誕生日おめでとう僕。
ちゅーことで、9月も終わり。秋も深まってきましたね。
最近暖かい飲み物が美味しいです。
Mac OS X10.1を導入しました。
動作のもたつきがある程度解消され、過剰な演出をOFFにすることができるようになっています。
Dockの位置も下だけでは無く、左右におけるようになりました。
それから、どーも「ことえり」さんが賢いよーな。
AppleScriptについては、「前よりはマシになった」って感じです。少し頑張ればなんとか使えなくは無い感じです(回りくどい言い方だけど、要するに使いにくいってコトか)
Javaについては、まだ試してません。当分はAppleScriptをいじるので、このページにMac OS XのJava情報は期待しないで下さい。
とはいえ、エラーを日本語と英語で二回出しやがるとか、妙なバグが沢山あります。
あと一回メジャーバージョンアップしないと、使い物にならないんじゃ無いでしょうか。
AppleやMS製品ではお馴染みの「3つめのバージョンにならないと使い物にならない」ジンクスにMac OS Xも逆らえないということでしょうかね。
ここ二三日、トップページをぐちゃぐちゃと書き換えましたが、当分こんな感じで落ち着いておこうかと思います。
色も秋色で、暖かく。
わたしゃ、まだ手に入れてませんが、Mac OS X10.1がリリースされましたね。
どーも「すごく良さそう」に見えます。特にAppleScriptを中心とした自動化関連。
アナウンスだけで実は動かないんじゃねーか、とか、動くけど5回に1度は止まるんじゃ無いか、とか、英語環境では動くけど日本語使うと全滅、とか、今までのAppleのパターンで嫌な想像は膨らみますが。自分で手にするまでは夢をみておくことにしましょうかね。
「グランディアII」は20時間程、半分ぐらい進んだんだろーか。
とにかく、小道具の作り込みがすごい。
20本ぐらい、あのデータでゲームを作らないと、もとが取れないんじゃ無いだろうか。
その点では、「シェンムー」もすごいが。
どうも、一月の間連載が無いと調子が狂うな。
その間に、単行本の原稿が進めばいいんだけど、そう進むもんでも無いのは困ったもん。
何にせよ、Mac OS X10.1のデキ次第で、単行本化の実現度も変わってくるというもの。
期待したいところだけど、Mac OS9.2のデキを見ると、期待できないなぁ。
「ガオレンジャー」のパワーアニマル(動物型ロボット)は次から次へと出てきて、大変な状況になってますなー。
3〜5体のパワーアニマルが合体する巨大ロボットが、4体作れる状態なんでは、なかろーか。ん足がたりないか?
ま、とにかく、そんなに沢山玩具作って、ちゃんと収益性はあるのだろうか?どーだバンダイ。
「仮面ライダーアギト」もライダーは3体出るわ、フォームはやたらとあるわで大変ざます。
だらだらと「グランディアII」をやってますが、毎日1イベントクリアって調子なので、物凄く時間がかかりそう。
2001-09-23
いやー、株が落ちまくってますねー。
上がったり下がったりしながら、ずるずるずるずる落ちていきそうな雰囲気。
なんか、ニンテンドーは好調みたいですがね。
セガとナムコが提携して、ゲームセンター用の匡体の共通化などの展開が行われるという話で、これからの業界は「競争から協調へ」ってのがトレンドってとこでしょうか。
でも、協調性のないセガに、そんなマネができるんだろうか?すっごい疑問。協調性があったらSNKもバンダイも、ずっと元気だよねぇ。
ViaVoice使いすぎで、咽イテェや。
楽に発声する訓練もしないといけないな。
思いがけずUSBマイクが手に入ったので、ゲーム用の効果音を色々と録音して溜め込まねば。
MAC POWERの方からIBMViaVoiceミレニアム日本語版forMacintoshをを送ってもらいました。
この文もViaVoiceを使って入力してます。そのせいで、アルファベットの大文字と小文字の使い分けがうまくいっていません。
サクサクと入力するにはかなりの時間をかけて学習させる必要がありそうです。
ん、WACOMのインテュオス2は、プロフェッショナルペンっぽいものが付いてるな、そのものかな?
