2005-06

Tigerたん1.3

 Tigerたん1.3をリリースしました。
 Appleのダウンロードサイトも、近々更新されるかと思います。
 一応、Infomationカテゴリに変えてみたんですけど、何故前はDeveloperカテゴリに登録されたのか…。

 今回は、主にTipsを強化しました。

CG / iGirls / Tigerたん1.3

2005-06-26

Dashboardプログラミングガイド

Dashboard Programming Guide:Introduction to Dashboard Programming Guide(日本語訳)なんてのがある。
 いつの間に…もう既に、だいたい内容は分かってると思うんだけど、日本語訳も読んでみるかなー。

 本家のApple Applications Dashboard Reference Libraryの方も、いつの間にか、いろいろ増えてるなぁ。気づくのおせぇーオレ。

2005-06-24

Dashboardで、デバッグ

「Dashboardで、デバッグ」という記事を上げました。
 誰かの役に立つようにと言うより、単にメモという感じですが。

 Tigerたんの勢いが、なんだか続かなくなってきたので、Dashboardのことについて、チョコチョコまとめておこうかなと。

JavaScript / Diary / Dashboardで、デバッグ

2005-06-22

Tigerたん、海を渡る

 AppleにTigerTanを知らせたら、本家Appleのサイトに載りました。
TigerTan - Dashboard - Developer
 わーい。
 てなわけで、皆様がんがんダウンロードして、ランク上げて下さいまし。

 日本のAppleにも知らせたけど、アップル - Mac OS X - ダウンロードに載るのかなぁ。
 ものすごい更新頻度低くて、やる気を感じさせないページですが、せめて週1で更新してくださいまし。

2005-06-19

任天堂の次世代コントローラ

 次世代ゲーム機っつーても、今までのとあんま変わんないじゃんかよー、と思っている人も多いかと思います。私なんか、完全にそうです。全然ときめきがない。
 次世代機の中で、コントローラが発表されてないのは任天堂だけなんですが、もうここしか期待するところが無い…。

 現在のコントローラは機能が増えて、高コスト商品になっている。パッケージに2本どころか、各家庭に2本のコントローラを用意するのも厳しい現状があります。
 となると、みんなで遊ぼうと思うと、マイコントローラを持っていくしか無い。
 だったら、既に持ち歩いてるもんがいいでしょう。となると、標準コントローラ=DS+-αとなる 、ってところが落としどころ。
 GCのゲームなんかで、ボタンが足りないところは下画面とタッチパネルでうまいとこ補完、と言う感じで。タッチパネルの上にボタンシートを被せるってのもアリかもね。
 DS以外のAD(SP)やミクロでもコントローラにはなるが、遊べるゲームや操作は限定される、と言うところだろうけど、パーティーゲームなんかは、大抵方向キー+2ボタンあれば遊べるから問題無さげ。

 んで、ゲーム機を皮切りに、コントロールできる範囲広げる。
 インタフェースとして進化したゲームコントローラで、玩具も、パソコンもテレビも、家電を全部コントロールするのだ。いやさ、車だって船だって飛行機だって、ロボットだって、ミミズだってオケラだってアメンボだって操縦だっ。
 ゲーム機のコントローラは、その鎖を引きちぎり、汎用コントローラとなるのだっ…駄目すか。

 どちらかというと、現在は携帯電話が汎用コントローラ化している状況なんだけどね。
 無線基地局が充実すると、DSが電話化する可能性もあったりするのが面白いところ。
 …Palmがそうなると思ってたけど、甘かったなぁ。

 もし、DSがコントローラになるにしても、別売りではなく同梱してくると思います。
 位置づけとしては、次世代機のレボリューションがDSの周辺機器という逆転が起きているが、単純な大きさとしては、据え置きの方が中心だから一緒に買わせやすい。そうすれば「余剰DS」ができるから、それを家族や友人、恋人に使ってもらい、とにかくゲームの底辺を広げる、とうい戦略と見た。
 ファミリーへの回帰、それが任天堂の戦略らしいし。何せ、親子ともに任天堂の洗礼を受けてるからな。Xboxは勿論PSにも、そこまでの蓄積年数は無いから、この戦略取れるの任天堂だけ、とも言える。

