦
乙嫁語り(3) (ビームコミックス)乙嫁語り(3) (ビームコミックス)
第2の乙嫁、とか刺客的な紹介は如何なものでしょうか。まぁ…殺されてますけど、主に読者とスミスさんが。
読了日:07月05日 著者:森 薫
銃夢 Last Order(16) (KCデラックス)銃夢 Last Order(16) (KCデラックス)
おおうっ、出版社が変わったの気付かない人もいるな、こりゃ。この巻で一番褒めるべきところがそこというのもどうかとも思うけど、凄いね。
読了日:07月05日 著者:木城 ゆきと
Blow up! (小学館文庫)Blow up! (小学館文庫)
ジャズのサックスプレイヤーを目指す青年の話ですが、若者の何者でもないじりじりした焦りがなんとも、モニョモニョします。デビュー10年、ヒット作も何本もある状態で、この雰囲気が出せるの凄いなー。
読了日:07月05日 著者:細野 不二彦
少女マンガ家ぐらし (岩波ジュニア新書)少女マンガ家ぐらし (岩波ジュニア新書)
大した事は書いてないのだけど、漫画好きの女の子が友達と漫画描いて、投稿してみたりして、デビューして、大学行って、本が出て、考えて描くようになって描けなくなったりして、なんとかかんとか漫画かを続けてる、ということが意外に面白い。でも、技法書としては、殆ど役に立たないんじゃなかろうか。
読了日:07月04日 著者:北原 菜里子
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)
私はだいたい頭がグニャグニャなので「1日のサイクルで生活するのが良い生活」仮説より「好きなだけ寝るのが良い生活」仮説を支持していますが、なかなか世の中には受け入れられません。困ったものです。
読了日:07月03日 著者:竹内 薫
はり×2はに~ (セラフィンコミックス)はり×2はに~ (セラフィンコミックス)
サービス精神の現れだと思うが、全部言葉で説明しちゃうんで、想像の余地がなくなっちゃってる。表紙のライダーサンタ娘とか、親子丼のお母さんの方とか、キャラクタに幅が出てきた感じはする。太眉キャラ堅持で良し!今後にも期待。
読了日:07月03日 著者:あべ もりおか
めがもりみるき~ぱい (セラフィンコミックス)めがもりみるき~ぱい (セラフィンコミックス)
この作者は素直に(編集の意見に従って?)サービスしてしまう傾向が強いようだ。ぽんちゃんは、眉も体も太ましい方が絶対良いのにー。女の子も全体に拒否しなさすぎ。
読了日:07月03日 著者:あべ もりおか
超常現象をなぜ信じるのか (ブルーバックス)超常現象をなぜ信じるのか (ブルーバックス)
良くなったあとは平均に近くなる、つまり悪くなる、という回帰の考え方は分かっていたが、ほめることと絡めて、良くなる→ほめる→悪くなる(回帰)が起きるのが当たり前ということに気付いてなかった。蒙を啓かれた心地。褒めると平均は上がるが、直近では必ず下がるのだ。
読了日:07月03日 著者:菊池 聡
ディエンビエンフー 9 (IKKI COMIX)ディエンビエンフー 9 (IKKI COMIX)
主に過去編…姫いないド。ヒカル君って姫と親戚? そんな色々因縁バラまき巻。
読了日:07月02日 著者:西島 大介
ディエンビエンフー 8 (IKKI COMIX)ディエンビエンフー 8 (IKKI COMIX)
「えー」という行き当たりばったり感あふるる展開続出。そんなんでいいんか。ところでニューはどうした?
読了日:07月02日 著者:西島 大介
TENGA論 Amazon.co.jp限定パッケージ TENGAグッズ付TENGA論 Amazon.co.jp限定パッケージ TENGAグッズ付
起業論として非常に良くできた本です。前々から「これはねーだろ」とは思ってたんですよね。オナニーグッズ。質が悪くて使ったら怪我しそうだもんなー。それで生理用品や健康グッズ的思想のコレですよ。TENGAカタログもついてます。知らんうちに凄いラインナップ増えとるなー。女性用も開発中らしいです。
読了日:07月02日 著者:TENGA
トランジスタにヴィーナス 2 (MFコミックス)トランジスタにヴィーナス 2 (MFコミックス)
竹本さんのおねーさん成分の高い漫画。のんのんじーとノリがあんまり変わらん気もする。乗ってるものが次々と大破したりして、凄いことが起こっているんだけど、そんな感じがぜんぜんしないほのぼの感。
読了日:07月02日 著者:竹本 泉
よみきりものの… やわらかくて グ (BEAM COMIX)よみきりものの… やわらかくて グ (BEAM COMIX)
よくこうどーでもいい事を漫画にできるなー。しかもずっとその作風。微妙にあちこち繋がりを持たせてある。ちなみにこれは「よみきりものの…」4巻。
読了日:07月02日 著者:竹本 泉
しまいずむ (1) (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ)しまいずむ (1) (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ)
にやにや笑うだろうとは思っていたが、むせるほど笑ってしまうとは思わなかった。ホントおかしい、主に作者の頭の中が。
読了日:07月02日 著者:吉富 昭仁
荒野の蒸気娘 (2) (GUM COMICS)荒野の蒸気娘 (2) (GUM COMICS)
…いやぁ、策略にはまっているのは分かっているんだが、可愛く思えてきました。3人(?)目も可愛いです。
読了日:07月02日 著者:あさり よしとお
神様ドォルズ 1 (サンデーGXコミックス)神様ドォルズ 1 (サンデーGXコミックス)
サンデーGXはこういう版画で刷った風の色合いの表紙デザインを推してるなぁ。最近は1巻でガッツリ読者を掴まなくてもいい感じの展開の漫画が増えてる気がする。個人的には、いきなり掴まれたいんだけど。
読了日:07月02日 著者:やまむら はじめ
みなりの青春 (ドパミンコミックス)みなりの青春 (ドパミンコミックス)
ドクター秩父山の頃から全く変わってないなこの人は…全く品がない。進歩したのは手塚治虫に似せる事だけだ。困った事に、その停滞と進化を全肯定する自分がいる。
読了日:07月02日 著者:田中圭一
神罰―田中圭一最低漫画全集 (Cue comics)神罰―田中圭一最低漫画全集 (Cue comics)
手塚治虫の漫画で、夜な夜な男性の一物と女性の尻が分離して出歩き事を成す、と言うやつがあったが。子供心に「なんで女は性器じゃないの?」と思った記憶がある。当時はアナルファックなど知らない純真さがあったなぁ…
読了日:07月02日 著者:田中 圭一

読書メーター