インターフェースは読み取り分解能がどうこうという部分より、触った感じがどうかって
ところが圧倒的に重要。
各社、気を使って欲しい。入力装置の触感に一番気を使ってると感じるのは任天堂だと思う。まだ、Cubeのコントローラは触ったことがないからなんとも言えないけど。
ふーむ、Mac OS X版のドライバは10.1の後に出るのね。
タブレットについているペンの軸があまりに細い上に、重心が後ろ過ぎるので、テープを巻いたり、ゴムを付けたりして改造。
だいぶいい感じになったかと思う。
WACOMはプロフェッショナルペンなるものを開発したそうで、軸が細い、重心が後ろ過ぎる、軽過ぎる、などの問題が解消されているらしい。
お値段8000円、たけぇ。さすがプロフェッショナル。
普通のペンは6000円、おいおいたけぇじゃねーかよ。
その程度の値段差だったら、最初からプロフェッショナルペンをセットにしたもん売ってほしい。
9月も半ば、だいぶ涼しくなってきましたねー。
JavaとかREALbasicとかやってみたりしてますが、HyperCardが一番落ち着くなぁ。最近Javaをやらないのは、Mac OS Xを起動して無いのが、主な原因だけど。
そういえば、Mac OSは9.2.1が出てるみたいですが、かなり問題が出まくってるみたいで、おいそれとバージョンアップできません。
今月号に「れでぃメイドAppleScript」は、載ってません。
実は「ほ〜むメイドAppleScript」も合わせて始めての休載なのだっ。
一応言っておくと、原稿を落とした訳では無い。
ついでに言えば、今月も「DragonCity」も休載だったりする(あーはははは)
こんなのたのたしたペースで完結すんのか、全100話予定なのになぁ。
「バーチャファイター4」をやってきました。
大抵の人には3と区別つかないような気もする。変わってるのは、エスケープボタンが無くなったのだけ。
でも、ゲーム自体はかなり熟れているみたい。
といっても、どちらかと言えば、新奇性の強いやつが好きだからやんないけど。
テロ(と決まったもんでも無いけど、アメリカは決めているよう。疑えばテロと言う話をでっち上げてる可能性もあるが、そこまで考えなくてもいいと思う)の話は、別のサイトでガンガンやってるだろうから、このヘンにしておいて。
いよいよ、ゲームキューブが発売されますね。
とりあえず、私は通信環境が整うまで購入は控えますけど、ヤフーBBはゴタゴタ騒いでいるわ、NTTはリストラで(さらなる)サービスの低下が不安視されるわ、プレイオンラインのCMはハズしているわで、ひじょーに先行き不透明な通信環境整備。
ブッシュ大統領は「戦争だ」って言ってるみたいですが、それは「民間旅客機を武器にする」ってことを戦争の手段の一つとして認める発言ではなかろーか。
だいたい、親父のやったこと(湾岸戦争)の報復を受けてるんだから、もう少し反省してもいいと思う(しないだろうけど)
ちなみに、中東の反イスラエル(アメリカ)よりの人たちは、日本人は「広島長崎の仇を討ってくれてありがとう」と感謝しているハズ、と思ってるかも。
ちなみに、中国人は「大使館爆撃の仇を討ってくれてありがとう」と感謝している、のか?中国の声明って出てないようだけど。
アメリカのペンタゴンと貿易センタービルに大型航空機が突っ込んだそうで。
「ミサイル防衛構想は無駄だ、アメリカを敵視している国はミサイルは撃たない、テロをやるから」なんてなことを、前に書いたような気もする(気のせいかな)
それはともかく、フライトシミュレーターで貿易センタービルに突っ込む人続出で、ゲームが槍玉に上げられないことを祈ります。
対イスラエル(アメリカ)のテロであるかどうかはともかく、パレスチナではお祭り騒ぎだろうな。
今月最初の勢いも、既に衰えて、更新ペースが落ちてます。
困ったもんだなぁ。
さて、そろそろMac OS Xの次のバージョンのリリース日が発表されて良さそう。
