レディストーカー -過去からの挑戦-

対応機種・周辺機器
SUPER FAMICOM
ジャンル
アクションロールプレイング
著作・制作
(c)TAITO CLIMAX 1995

 「ランドストーカー」のクライマックスが、タイトーと組んで、スーパーファミコンに送る3D冒険活劇。
 高低差のある立体的なマップは存在感十分。映画的演出も取り入れた、エンターテイメント作品。

 数年後に出ていたら怪しいゲームと勘違いされかねないタイトルだが、もちろん怪しいものでは無い。
 アクションRPGに分類したが、アクションの重要性は低く、クライマックス(タイトー)は特にアクションRPGとは言っていないし、リアルタイムRPG程度の操作しか要求されないので、アクションの面白さは期待してはいけない。

 基本的にはコマンド式RPGのシステムを使っていて、フィールドを移動していると敵との遭遇(エンカウント)が起こり戦闘に突入するようになっている。
 ただし、戦闘シーンは移動フィールドとの切り替えが無く、今まで移動していたところがそのまま戦闘フィールドになる。

 アクション的には、主人公はジャンプしないこともあり、シビアなトラップなど無いし、「ランドストーカー」のように高さが良く判らない事もほとんど無い。
 また、トラップやパズルもあっさりしていて、すいすい進む。
 さらに敵の強さもかなり手加減している感じで、レベルアップの早さもあり、経験値稼ぎの必要は全く無い。また、金もどんどんたまる。
 おかげで、アイテムの重要度も落ち、勢いマップを細かく調べようと言う気も起きにくい。
 この状態はゲームが終わるまで続き、マニュアルに書いてあるアイテムや敵、また呪文など確認する前に、スタートから10時間強でエンディングを迎えてしまった。
 実になんともあっさりした仕上がりを見せていて、「ランドストーカー」を期待して買った人は肩すかしを食らったに違いない。

 主人公のレディは、はちゃめちゃな性格で騒動ばかり起こしているという設定だが、ゲーム中ではあまりレディの性格は反映されず、「普通の勇者」になっちゃっているのは残念。

 ちなみに、スーパーファミコンのコントローラは、斜めに入りにくい特性があるので、クォータービューの本作では、少々慣れるまで時間がかかる。

 箱庭的感覚やテンポのいい展開は評価できるものの、アイテムの数や台詞量も含め、色々な意味でボリューム不足である事を否定できない。

 そこで結論。

「手軽にしすぎた風もあるが良作」


1998-10-09