2002-05

 もうすぐカウンタが20万カウント突破しそうなので、忘れないように【お知らせ】を書き換えました。
 いきなり回転が止まって突破できないと恥ずかしいぞ、ははは。

Game / Essay / コントロールパッドによる文字入力案

2002-05-31

 PCのゲームコントローラ事情もあまりいいものでは無いけれど、Microsoftパッドやらスティック出してて、まぁそれなりのできなので恵まれてるなぁ。
 それに引き換え、Macintoshの状況は寂しいばかり。
 Mac OS Xに対応したパッド自体有るんかね。ホントにゲームに力入れるつもり有るんかAppleはよ。

HyperCard / Library / 鳶嶋式タイプライタァ

2002-05-30

 Mac OS Xに本格的に移行するべく、CarbonやCocoaバージョンがあるClassicのソフトを削除しています。
 なんか毎月、本格的に移行と言っているような気がしますけど。
 とにかく、順調に旧MacOSの環境の快適さが無くなっているので、相対的にMac OS Xが快適になって、移行が促されるという寸法です。

2002-05-29

 PalmDesktopのMac OS X版をインストールしました。
 ベータの時の問題も無くなっているようで、快適に動いてます。

 んで、今日Cubeを起動したら、ネットに接続できなくなってたので、Palmの所為かと思ったら、USBハブの電源が入って無かったからだった。
 USBってダメだー。つーか、電源を入れ忘れるなんて初歩の初歩で、数時間悩んでしまった。とほほー。

2002-05-28

「ドラゴンクエストVII」をクリアしました。
 例によって、まだ勇者になってません。おまけ石版も全然集めてません。
 ずかんもスカスカです。
 当然、モンスターパークもスカスカです。

2002-05-27

 ガツガツと「ほ〜むメイドAppleScript」をMac OS X対応すべく書き直してますが、なんかスクリプトが動かないんですけど。
 特に記録機能が、ほとんど役に立たないのは悲しくなります、一章丸ごと没ですか。
 ある程度書き換え終わったら、AppleScript Studioの入門記事でも書きたいところですが、ぜんぜんAppleScript Studioの学習が進んでません。
 むしろ、私自身が一番入門書が欲しい状態だったり。
 とりあえず、用語辞書の書き換えからはじめるかねぇ。

2002-05-26

「スーパー戦隊超全集」って本を買ってきました。
 パワーレンジャーも全部載ってるのが素敵だ。
 主題歌の全曲集のCDも欲しくなるね。ソノシートで、ははは。

2002-05-25

 ミーハーなので、Alertboxの記事の10か条に従って、このサイトのキャッチコピーをタイトルに置いた。
 検索はそのうちまた付けるとして、他8か条は、まあそれなりに守られているというかんじ。

Game / Essay / マック用コントローラ

2002-05-24

 6月3日から、GAME CUBEも値下げだそうです。2万円きってるってのは、魅力的だなおい。プレステ買ったばかりだから、買わないけど。
 案の定というか、ソフトのリリースが遅れまくっていて、GCは秋まで売りらしい売りがありませんしね。
 しかし、マリオとソニックが同じプラットフォームで動いていることに、違和感がありますなー。「スーパーマリオサンシャイン」は、まだ出てないけど。個人的に「バーチャファイタークエスト(仮)」に超期待。上手く行ったら「そうあるべきだったシェンムー」ができてくるんではないかと。
 地味ーにドリームキャスト各オンラインサービスの終了や、終了の予告が出てますな。「アウトトリガー」とか「PSO」の一部とか。
 新作は、ギャルゲー一辺倒、っつーかNECインターチャネルはこの商売、大丈夫なんかね。

2002-05-23

 @niftyがダイナミックDNSのサービスをはじめたそうです。
 要するに、自宅サーバを立てる事ができるわけだけど、ISDN回線で自宅サーバってのも「どーよ」って感じがします。
 独自のドメインでの運用ができるのと、ページ容量が殆ど無制限になるのは素敵ですが。私としては、太い回線でサーバの管理までやってくれるホスティングサービスの方がありがたいきがします。
 ともあれ、独自ドメインを取得しておかなきゃいかんなぁとか考えつつ、飛島建設が潰れて、ドメインが空くんじゃないかな、とか不遜な事も思う今日この頃(つーか、その前に会社作らなきゃ駄目でしょ)

