2000-08

 最近どーも、美しいプログラムを書くことにかまけて、ほとんど先に進んで無いような気もせんでもない。
 かといって、それ程は美しいプログラムが書けてるってわけでもない。
 ちょっと自己満足的。
 そんなこんなで、今月も終了。

2000-08-31

 何故かクパチーノ時間に設定されていたので、ネットワークで設定してみました。
 ネットワークでの時間設定は、はじめて使うけど、のたのたと時間かかりますな。将来的にほとんど全面的に設定にネットワークが利用されるようになるんじゃ無いかと思ってるんで、小さな一歩ながらも、重要といえば重要かもね。

 それから、動かないAppleScriptがあるのは、どうもOSA Menuのせいらしい。
 lite版に変えて、設定が変わったからのようで。
 基本的に手前のアプリケーションにOSAXへのメッセージをおくってもらうようにして不具合を回避しました。
 具体的には
tell application (path to frontmost application as string)
したわけです。

2000-08-30

 なんとなく英語版のページを作ってみたなり。
 少しばっかり国際化、ちゅーか単なる出島。
 うわー、英語力ねーっ。メール来ても返事かけねーって感じっス。

 CubeではOMEでメール環境を構築してみようと思ったんだけど、これがちゃんと動かないんで困ったもんです。
 いまのところ、どこに問題があるのかさっぱり分かりません。たぶんMacOS9.0.4のAppleScriptが悪さをしてる。

2000-08-29

 G4 Cubeに慣れようとしてますが、まー色々と速くて、思考を妨げないのがいいですね。
 良く考えたら、新機種を発売日に買うなんてことをやったのは、生まれて初めての経験ですわ。
 今、真剣に悩んでいるのが、ネコ対策でして、いかにうちのネコどもをCubeから遠ざけるかというのが、最重要課題。

2000-08-28

 G4 Cubeを買いまして、メールとnifty通信を除いて、大体移行しましたが、まだ細かい設定が出来てません。

2000-08-27

 任天堂のドルフィンの正式名称は「NINTEDO GAMECUBE」だそうです。キューブ大流行り。
 このコントローラのデザインですが、私の予想に反してデジタルの十字キーが付いてます。消えると思ったんだけどなぁ。
 まぁ、位置的には逆転したんで、ますます十字キーを使うベンダーは減ると思いますが、そうなると、やっぱり十字キーは無い方が分かりやすいと思うんですが。
 ボタンの配置はアスキーの片手コントローラっぽいですな。これはいいんじゃないでしょうか。視点変更用のCボタンがスティック状になったのも正しいと思います。

2000-08-26

「新・ゼンマイ」のスクリプトを読んでると、結構いろいろと知らない情報があったりしてびびってます。
 特に、フィルタ参照にthatが使えるってことは、見た事あったのかもしれませんが、今の今まで気付いてませんでした。
 これから本を出す(かもしれない) 立場としては「新・ゼンマイ」が、ごりごり市場を掘り起こして欲しいもんです。

 ところで、ほぼ日刊イトイ新聞によると「マザー3」開発中止ですって。
 今頃、糸井さんは「釣りばっかりやってるから」とか「穴ばっかり掘ってるから」と罵声を浴びせられている事でしょう。いやいや、可哀想に。
 なんか、NHKのインタビュー番組で「ゲーム作りやってて反省した」みたいなこと言ってたから、ヤベーのかなぁと思ったら、本当にヤバかったという。

2000-08-25

「新・AppleScriptでゼンマイびゅんびゅん」(掌田 つやの アスキー)を手に入れました。
 1600円とは、お買得だなぁ。アスキーはどんな計算で本を売ってるんだろうか?
 流石にスクリプタブルテキストエディタに関するスクリプトは無くなってますが、かなりスクリプトも増えてますし、AppleWorksのスクリプトも少しありますね。

2000-08-24

 サターンの内臓電池がまた切れた。
 あああ「街」のセーブデータが。

2000-08-23

 どーにか「ほ〜むメイドAppleScript」を単行本化しようと、企画を書いてたりします。
 企画が通ったとしても、加筆しなきゃ本にならないんで、今年中に出るかどうか怪しい感じ。
 連載の反省を踏まえて、誤字や誤情報の少ない本にしたいもんです。
 それ以前に、企画が通るかどうか?

2000-08-22

 最近「経済の再生」が声高に叫ばれてますけど、そもそも、経済が成長する必然性はあんまり無いんじゃないかと思うんですが。
 それよか、経済成長に頼らなくても循環する構造を作った方が長もちすると思うんだけどなぁ。

2000-08-21

 ちゅーわけで、Mac in Kyusyuから帰ってきました。
 やー、井上さん、お疲れさんでした。

2000-08-20

 ちゅーわけで、今日はMac in Kyusyuに遊びにいきます。

 AppleScriptの用語辞書の自動HTML書き出しPerlスクリプトは、まぁ一応できましたが、とりあえず出力しただけ。
 インデックスも作らなきゃいけないし、主要な用語は日本語に変換した方がいいだろうな、やっぱし。
 それはそうと、Perlに慣れて無いもんだから、スクリプトが汚いのね。いやんなっちゃう。

2000-08-19

 明日はMac in Kyusyuに遊びにいきます。
 こうなるとPalmマシンを買って無いのは寂しいなぁ。みんな赤外線で名詞交換してたらやだなぁ。
 つい衝動買いして、帰ってきたらPalmマシンのオーナーになってたりするかも。

2000-08-18

 これからのパソコンは、機能を強化するために、さらに2台3台と連結していくってのはどうだろうか?
 とにかくネットワークで繋げて分散処理させちゃうの。

2000-08-17

 では、昨日の続きってことで。
 えーMac in Kyusyuの19日に遊びに行こうと思ってます。
 もしかして、コイツがとんびでは?と思ったら気軽に「こんちまた、とんびさん、御機嫌いかが」と声をおかけ下さい。
 間違ってた場合の保証はしませんが。