とにかく、今のバージョンの使いにくさったら大変なもん(パブリックβはもっとひどかったし、開発者バージョンは輪をかけて…)だから、大きく期待する訳ではないけど、そこそこ良くなってンじゃないか、と言う期待はありますね。
もう幾つ寝るとゲームキューブの発売日。
わたしゃ、買う予定はないのですが、前にも言った通り、ゲームキューブが発売されて、やっとゲーム業界の停滞した流れが動きだす、と思ってます。
とはいえ、その結果、勝ち残るのがゲームキューブだとも思ってませんが。
ゲームキューブは、いい場所にいるんじゃないかと思ってます。
「グランディアII」進行中。
2001-09-09
「シェンムー2」も発売される今日この頃、「グランディアII」を始めました。
今のところ、ちょっと地味な印象すら感じる。「グランディア」のシステムをほとんど踏襲しているからだろう。
REALbasicで何か作ろうと言う気にならないので、ほっぽっていたCocoaの学習に戻ることにしました。
REALbasicは既にプログラムを知ってる人間が簡単に思える環境ではあるけど、初心者向けの環境ではないな。
やっぱし、HyperCardみたいに、いきなりペイントできないと勢いが削がれる。
CocoaプログラミングがHyperCardみたいかというと、そうではないんだけどね。
AppleScript/Tips/用語の同義語
2001-09-07
らくがき堂のK.Kさんから、残暑見舞い、いただいてました。
ここに書くの、すっかり忘れてました。K.K.さん、許して下さい。許してくれなくても、許されたことにしますけど(ははは)
ところで、日本ゲートウェイ撤退を記念して、「ゲイトウェイ2」を読みはじめる。
密かにフレデリック=ポール好きな私。特に「マンプラス」が大好き。
どーも私は、「スラン」みたいな、「僕は孤独では無いのだ」テーマのSFが大好きな寂しがりやなのだな(ははは)
ちなみに、この「ゲイトウェイ2」矢野徹訳、安田均解説という、ゴーカなものだ。いや、ゴーカだと思う人がどのくらいいるかはおいといて。
Joint/Gift/K.Kさんから
2001-09-06
だいたいREALbaiscは理解できたと思う。
しかし、サンプルプログラムにゃ面白そうなのが無いねぇ。夢無くすぜ。
「オホーツクに消ゆ」のREALbasic版をソース完全公開で付属させるぐらいのことしなきゃ。
久しぶりにマトモな更新を続けていますが、どのくらい続くのやら。
さて、9月になったので、波乗野郎がフリーウェアになっている。
早速私もダウンロード。
うげぇ、激便利。インターフェースがあか抜けないけど、超お薦め。
AppleScript/Tips/ハンドラの命名方法
2001-09-04
近所のレクリエーションで、グランドゴルフやってきました。
久しぶりに肌を焼いたせいか、きちゃない焼けかたになっていたのですが、夜になって落ち着いたので一安心。
しかし、ほとんど歩くだけのスポーツで、結構疲れてしまうのはヤバい。
涼しくなってきたし、スポーツの秋は、外に出歩くことにしよう。
英語のページは、翻訳システムに任せて、自分では作らないことに方針変更。
やっぱ、英語わかんねー(わはははは)
そうなると、翻訳されやすい文章を書くという方向も考えられなくも無いけど、基本時にはテキトーに書くということで行きます。
AppleScript/Tips/暗黙の型変換
AppleScript/Tips/用語の衝突
今になって、始めてGoogle使った。
いーじゃん、Google。
Googleが話題になったのっていつだったっけ?去年の今頃だったかな。
それはともかく、ある程度ロボット君のクセにあわせてサイトのデザインをやっていった方がいいことを再確認した。
特に頭にページの解説を入れた方がいいような気がする。検索結果に出てくるのってBODYの直後の文だから。
そんなわけで、今日から、お知らせを上に入れてみた。