 とはいえ、この程度の予想なんかをひっくり返すようなのは欲しいやねー。
 あと、任天堂の次世代機が2006年に出るというのは眉唾です。ほとんど据え置きゲーム機の世代としては、任天堂は「一回休み」をやっちゃう気だと見ている。
 PS3とXbox360が完全に負け戦をやった後に、次々世代機として、ゆるゆると登場する気なんでないかな、と。しかも、別の市場に。

 なんか文章量があって、ブログっぽいなー今日。

2005-06-18

Tigerたん1.2

 てなわけで、Tigerたん1.2をリリース。
 今回、Tipsはあまり増えてません、密かに英語リソースに、うさん臭い英語Tipsは増えてるんですけど。
 RSSを読めるようになったと言うことで、それなりに実用感も付きました。
 あんまり実用的なソフトにする気はないんですけどね。
 一応、RSSの1.0系、2.0系、Atomにも対応。しかし、Atomもまた仕様に混乱が見られるよーな。フィードの決定版が現れるのは、いつになるのか。
 とりあえず、フィード自体の認知度もイマイチなんで、今のうちにしっかりした仕様を策定してほしいもんです。

 しばらくはTipsを追加していくことに専念しようと思いつつ、無駄に高機能にしちゃうかもしれません。

2005-06-17

Tigerたんニュースを読む

 折角XMLHttpRequestを使っているので、外部のファイルも読んでみよう、ということで、TigerたんにRSSを読んでもらうようにしました。
 何故か読んだり読まなかったりの不安定な状況です。
 いろいろなサイトを登録して、沢山立たせてみたりしています。んー便利、…でもないな。

 とりあえず、Dashboardの持っている機能を、無闇と実装していこうと思ってます。
 何のためのウィジェットか、さっぱり分かりませんが。

2005-06-16

Happy Macintosh Developing Time! Programming Dashboardを読む

 Happy Macintosh Developing Time! Programming Dashboard(Amazon | bk1)を購入、そして読了。
 入門から応用まで網羅した、なかなか意欲的な本です。
 斜め読みしかできない私には、Appleの資料を一通り読んだのに、知らなかったところもごろごろ。資料は、ApplicationとかWeb、Safariとかバラバラにあるから、それを見つけるだけでも大変。関係なさそうなところにDashboardに関連する資料があったりして。私に必要なのは、英語力より資料探索力か…
 ちなみに、開発ツールをインストールしておけば、次の場所に資料があります。
/Developer/ADC Reference Library/
 インストールしなくても、Web上にhttp://developer.apple.com/referencelibrary/があります。

 さて、件の本ですが、validなHTMLやら、CSSのボックスモデルやら、JavaScriptの文法やらの、基本的な説明は全然ありません。
 そういう部分を外してDashboardにフォーカスしてあるので、XMLHttpRequestやプラグインのような深いところまで突っ込んであります。
 しかし、フルカラーにする必要があったのかは、疑問を感じます。誤植は、この手の本としては少なめに感じました。
 Dashboardウィジェットの作者は、とりあえず買っといていいんじゃないすかね。

2005-06-15

Tigerたん1.1

 CGのiGirlsのコーナーにTigerたんのページを作りました。
 Dashboardウィジェットですが、明らかに擬娘なので、JavaScriptコーナーより、iGirlsコーナーが相応しかろうということです。

 ウィジェットのバージョンアップも行いました。
 今回は、ネタの選択ができるようになりました。
 それから「伺か」ちっくに、少し表情も付きました。
 ちゅーか、これ「伺か」そのものが作れるなー。作らんけど。

