| name | 文字列 |
| 名前 | |
| index | 整数 |
| 番号 | |
| position | 座標 |
| ウィンドウの左上の座標 | |
| size | 座標 |
| ウィンドウの縦横の大きさ(標準的な仕様ではない) | |
| bounds | 矩形範囲 |
| ウィンドウの境界 | |
| titled | 真偽値[r/o] |
| タイトルバーを持つか | |
| closeable | 真偽値[r/o] |
| クローズボックスを持つか | |
| zoomable | 真偽値[r/o] |
| 拡大可能か | |
| zoomed | 真偽値 |
| 拡大されているか | |
| collapsed | 真偽値 |
| ウィンドウが縮小状態か (ウインドウシェード、Mac OS Xでは廃止) | |
| floating | 真偽値[r/o] |
| フローティングウィンドウ(パレット)か | |
| modal | 真偽値[r/o] |
| モーダルか | |
| resizable | 真偽値[r/o] |
| 大きさが可変か | |
| visible | 真偽値 |
| ウィンドウが目に見える状態か | |
windowオブジェクトはdocumentオブジェクトの同義であることが多い。
ここに書いてある属性を全て持っているものは少ない。
また、多くのアプリケーションが持っているオブジェクトなので、良く使い方に慣れておく方が良いだろう。
tell application "Finder" to close every window