2004-03

 NetSky.Qワームが、ごんすこ来てます。今日は100通行きそう。
 全く同じ文面のが、何通か来るってことが特徴的。
 最近、新種のウイルスやらワームは、TVのニュースより、自分のメールボックスでの方が早く知るなぁ。
 それはそうと、このサイトに来てるWindowsユーザーの方、パッチを当てたり、極力MS製品を使わないようにしたり、ウイルスチェックしたりしてね。

2004-03-31

 問題も多いけど、とりあえずこのページをXHTML1.1で書く事にした。
 Safariでさえ見れりゃいいや的な、ルーズな確認です。
 もちろん、XHTML1.1のDTDに適合もしてないぞ。

 とりあえず、mi用のモードを、自分の手に馴染むように改造しなきゃいけないなぁ。

2004-03-30

 XHTML関連の記事を読んで、 自分のHTMLの書き方のいい加減さに、凹む今日この頃。

 やっぱあれよ、ちゃんとW3CのHTML仕様に当たらないと駄目よ。
 全サイト制作者が読むのが理想だろうけど、とりあえず所謂ホームページ制作ソフトを作ってるところは、ちゃんと読まなきゃ駄目でしょ。
 最近その手のソフト触った事無いけど、少しはマシになったんでしょうか?
 ん、私?私は、斜め読みで、あはははは。

 とりあえず、abbr要素(element)の使い方に馴れて。
 それから、要素・属性名はXHTMLでは全て小文字だそうだから、少しずつ移行だ。

2004-03-29

 CSSの勉強してます。
 論理構造と見栄えの分離のメリットってのは、非常によく理解できるんですが、見栄えをCSSに追い出す事ができず、ふらふらとXHTML内に見栄えを作ってしまいます。
 つい隙間を作るのに、<BR>を書いてしまうというていたらく。
 ちょっと、「AppleScript PARK」の5月開園ってのは厳しい気がしてきた。

2004-03-28

 XHTMLを調べてて思ったんだけど、SVG(Scalable Vector Graphics)ってどーよ。
 AdobeのSVGページによれば、既にブラウザの組み込み機能になってる予定だったようだが…
 タグを打って直線を引いたり、四角とか丸を描いたりするのは、往年のBASICのようで懐かしい気持ちになるなー。
 ベクターグラフィックフォーマットとして、本当はFlashじゃなくて、こっち選びたいんだけど。ちとツールがねぇ。イラストレータ持ってりゃ、問題ないけど。
 アドビさん、イラストレータElementsとか出して、SVGの強力な普及を狙いませんか?

2004-03-26

 iCabがマトモにCSSやらXHTMLに対応したら、勉強はじめようかなーとか思ってたXHTMLですが、なかなかiCab3.0が出ないもんだから、ドイツ待ちは止め。
 @niftyの方のリニューアルを機会に、XHTML1.1あたりを念頭において勉強しようと思っとります。
 そもそもはXMLをちゃんと学習しようと思って、その適用として自分も使いそうなXHTMLを学習対象に選んだという経緯なんですが、すげードツボっぽい。
 果たして、ホントに5月に「AppleScript PARK」は開園するのか?

2004-03-25

 @niftyの方を、AppleScriptサイトとして、完全独立させる方向で整理中です。
 一方的にHyperCard PARKの姉妹サイト「AppleScript PARK」と命名し、HyperCard PARKの開園日に合わせて、開園の予定。
 …つーても、ばりばりに個人サイトですが。

2004-03-24

 What's Newの横に、Flash絵のひろみちゃんをなんとなーく置いた。
 力一杯落書きですな。
 興が乗ったら、書き換える感じでGO。
 軽いし、単なる静止画フォーマットとしても活用したいところ。

Flash / Diary / アクションの問題(2)

2004-03-23

 作りかけゲームを、テキトーに仕上げて置きましたが、スクリプトの書き方が微妙に分らなくなってた。
 しばらくは、Flashで絵を描く練習しようかなぁ。

 ActionScript辞書ですが、大変多くのウソが含まれていますので、トラップに引っかからないように、気をつけて読んでください。
 つーか、まだ読むなキケン。
 いや、それ以前に、そんなもの公開するのはどーよ。

HyperAthletic / Flash / 目指せ!ほーキング!
Flash /Dictionary
Flash / Diary / アクションの問題(1)

2004-03-22

 3月中に、Flashのお勉強の方はひとまず終わらせて、色々リリースしないとなぁ。
 4月になってもロングレビューが続いてたりして。

Flash / Diary / タイムラインの問題(3)

