item
└QuickTime data
├audio data
└movie data
| annotation | 名前 | 番号 | 相対 | 範囲 | フィルタ | ID |
| track | 名前 | 番号 | 相対 | 範囲 | フィルタ | ID |
| itemクラスから継承された属性 |
| preferred rate | 整数[r/o] |
| 推奨再生レート | |
| preferred volume | 整数[r/o] |
| 推奨音量 | |
| presentation mode | normal/slide show[r/o] |
| プレゼンテーションのモード | |
| presentation size | current/double/half normal/screen[r/o] |
| プレゼンテーションの大きさ | |
| stored stream | 真偽値[r/o] |
| ストリームを保存するか | |
| auto play | 真偽値[r/o] |
| 自動で再生するか | |
| auto present | 真偽値[r/o] |
| 自動でプレゼンテーションするか | |
| auto quit when done | 真偽値[r/o] |
| 再生後、自動で終了するか | |
| looping | 真偽値[r/o] |
| ループ再生するか | |
| time scale | 整数[r/o] |
| 再生時間(秒) | |
| duration | 整数[r/o] |
| デュレーション(秒) | |
| href | ユニコード[r/o] |
| クリックしたときに飛ぶインターネットの場所 | |
| data size | 整数[r/o] |
| 容量(バイト) | |
| creation time | 日付[r/o] |
| 制作日 | |
| modification time | 日付[r/o] |
| 変更日 | |
なぜ、creation date・modification dateじゃなくて、creation time・modification timeなのだろうか…。
-- スクリプト例は、特にありません。