けものフレンズ2

2019年冬アニメなので、もはやイエイヌちゃんが可愛かったとか、淹れてくれた紅茶飲みたい、キュルル塩対応許せん、まだヒトが来るの待ってんのかなぁ…ぐらいしか思い出せません!
たつき監督降板で大きな(負の)話題になってましたけど、僕は「監督が変わったといっても設定は共通なんだし、そこまで変わらんやろー」とか思ってましたけど、良くなったのは途中の動物解説が聞き取りやすくなったことぐらいだったとゆー。
それも現場の本物が解説するという醍醐味がなくなっているため、作品としては悪くなってるように思えます。
それでケムリクサ作られたわけなので、1つのIPにずっと才能が消費され続けるよりはいいのかな、とも思いましたね。
あと、ゲームのけものフレンズ3の関連動画のできはいいです。ゲーム自体はやったことがありません。
現在はゲームのおかげでなんとかIPの命脈は保たれているという感じです。