2002-05-22

 10.1.4にしてこのかた安定していたMac OS Xですが、また不安定になってきました。
 320MBではメモリが少ないのか、もしかして。つーか、Mac OS Xを動かすには少ないですね、どーも。
 1バイトをケチるプログラムをやるのが普通だった頃からのユーザーとしては、湯水の様にマシンパワーとリソースを消費するこのOSに違和感を感じずにはいられません。
 アンチエイリアス、嫌いなんですよう、あたしゃあ。もうちょっと高解像度のディスプレイが一般化したら、全く無駄な技術になっちゃうもんに、なんで力を注ぐのか。

 それを考えると、ウィンドウやアイコンなどのGUIパーツをベクトルデータにしなかったのが、また疑問。高解像度になると、絶対今のパーツは小さすぎて使いにくくなる。ベクトルデータなら簡単に拡大してバッチリなんだが。
 Mac OS Xは、ぜったいベクトルデータになると思ったのに。アイコンデータが数10KBってどういうことよ、ちょっとしたプログラムだったら、本体よりデカくなるじゃないの。だいたいフォントがベクトルなんだから、ピクセルは相性悪いでしょ。
 ゲームもポリゴン3Dの前にベクトル2Dの時代がくると思ってたのに、来ないし、ベクトルデータって人気ないんですか、標準的なベクトルデータ形式もあるようでないし。
 でもFlashは流行ってる、不思議だ。この際FlashがOSになっちゃうのがベクトルデータ基本のOSへの近道だったりして。

2002-05-21

 FFXIのサーバのパンク問題は、主にNTTコミュニケーションズの問題なのか、スクウェアの問題なのかってのも気になるところですが、両方かなりの問題があったんではないかと。
 鈴木みその漫画なんか使うからミソがつくんだと言う話も、あったりなかったり。
 とにかく、今回の事を糧にノウハウを溜め込んで欲しいもんです。
 まあ、オンラインものってやつは、銀行業務もそうだけど、一斉に始めるってのは危険ですな。

2002-05-20

 iPodeMacXserveが出て、製品マトリックスってどーなったのって思ってる人も多いというか、そんな事いってたなぁそういえばって人も多いでしょう。
 しつこいようだけど、PDAは出ないのかいな。出ないのかいな。iPodをガンガン強化するんかいな、それなら日本語入力はどうするんかいな。マイク付けてIBMと協力してViaVoiceで音声認識ですか、WorkPadと競合するから無理ですか。自前の音声認識技術を日本語に対応させますか、それはダメですか。
 とまー、そんな事を考える今日この頃です。

2002-05-19

 ジャグァことMac OS Xの10.2の機能向上には色々期待したいところですが、Classicのクリップボード問題を解決してほしい、10年後でもHyperCardを超えるものが出ないなら、HyperCardを使い続けるの所存なので。
 で、AppleScript Studioですけど、Ticks(1/60秒単位で時間が測れる属性)が無いのはイタい、Objective-Cあたりで用意しておくといいような気もするけど、call method命令のオーバーヘッドが1/60秒を気にするプログラムでは辛い。やっぱりAppleScript標準で用意してくれないと。

AppleScript / Diary / 画像を張ってみますか

2002-05-18

 プレイオンラインが、アクセス障害をおこしたそうで。
 アクセスが集中すると言っても、一番利用者数が少ないときにアクセス障害なんか起こしてどうするよ、と思います。
 i modeの時も、アクセス障害が発生して「アホか」と思ったんですが、結局今は成功と言えるわけですし。いきなりミソがついたと言うより、滑り出し好調と見るべきかもしれません。
「ファイナルファンタジーXI」はおもろいんですかね。個人的には、とりあえずVIIをやっておこうと思っている段階なので、XIをやることは近々にはないと思います。
 ちょっと前に書きましたが、ゲーム機における日本語入力の問題の解決をしなければいかんと思うんですが。

Game / Essay / スコアスコアスコア
Game / Terms / 撃ち込み点など

2002-05-17

 PS2が、オープンプライスとなり、実質上の値下げを行ったのに伴い、Xboxも1万円の値下げだそうです。
 なんだか、本格的に「やばいことになってきた」のかな、Xboxも。
 PS2は、本格的なオンラインゲームの展開を始めましたが、GAMECUBEは本格的には秋からの模様。秋までゲームリリースの勢いも息切れって感じですな。
 とにかく各社オンラインゲームの浸透を目指して、頑張ってほしいもんです。
 上手く行くかどうかは、面白いゲームが出るかどうかで決まると思いますが、GAMECUBEがPSOというある程度安定した面白さが保証されたゲームがある分有利か、それともPS2のユーザーベースの大きさが吉と出るか。