2005-06-14

グインサーガ100巻突破

 かなり遅ればせながら、「グインサーガ 100 豹頭王の試練」と「グインサーガ101 北の豹、南の鷹」を読みました。
 …後何巻続くんじゃー。100で終わりじゃないんかー。
 と思わんでも無いんですが。スカールが沢山出るんで良し!、みたいなー。リギアさんはどうしてんのかなー。
グイン・サーガ・ハンドブック 3」も買いました。
 ハンドブックシリーズは、イマイチこー、TRPGのサプリメント的データに欠けるので、面白みがイマイチ。基本的に、本編から得られる世界情報しか載ってませんからねー。

CG / iGirls / Tiger

2005-06-13

iCab3.0β

 久しぶりに、iCabの新バージョンが出てます。
 個人的に素晴らしくうれしいのがXHTMLのシンタックスチェックにも対応したこと。
 …うわ、iCabスマイリーが笑ってねぇー。自動化が中途半端で、結局手でHTML打ってるからなー。

 さて、iCabはレンダリング性能は微妙だと言うのは置いておいて、スタンダードリンク(link タグによるナビゲーション)やら、ページ内のリンクを取り出す機能、accesskey対応(ctr+キーでリンクを辿れる)で表示もする、さらに広告スクリプトフィルタ、先ほど書いたシンタックスチェック等、なかなかに素晴らしい機能に溢れたブラウザです。
 それに、旧Mac OSもちゃんとサポートしてます、Appleより偉いです。

 CSSの対応度は、かなり上がったとはいえ、おかしなところは多いですなー。
 まぁ、だいたい問題なく表示できているようなそうでないような…

 今後iCabで見ると、おおっがんばってる、と思われるようなニッチ市場を目指して、HTMLを書いていこうかと思います。

2005-06-11

Tigerたん

 Dashboard用のウィジェット、Tigerたんをリリースしました。
 Dashboardの便利Tipsとか、その他のネタをぽつりと発言。
 地道にバージョンアップしたら、それなりに楽しくなりそうなウィジェットですが、このまんまほっとらかしにされて、のらとらになったりしちゃったりしそうな感じも、ぎゅんぎゅんします。

JavaScript / Library / TigerTan.wdgt

2005-06-10

40万カウント

 鳶嶋工房のカウンタが40万カウント回ってました。
 今や、カウンタの権威失墜ぶりは驚くほどで、Google PageRankのほうがずっとありがたみがある状況かと思いますが、ある種のはったりとしての機能を失っている訳ではないと思うので、一応カウンタを付けている状態の鳶嶋工房です。
 カウンタの権威失墜ぶりは、「だれもそのことでおめでとうと言ってくれない」つーか「自分自身もまるっきり気づいてなかった」ことからも分かります。
 Google PageRankは、まぁ個人サイトとしては高いかねぇという感じ。

 特に、blogの浸透によって、サイトのトップページから閲覧を開始すると言う作法は、ほぼ完全に過去のものとなったと言えると思います。
 そんな状態で、トップページのカウンタにどれほどの意味があるのかよー、と言われるとぐうの音もでません。ぐう。

 それはともかく、40万カウントっちゅーたら、いろいろあってもたいしたもんです。
 特別、なんか企画をたちあげたりはしませんけど。

JavaScript / Library / TigerTan.wdgt

2005-06-09

キングダムオブヘブン

 任天堂「メトロイドプライム」やってるんですが、リドリーつながりの「キングダムオブヘブン」見ました(リドリーつながりって強引な…
 個人戦から攻城戦まで、「グラディエーター」以上にバラエティに富んだ戦闘シーンが堪能できます。
 特にファンタジーTRPGなんかが好きで、ついロールマスターとか買っちゃってるような人におススメです。

2005-06-08

Mac OS X10.4レビュー

「Mac OS X10.4レビュー」を上げました。
 Tigerへの移行に手間取っているうちに5月も終了してしまいました。不具合が多いから、というより機能が多いからなんですが。
 基本的に、絶賛という方向でしょうかねーTiger。
 最初がひどかったと言え、バージョンアップごとに快適になってるのは間違いないところです。速度的にも、細かい使い勝手にしても。

Text / Essay / Mac OS X10.4レビュー

2005-06-04