2004-03-21

 FlashMXのロングレビューは、ホントに10回続いてしまいそうです。

Flash / Diary / タイムラインの問題(2)

2004-03-20

 ん、Visor(handspringのpalmマシン)復活したー。
 原因不明。
 まぁいいや。良かった良かった。

Flash / Diary / タイムラインの問題(1)

2004-03-19

 ぎゃーVisor(handspringのpalmマシン)が壊れたー。
 これで、私の携帯マシンはゲームボーイカラーのみに…。

Flash / Diary / ステージの問題

2004-03-18

 しかし、FlashMXを入手して、かなり一生懸命勉強したんだけど、いまだに全体像が把握できてません。
 なんつーか、もうちょっと整理してくれてもいいんじゃないかねぇマクロメディアさん。

Flash / Diary / カラーの問題

2004-03-17

「JAVA PRESS」なんぞを読んでますが、JAVA感覚がすっかり無くなっている事を実感。
 書いてある事が、よー分らん。JAVA関連書籍、最初から読み直しかも…。

Flash / Diary / ドローの問題

2004-03-16

 今回は「ペイント」機能を取り上げます。
 Flashが嫌いなんじゃないかというくらいつっこみ入れてますが、これからはFlashを中心に絵を描いて行こうかと思ってたりもします。
 なんだかんだ言って、私の感覚にはかなり合ってるツールと思います。

Flash / Diary / ペイントの問題

2004-03-15

 これから、しばらくFlashMXレビューを連載します。
 と言っても、提灯記事は雑誌でいくらでも読めるので、マクロメディアは、いかにユーザーインタフェースが分っていないかという事を、切々と語ります。
 全10回程度をメドに、ひたすらケナしますので、お楽しみ(?)に。

Flash / Diary / FlashMXレビュー(総括)

2004-03-12

 うーん、アップルのAppleScriptページが無くなってるのに抗議して、完璧にAppleのサイトをっぽくしてやろーか、うちのAppleScriptコーナー…。
 とりあえず、「ほ〜むメイドAppleScript」を地味にPanther対応に書き換え中。

2004-03-11

 んぎゃーー「アップル(株)のAppleScriptページ」が無くなっとるー。
 もうAppleScriptを一般向けに啓蒙する気無くしたか。

2004-03-09

 今更Mac OS Xのターミナルがbashに変わっている事に気づいた。
 デフォルトのプロンプト設定カッチョ悪っ。

2004-03-08

 はうーん、Flashのマニュアル、ActionScriptを除いても、まだ半分しか読めてない…。
 しかも、かなり理解できてない。つーか分りにくい、マジで自分でマニュアル書こうかと思う位。

2004-03-07

 tonbi.jpにもスパムが舞い込むようになったんで、@を全角にすると言う微妙な対策を立ててみた。
 うーむ、汚染されてないメールアドレスを確保するのって難しい。

 と思ったが、ほとんど意味ねぇ気がしてきたので、★を使う事にした。

2004-03-05

 ウィジェットは、大体予定通りの動作をするようになった。
 現在のロケーションの一つ上のディレクトリ、又はファイル名に数字が付いている時に、その前後に移動するというウィジェット。
 iCabをコントロールするだけだと、ちと一般受けが悪そうな気がしてきたので、Safariでも動くように改造。
 もう少し機能を増やしたら公開しますが、ちょっと使い込んでみないと、便利かどうか分らんですな。

2004-03-04

 微妙にKonfabulatorのウィジェット作ってます。
 iCabをコントロールする奴なんだけど、えれー地味だ絵的に…。画像をHyperCardで作ってるから白黒だし。
 と言う訳で、Konfabulator用の画像制作にFlashMX使えないかなーと、グラデーションの練習中。

2004-03-03

 Flashのマニュアルを読んでツールをいじっていると、余りの杜撰なインタフェース設計に、沸々と怒りが込み上げてきました。
 前からマクロメディアはしょーがねーインタフェース作るなとは思っていましたが…。
 インタフェースが悪いといえばMSですが、Mac版のMS製品のインタフェースはそこそこいいんですよねー。
 Flashよく分かんないなー、難しいなー、そんな事思っている人、それはあなたの理解力が足らない訳じゃないです。マクロメディアが悪いんです。

2004-03-02

 いつの間にか、33万カウントいってますなー。
 いつの間にかと言えば、「@niftyのホームページ基本容量は20Mまで無料」になってますなー。
 ちょっと、サイトの構成を考え直した方がいいかも。

2004-03-01