2002-05-16

 たしかに「ドラクエVII」は時間かかるわ。
 しかも、「ドラクエVI」から続けてやってるから、すんげー長くやってる気がする。
 もはや、VIとVIIのどっちでおこったイベントだか分かんなくなってきてるし。

2002-05-15

 いやー、ぼけっとしてるもんだから、日本語化されてるMac OS Xの資料も読んでないのが結構あるな。
 頑張って、日本語化されてるもので基本的なものは読んでおかないと。
 まずは、ユーザーインターフェースガイドラインから。って、それすら読んでなかったんかい。

2002-05-14

 おかしい、5月もなかばと言うのに、私は何で佐賀にいるんだ。
 最初は、3月中に上京とか言ってたような。
 このままでは6月とかになっちゃうよ。アツイゼアツイゼアツクテシヌゼー。

HyperCard / Library / SpeakerJLAA

2002-05-13

 最近、CGIが遅いようです。
 どこかの誰かのプログラムが、サーバのパワーをちゅーちゅー吸ってるんでしょう。
 私のじゃないはずだ、と思う。

2002-05-12

「ドラクエVII」ざんまいの毎日。
 マリベルってなんて可愛いんだろう、大好きです。

2002-05-11

「ドラクエVII」CDの入れ替えしました。
 しかし、このムービーのヘボさはどうにかならんのだろうか、がっかりです。心底がっかりです。

Game / Essay / 集める楽しみ

2002-05-10

「ドラクエVII」そういや、まだ、CDの入れ替えしてないので、半分いってないのか?
 石盤が見つからなかったりするようになってきました。
 復活させた土地が増えてきたんで、場所が把握できてないし。

2002-05-09

「ドラクエVII」は、半分ぐらいクリアしたんじゃないかと思いますが、まだまだ先は長そうです。
 Mac OS Xの10.2はけっこうデキのいいものになりそうですな。
 そろそろ、再インストールの手順が面倒になってきたので、パッケージが欲しいところです。
 てなわけで、10.2はパッケージ版を買うと思います。アップグレード版が安く出ないかな。

2002-05-08

 かなりニコラ配列のキーに慣れてきました。もはや、JISかな入力できません。
 でも、ローマ字入力はできます。頭の使い方として、ニコラと JISかなは近く、ローマ字入力は異なっていると言えます。まあ、当たり前ですが。
 ローマ字入力からの移行ならば、もっと慣れが早かったものと思えます。
 現在Mac OS Xではニコラ、旧Mac OSではローマ字入力をしています。

2002-05-07

 やたらと、プレイステーション用のソフトを買い込んでいる今日この頃。
 ツンドク状態。

2002-05-06

 そういや、最近カウンタの回転が微妙にいいね。
 なんでだろ。
 7月7日の5周年を前に20万カウントを突破すると思われます。

2002-05-05

「グインサーガ84」を買ってきました。
 外伝含めて100巻となったわけですが、全然終わってねー、終わってねーよアンタ。
 最終的に何巻で終了するんでしょうか。
 作者の神楽坂倶楽部も100万をついと突破してます。
 いや、個人ページって感じだね。なんでしょ、この妙にでかいフォントは。
 内容は、あとがきが延々と並んでいるような感じで、好きな人は好き、やな人はやなサイトになってるようで、小説家の個人サイトとしてはあるべき姿の一つかもね。

2002-05-04

 おもむろに「ドラゴンクエストVII」をやってます。
 面白いです。やっぱり。
 カンドーします、つーか泣きました。
 そういやVでは泣いたけど、VIでは泣かなかったなぁ、同じ堀井シナリオでもツボが違ってたんだなー。
 メイド大増量なのがツボなのかも、ははは。町に最低一人は常駐してる感じ。
 そういや、バニーやシスターもやたらといるな。って、コスプレフェチゲームかよ。

Game / Essay / ムービーの役割とは

2002-05-03

 iWeekから帰ってきました。
 そして世は5月。
 ラショウ氏のサインも貰って、「あの素晴らしい弁当を2度3度」PS移植はどうなったんですかー、とか言って傷を抉ってきました。
 自分のゲームができないので人に当たるオレ。

2002-05-01