開発日誌(Didry)

 少しずつFlashに習熟して行く様子を、日記形式で公開しています。

Flash11.x(Mac OS X 10.9.x)

[CS6] ASDocコメントを埋め込もう
書式が統一されたドキュメント作りを
[CS6] ASDocを使ってみよう
ドキュメント作りを自働化しましょう

Flash11.x(Mac OS X 10.7.x)

[CS6] いまさらIKアニメーション
多関節アニメーションだっ!
[CS6] 非アクティブ時の処理「スロットル」とはなんぞや?
ウインドウを裏に回すと色々ズレるぞ!?

Flash9.0(Mac OS X 10.6.x)

[CS3] TweenとTransition
スクリプトでアニメーション
[CS3] ProgressBarとRadioButtonとかとか
最後は駆け足でおりゃと
[CS3] LabelとListとNumericStepper
地道に続けてます
[CS3]DataGridとDataGridColumn
今度は表組でカスタマイズ
[CS3]ComboBoxとCellRendererとListData
背景とか表示をカスタマイズする
[CS3]DataProviderとは何者か
コンポーネントのデータ的実体言わば魂らしいぞ
[CS3]CheckBoxとColorPickerとComboBox
地道にひとつずつコンポーネントを使ってみる
[CS3]ボタンコンポーネントの祖先を尋ねる
仕組みを知るために継承を遡ってみる

Flash9.0(Mac OS X 10.4.x)

[CS3]着色してみる
フィルタに手を出す
[CS3]Graphics関係に手を出してみる
スクリプトで絵を描いてみるのだ
[CS3]コンポーネントの現状の理解度を曝してみる2
やべー、まじコンポーネント分からねー
[CS3]実際にCS3コンポーネントを作ってみる
HyperCardのボタンっぽいコンポーネント作ってみる
[CS3]コンポーネントの現状の理解度を曝してみる
やべー、コンポーネント分からねー
[CS3]絵を描いてみる
スクリプト以外のこともたまには
[CS3]キーボード関連イベントを調べる
テクスティオをAS3でやるために
[CS3]TextFieldのイベントを調べる
更にテキストを調べる
[CS3]TextFieldでHTML
HTMLを扱ってみる
[CS3]世界はテキストでできている
TextFieldを覚えて、ちょっと前進
[CS3]現在の状況をまとめておく
しばらく使った感想なんかをだらりんと
[CS3]メインタイムライン・ステージ・ルート
似たような用語の違いを確認する
[CS3]ムービークリップをクラス化する
HyperCardでいうところのスタックスクリプトがやっと書ける
[CS3]ボタンとイベント
CS3はイベントの設定方法が統一されて使いやすくなったそうな
[CS3]AS3.0でXMLを使ってみる
XMLの扱いが簡単になったらしい
[Flex2 SDK]Flexってなんだ
Flexについてちょっと調べる

Flash6.0(Mac OS X 10.3.x)

アクションの問題(2)
入力操作
アクションの問題(1)
パネルデザイン
タイムラインの問題(3)
マウス操作など
タイムラインの問題(2)
フレーム編集メニュー
タイムラインの問題(1)
タイムラインのパネルデザイン
ステージの問題
テキストフィールド、インスタンス
カラーの問題
ロングレビュー、カラー
ドローの問題
ロングレビュー、ドロー
ペイントの問題
ロングレビュー、ペイント
FlashMXレビュー(総括)
ロングレビュー、イントロ

Flash6.0(Mac OS X 10.2.6)

ウエイトを持たせる
「間」をとる仕組み
メソッドをつける
よりオブジェクトっぽく
コンポーネントを作る
コンポーネント作りの基本
GUIコンポーネント
結局調べたのはFPushButtonだけ
XMLを読もう
XMLのパース
特殊な変数の定義
変数にリンクできるオブジェクト
変数のスコープ
プログラム入門の基本として
ドラッグしてみよう
着せ替えもOKなのか?
絵本スタック的Flash
HyperCard的な使い方はどうだ?
Flashですよ
インタラクティブなWebページに