| key repeat delay | 整数 |
| リピートの遅れ 0 (切) 〜 4 (短い) | |
| key repeat rate | 整数 |
| リピート間隔 0 (遅い) 〜 4 (速い) | |
| list international writing systems | リスト[r/o] |
| 全ての | |
| list default writing system | 文字列[r/o] |
| デフォルト | |
| list current writing system | 文字列[r/o] |
| 現在選択中 | |
| font and keyboard script synchronization | 真偽値 |
| フォントとキーボードの同期 | |
| keyboard layouts | リスト[r/o] |
| システムにある全ての | |
| keyboard menu layouts | リスト[r/o] |
| メニューにある全ての | |
| default keyboard layout | 文字列[r/o] |
| デフォルト | |
| current keyboard menu layout | 文字列 |
| 現在選択中 | |
| keyboard layout rotation | 真偽値[r/o] |
| Cmd+Opt+スペースで選択のショートカットができるか | |
実際にはこのようなオブジェクトは存在しない。
キーボードをコンピュータに附随するオブジェクトとして扱った方が、なにかと解り易いと思う。
キーボードがオブジェクトとして扱えるようになったら、やたらと長い名前も短くなることだろう。
current writing systemぐらいは、書き込みもできるようになってほしい。
keyboard layoutsはKeybordオブジェクトの要素として独立したクラスにしても良いかもしれない。
add keyboard menu layoutとremove keyboard menu layoutはあった方が便利だが、キー配列のリストを設定できれば、無くても問題ない。
is in system fileとis in menuはcontainsで代用できるので、無くても問題ない。