相棒-劇場版Ⅱ-観ました。
相棒がミッチーになってからのテレビは全然観てないのですが、ミッチーはわりと好きです。キャシャーンも観たよ。
テレビを追いかけているファンからすると、えらいことになってます。かなりの衝撃的展開ではないかと。
でも、わたしゃテレビ観てないのよー。てゆーかテレビ自体持たないんですがね。
ツタヤは電話持たないヤツは会員にしてやらないよ、とゆーのでレンタルもできゃせんがね。
ま、そんなわけでファンは必見の映画。
単体の映画としてみると、なんも解決してないやーん、テレビ観れないやーん。
こうテレビと映画が近しい物となるというのは、テレビの新しい可能性と言うより最後のあがきといった感もする。
とは言え、水谷さんも好きな役者さんだし、お金を払った分の価値はありました。
ソーシャル・ネットワーク観てきました。
実にリアリティがありました。コンピュータの使い方に嘘が殆どないと感じました。
「事実をもとにして創作を加えた」との事ですが、創作の部分は主人公がVAIO使ってたことだというのは間違いないと思います。
VAIOが悪いって訳じゃないけど、本当に使ってたとしてもリアリティを感じない機種選択だなぁ。そこは嘘っぽかった。
ま、いいんですが。
キック・アス観てきました。
ロボコップ並みにグロイ描写が続出です。ヒットガールの可愛さに騙されてはいけません。…いやヒットガールはホントに可愛いけど。
ニコラス=ケイジは本当に表情がいいな。アメコミ好きらしいからこの映画は相当楽しかったに違いない。
いやしかし、ヒットガールがいないキック・アスなら作っていいとか言ったヤツはアホだな。ヒットガールがいないなら作らん方がいい。
ヒットガールがヤバいのは分かるが。11歳の少女がバンバン敵をやっつけるのはまだいいとして、敵からボコボコにされたりもするからなー。といってソレ抜かしたらダメだろー。
そんなわけで、未見の方はぜひヒットガール見物に行くと良いと思うよ。
宮武一貴デザイン集―HIGHLY ORIGINAL WORKS
一生モノの人脈力
5人分の仕事を3人で回す「ムダ時間」削減術
風雲児たち 幕末編 13 (SPコミックス)
ブリザードアクセル 5 (少年サンデーコミックス)
アルバイト少女の制服図鑑 (別冊キャラデザの壺)
風雲児たち 幕末編 12 (SPコミックス)
ブリザードアクセル 4 (少年サンデーコミックス)
ブリザードアクセル 3 (少年サンデーコミックス)
ブリザードアクセル 2 (少年サンデーコミックス)
風雲児たち 幕末編 11 (SPコミックス)
エロ漫の星 下 (ヤングコミックコミックス)
エロ漫の星 上 (ヤングコミックコミックス)
ブリザードアクセル 1 (少年サンデーコミックス)
風雲児たち 幕末編 (10) (SPコミックス)
風雲児たち 幕末編 (9) (SPコミックス)
風雲児たち 幕末編 (8) (SPコミックス)
アニメーターズ・サバイバルキット
ヴィンランド・サガ(9) (アフタヌーンKC)
ヴィンランド・サガ(8) (アフタヌーンKC)
フラット37℃ (メガストアコミックスシリーズ No. 5)
ハルシオン・ランチ 1 (アフタヌーンKC)
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~ 11 (ヤングガンガンコミックス)
風雲児たち (幕末編7) (SPコミックス)
風雲児たち (幕末編6) (SPコミックス)
風雲児たち (幕末編5) (SPコミックス)
風雲児たち (幕末編4) (SPコミックス)
風雲児たち (幕末編3) (SPコミックス)
キングダム 15 (ヤングジャンプコミックス)
キングダム 14 (ヤングジャンプコミックス)
キングダム 13 (ヤングジャンプコミックス)
キングダム 12 (ヤングジャンプコミックス)
キングダム 11 (ヤングジャンプコミックス)
海の王子 2 (藤子・F・不二雄大全集)
キングダム 10 (ヤングジャンプコミックス)
キングダム 9 (ヤングジャンプコミックス)
生き方―人間として一番大切なこと
ロボットの上手な描き方 (漫画の教科書シリーズ)
キングダム 8 (ヤングジャンプコミックス)
キングダム 7 (ヤングジャンプコミックス)
ムダヅモ無き改革 5 (近代麻雀コミックス)
風雲児たち 幕末編 (2) (SPコミックス)
風雲児たち 幕末編1 (SPコミックス)
よみがえる商人道 (B&Tブックス)
風雲児たち (20) (SPコミックス)
お楽しみはこれもなのじゃ―漫画の名セリフ
覚悟のススメ 5 (チャンピオンREDコミックス)
覚悟のススメ 4 (チャンピオンREDコミックス)
風雲児たち (19) (SPコミックス)
3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知
風雲児たち (18) (SPコミックス)
ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書)
覚悟のススメ 3 (チャンピオンREDコミックス)
風雲児たち (17) (SPコミックス)
覚悟のススメ 2 (チャンピオンREDコミックス)
覚悟のススメ 1 (チャンピオンREDコミックス)
海の王子 1〔F全集〕 (藤子・F・不二雄大全集)
オイレンシュピーゲル 参 Blue Murder (3) (角川スニーカー文庫 200-3)
地球の放課後 2 (チャンピオンREDコミックス)
小指でかきまぜて (TENMAコミックス LO)
ADAMAS(5) (イブニングKC)
地球の放課後 1 (チャンピオンREDコミックス)
π 6 (ビッグコミックス)
新吼えろペン 4 (サンデーGXコミックス)
千円札は拾うな。
すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!
風雲児たち (16) (SPコミックス)
マンガの描き方徹底ガイド〈4〉動きキャラを描くワザ篇
漫画教室(小学館クリエイティブ単行本)
少女売買 インドに売られたネパールの少女たち
明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命