AppleScript/Tips/論理演算のショートサーキット

2000-08-16

 ついに「ほ〜むメイドAppleScript」も今月で最終回となりまして、1年と少しの間おつきあいして頂いた読者の皆様に感謝いたします。
 最終回って書いてあるのを見て、自分で書いたものながら、「ああ、ホントに終わるのねぇ」と確認したりしてます。
 しかし「好評の中連載終了」ってのがウソっぽいな我ながら。

 えーMac in Kyusyuに

About/Works/MAC POWER 9月号

2000-08-15

 いかん、JavaとPerlとCとAppleScriptとHyperTalkをチャンポンに使ってるもんだから、ワケわかんなくなってきた。わはは。
 でも外国語を学習する時は、数カ国語をいっぺんにやった方が学習効率がいいという話も聞くし、そう悪いことでもないんだろうと思う。
 とりあえず「MacPerl入門」を読み返して、頭を整理する。

2000-08-14

 ちょいと、用語説明のHTML化をPerlで自動化してます。ってゆーか、今まで手作業だったんかい。
 どーにも、AppleWorksの用語説明を手作業でHTML化する情熱が出てこないんでねぇ。Perlにやらせちゃおうって事で。
 でも、やって分かるのは、わたしゃイマイチPerlが分かってないってこと。
 ちゃんとでき上がるんかね。

2000-08-13

 やっとゼロ金利政策が解除されたようで、とりあえず、0.25ですか?
 与党はゼロ金利解除に最後まで反対だったようですが、オブチノミクスは破たんしてんだから。なに言っても説得力ないですな。
 とりあえず、ローンは使わず一括払いで、経済を活性化させたい、色々と。ってゆーかG4 Cubeで。

2000-08-12

 うぉぅ、JALECOってば、PCCWってとこに買収されとる。
 いやー、SEGAは分社化するし、ゲーム業界の再編もすすんどりますなぁ。
 業界地図が良く分からんようになってきたなぁ。
 そーそー、「ギルティギアゼクス」が入荷してたんで、遊んでみました。いやーレゾリューション(解像度)が高い。ちょっとナオミの性能に頼っちゃった作画になってる部分もありますが、レベル高いですな。
 ゲーム的には、まーいいんじゃないって感じ。特に衝撃無し。

Java/Diary/オブジェクトと値

2000-08-11

 JavaのAWT(Abstract Window Toolkit)は、OSの持ってるAPIを使うんで、できればSwingベースでGUIを組み立てようと思うんだけど、仕様が安定するのにもうすこしかかりそう。
 それにSwingがブラウザ上で表示できるかどうか怪しいしね。
 そんなわけで、AWTを一応学習しておくことにします。

Java/Diary/文字を使ってみる

2000-08-10

 JAVA PRESSのおかげでJavaアプリケーション作りかたがわかりました。
 クリエータが一定でないので、公開する前にいちいちアップルさんに申請しなきゃいかんのが面倒ですな。
 開発言語を途中で変えるなんて事は、デスマーチプロジェクト(一向に開発が終了しない計画)の典型ですが、「メイドどうも!」はプラットフォームをHyperCardからJavaに移行することにしました。ますます完成が遠のくな、こりゃ。

Java/Diary/JBinderyを使う
Java/Diary/Java Diddlerを使う

2000-08-09

 つーわけで、JAVA PRESS買ってきました。
 良く考えたら、おりゃJavaアプレットの作り方しかわかってないのが、困ったもんですわ。アプリケーション作りたいのに。
 MRJ SDKのドキュメントをしっかり読むかね。

2000-08-08

 そろそろJavaをちゃんとやろうとおもってんですが、MacOSXには、どの程度の環境がついてくるのか。
 とりあえず、JAVA PRESSでも購読しようかねぇ。

AppleScript/Links/Books
AppleScript/Tips/変数の命名方法
AppleScript/Tips/バイトの単位変換

2000-08-07

 なんか今度のrepeatのTipsはしょうもないな。
 こんなTipsを増やしてもしょうがない気がしてきたぞ。

AppleScript/Tips/repeat with〜in〜の性質

2000-08-06

 吉川英治の三国志なんかを買ってきて、読破しようかとおもっとります。
 以前読んだのは中学生のころだったのか、武将の名前も浮かばなくなった。

C,C++/Diary/ANSI Cをやる
AppleScript/Tips/複数参照

2000-08-05

 久しぶりにATマシン雑誌(PCfan)を読みました。
 んー、基盤の写真ばっかしだなぁ。そのわりにあんまりマニアックでも無いところが、なんとも中途半端な感じ。ATマシンは箱が箱だから全体的に誌面が地味に見えるのがどーも。
 とりあえず、ウィンドウズミレニアムはダメだなって感じ。
 パソコンの売り上げ発表は好調かもしれないけど、すぐに谷が来るねこりゃ。

2000-08-04

「田宮模型の仕事」ISBN4-16-725703-3
の文庫版を買って読みましたが、これが、なかなか面白いかった。
 ミリタリーオタクは必携としても、ミニ4駆でもなんでも、ちょっとでもタミヤや模型に興味がある人は読んで面白いんじゃないでしょうか。

2000-08-03

 油断して窓を開けていたら、猫が私の寝床にババたれてしまいました。
 うひー、くさっ。

2000-08-02

 久しぶりに、Topの「戯れ言」が1日開いたような。

 いよいよ8月、夏真っ盛りですね。
 久しぶりに外をぶらぶらしたんで、曇ってたって言うのに微妙に焼けました。

2000-08-01