「ハート・ロッカー」観てきました。
大体私は映画を「爆発するかどうか」で観るか観ないかを決めます。
この映画は爆弾処理班の話なので爆発するんですが、実に嫌な爆発をします。
ずーっと嫌な緊張感と周囲の(イラクの)人から嫌われてる感覚がつきまとう、実に嫌な映画です。
ぜひ見とくべき。
NINE観てきました。
2時間たっぷり女体を観察する映画です。
しかし、登場する女性は三十路越えの方ばかりですよ。あんたらがんばりすぎ。もっと若者成分が欲しかった。
大画面で観るダンスは迫力がありますが、やっぱし爆発の方がいいな。
「第9地区」観てきました。
かなりいいです。SFしてます。「アバター」と比べてどっちが好きかと言われると、甲乙つけ難いところがあります。
エイリアン隔離地区の第9地区の描写は「サロゲート」と似てる感じです。
エイリアンのデザインはチープですが虫っぽさがちょっと仮面ライダーを彷彿とさせます。
舞台が南アフリカで俳優も南アフリカの人ってのがいいですね。ヘンな先入観がない。
この映画にもボトムズ(AT)的なロボが出ます。かなりカッコいいですが、エイリアンの兵器なのにデザインは人類のテクノロジーの延長そのもので妙な感じです。
色々爆発します。
「アリス・イン・ワンダーランド」観てきました。
意外に不思議の国のアリスのネタを丁寧に踏襲してます。木馬ハエとか地味に。
ボーパルウェポンといえばアリスよりウィザードリィな私ですが、ジャバウォックはあんな感じだと思います。でも、グリフォンも出てほしかったね。
あんまり区別できるわけではないですが、皆さんクィーンズイングリッシュで喋ってたところなんかも、良い拘りです。「あいかんと」みたいな。
ジョニー=デップxティムバートンの作品はハズレがないですな。ワタシ的には。
「スノーホワイト」観たくなったな、何となく。
砂時計 (9) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (8) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (7) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (6) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (5) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (4) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (3) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (2) (Betsucomiフラワーコミックス)
砂時計 (1) (Betsucomiフラワーコミックス)
脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書)
新ブラックジャックによろしく 6 移植編 (ビッグコミックススペシャル)
新ブラックジャックによろしく 5 移植編 (ビッグコミックススペシャル)
小説の技巧
新ブラックジャックによろしく 4 移植編 (ビッグコミックススペシャル)
ああっ女神さまっ(5) (アフタヌーンKC)
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章‾紋章を継ぐ者達へ 5 (5) (ヤングガンガンコミックス)
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章‾紋章を継ぐ者達へ 4 (4)
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~(3) (ヤングガンガンコミックス)
ロトの紋章‾紋章を継ぐ者達へ 2 (2)
ぼくらの 11 (IKKI COMIX)
新ブラックジャックによろしく 3 移植編 (ビッグコミックススペシャル)
新ブラックジャックによろしく 2 移植編 (ビッグコミックススペシャル)
新吼えろペン 2 (サンデーGXコミックス)
聖闘士星矢 VOL.18 蒼き波涛の果ての巻 (ジャンプコミックス)
怪異いかさま博覧亭 4巻 (IDコミックス REXコミックス)
聖闘士星矢 VOL.17 響け女神の祈りの巻 (ジャンプコミックス)
ヘウレーカ (ジェッツコミックス)
新ブラックジャックによろしく 1 移植編 (ビッグコミックススペシャル)
ブラックジャックによろしく(13) (モーニング KC)
ブラックジャックによろしく (12) (モーニングKC)
プラスチック解体高校(2)<完> (ヤンマガKCスペシャル)
プラスチック解体高校(1) (ヤンマガKCスペシャル)
カスミ伝 (アスペクトコミックス)
ブラックジャックによろしく (11) (モーニングKC)
PLUTO 8 (ビッグコミックス)
PLUTO 7 (ビッグコミックス)
Dr.すたんぴーど!! (セラフィンコミックス)
PLUTO 6 (ビッグコミックス)
新吼えろペン 1 (サンデーGXコミックス)
よつばと! 9 (電撃コミックス)
よつばと! 8 (電撃コミックス)
よつばと! 7 (電撃コミックス)
よつばと! (6) (電撃コミックス)
聖闘士星矢 VOL.16 心の狩人の巻 (ジャンプコミックス)
ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS)
ぼくらの 10 (IKKI COMIX)
ぼくらの 9 (IKKI COMIX)
ぼくらの 8 (IKKI COMICS)
今日の早川さん
π 4 (ビッグコミックス)
キャプテン・アメリカはなぜ死んだか 超大国の悪夢と夢
バシズム 日本橋ヨヲコ短扁集 (KCデラックス)
PEACE MAKER 4 (ヤングジャンプコミックス)
ADAMAS 3 (イブニングKC)
ブラックジャックによろしく(10) (モーニング KC)
月光条例 8 (少年サンデーコミックス)
月光条例 7 (少年サンデーコミックス)
月光条例 6 (少年サンデーコミックス)
月光条例 5 (少年サンデーコミックス)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (17) ララァ編・前 (角川コミックス・エース 80-20)
聖闘士星矢 VOL.15 海底神殿七本の柱の巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.14 戴冠海皇ポセイドンの巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.13 女神復活の巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.12 教皇の間の死闘の巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.11 少年たちよ女神を託すの巻 (ジャンプコミックス)
夢をかなえるゾウ
人を動かす質問力 (角川oneテーマ21 C 171)
聖闘士星矢 VOL.10 シャカ神に近い男の巻 (ジャンプコミックス)
「多様な意見」はなぜ正しいのか 衆愚が集合知に変わるとき
ONE PIECE 巻57 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.9 我が女神のためにの巻 (ジャンプコミックス)
乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX)
聖闘士星矢 VOL.8 聖域十二の宮殿の巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.7 激突黄金聖衣の巻 (ジャンプコミックス)
銭 七巻 (BEAM COMIX)
よつばと! (5) (電撃コミックス (C102-5))
よつばと! (4) (電撃コミックス (C102-4))
よつばと!(3) (電撃コミックス)
ああっ女神さまっ(4) (アフタヌーンKC)
π 2 (ビッグコミックス)
π 1 (ビッグコミックス)
眼の冒険 デザインの道具箱
烏丸響子の事件簿 7 (バーズコミックス)
烏丸響子の事件簿 6 (バーズコミックス)
聖闘士星矢 VOL.6 戦え女神のもとでの巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.5 白銀聖衣美しき抹殺者の巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.4 血戦暗黒聖衣の巻 (ジャンプコミックス)
聖闘士星矢 VOL.3 フェニックス地獄よりの戦士の巻 (ジャンプコミックス)